『ビスタクエストのトイデジカメ国内販売』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ビスタクエストのトイデジカメ国内販売』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ビスタクエストのトイデジカメ国内販売

2008/12/08 21:23(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:11269件

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/12/08/9787.html

ビスタクエストのトイデジカメ「VQ1015 ENTRY」を国内販売してるみたいです。12/5より。

コンなかんじでマニアに人気ですが、手に入れやすいのはいいですね…

http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M100712/200811259827/_prw_press.html

書込番号:8754524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2008/12/08 21:37(1年以上前)

ファームがあるのは良いですね。

VQ1005は、新旧あったりして
ちょっと不遇なトイデジカメでしたね。

これは値段も高くないし、良いですね。

最近は、雑誌やブログの影響か
結構トイデジカメが好きな人は多いと思いますねぇ。
昔は、マニアのデジカメでしたけど・・・。

書込番号:8754620

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/09/14 05:43(1年以上前)

昔のトイカメラは、プロカメラマンにファンが多いことでも知られていましたね。
画質は粗く、撮影にはある程度のテクニックが必要な場面も多々ありました、写真の仕上がりは独特の風合いで、デジタル一眼レフカメラとは対照的なのですが、とても温かみがあるものでした。

トイカメラの小さな市場にデジタル化の波をたたせたのが、『VQ1015 ENTRY』でしたね。

外観はチープながらもキュートで、撮影時に覗くファインダーはポップアップ式で、微妙ですが確実に役立ちました。
130万画素のCMOSセンサーを搭載して、記録画素数は1600×1200ピクセル・1280×1024ピクセル・640×480ピクセルの3種類から選択が可能です。
音声は記録できませんが、320×240ピクセルの動画撮影も可能でした。
データは本体にSDカードを挿入することで記録し、稼動には単4電池1本が必要です。

気軽に手軽に写真を撮りたい、カワイイものが好き、そんな方にはもってこいのトイカメラだと思います。

書込番号:20198991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件

2016/09/14 19:33(1年以上前)

>VallVillさん

だいぶ前のトイデジですが、当時はグリーンかぶりしたトイデジで撮るカメラマンの方などもいて、
温かみを生かした写真が流行った感じでした。
コンデジにアートフィルターが付き、トイデジも厳しい時代になりましたが、そのコンデジが減ってきたので、
今度はスマートフォンのおともとしてトイデジが流行ればいいでしょうね。

ただ、当たり前ですがメーカー毎にぽつぽつ出す感じだとマニアしか買わないと思いますので、
トイデジではなく、リアルエフェクトデジカメというジャンルで、一眼のマウント規格のようなマウント規格を決め、
ボディには液晶、ファインダー、シャッターボタン、カード室、電池室だけ付けて、
レンズ部分はそれぞれのエフェクトデジカメに変えて使える物でもでると、スマートフォンの綺麗な画質や
アプリでのエフェクトレタッチにも飽きて来たリアルな味が欲しい人に、新しいジャンルとして売ればいいなと思います。

綺麗な写真はもうどれを使っても撮れますから、これからはアナログの味があるデジカメを作れるかで競争すれば、
面白いジャンルになる気がしますし、コレクション好きの人も増えるかなと思います。
だれもやらないでしょうが(^^;…

書込番号:20200725

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング