




はじめましてs-kobaです。初登場です、今後よろしくお願いいたします。
早速、質問なのですが、当方所有の4年前に購入のノートパソコン
富士通ビブロ(Pen120Mhz)のハードディスク(1G)を5G程度の物に乗せ変え
ようと思っております。
その当時のハードディスクIDEの転送規格がATA33だったと記憶しているのです
が、昨今、価格情報のなかに出てくるハードディスクの転送規格はATA66以上
の物ばかりです。マシン自体がATA33ベースだったとしてATA66のハードディス
クを乗せ変えた場合、マシンはハードディスクを認識してくれるのでしょう
か。
認識できれば、転送速度については特に気にしないつもりです。
どなたかご教示願います。
書込番号:89136
0点

互換ありますので大丈夫ですよ。ATA33のにATA100のHDDを
つけても問題有りません。ATA66ももちろんOKです。
書込番号:89139
0点


2001/01/19 22:59(1年以上前)



2001/01/19 23:34(1年以上前)
さわさわさん、走りすがりさん、早速の的確なRes有難うございまし
た。
早速、バージョンアップさせていただきます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
書込番号:89169
0点


2001/01/20 01:10(1年以上前)
誰も勧めないようですが・・・。
この際買い替えを検討してはどうでしょうか?
Pen120に5GBではちょっとってかんじです。
書込番号:89267
0点


2001/01/20 03:27(1年以上前)
このころのFMVは4GB超のHDDってちゃんと認識するんでしょうか?
同時期の富士通製のデスクトップでは一部4GB超を認識しないもの
があったはずなんで確認した方がいいかもしれません。大丈夫かもし
れませんが。
書込番号:89343
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 20:11:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 21:20:10 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/19 14:26:27 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 16:27:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 4:29:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:29:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:45:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 7:20:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 12:55:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





