『MDR−7506を買うべきかどうか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『MDR−7506を買うべきかどうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 MDR−7506を買うべきかどうか

2009/02/01 00:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:16件


好み
【特徴】原音忠実で、楽器がそれぞれ聞き分けられるようなもの。
【音域】どちらかというと低音
【音漏れ】気にしない。
なのでMDR-7506なんかいいのかなぁと思っているのですが、リスニングには適してないという評価を結構みます。
やはり他のヘッドホンにしたほうがいいのでしょうか?
教えてください。m(_ _)m
また他のヘッドホンのほうがいいよという方は具体的に何が良いか書いていただけるととても嬉しいです。
わがままかとは思いますがどうかよろしくお願いします。

書込番号:9021933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:141件

2009/02/01 02:06(1年以上前)

視聴した方がいいのでは?って言いたいところですが
ヘッドホンは視聴できる場所が少ないのが現状ですよねぇ・・

それでリスニングって言うのは音楽鑑賞って意味でいいのかな?

7506とかは楽器のキツイ音も拾ったり、
音の余韻とか奥行き広がりと言ったものは
音楽鑑賞用と比較すると抑えられてる。
そのへんが音楽鑑賞には向かないって言われてる要因だと思う。

原音も音の楽しみ方の一つではあるけど、
そもそも音楽を聞くのに使う時点で、
「音楽=何かの機材で編集し録音された音」だよね?
つまり音楽鑑賞に使う時点で原音って何なんだろうって感じなわけなのさ。

聞きやすくて楽器がわかれて聞こえるって意味では、
低音が少しボワつくけどAKGのK240MKU、K242HDあたりをオススメするよ。
こっちもスタジオ用のヘッドホンとしては有名なメーカーで、
7506と比較するとキツイ音は出ないけどオススメ。
K240MKUとK242HDの違いは色とケーブル・パッドを交換できるかどうかの違いなので、
お好みで(−−)zzz

書込番号:9022267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/02/01 02:50(1年以上前)

>>ディープリズムさん

夜遅くにありがとうございます。

>視聴した方がいいのでは?って言いたいところですが
ヘッドホンは視聴できる場所が少ないのが現状ですよねぇ・・
そうなんです視聴したいのですが田舎のためなかなか視聴できる所がないんですorz

>原音も音の楽しみ方の一つではあるけど、
そもそも音楽を聞くのに使う時点で、
「音楽=何かの機材で編集し録音された音」だよね?
つまり音楽鑑賞に使う時点で原音って何なんだろうって感じなわけなのさ。
なるほど。私の言っている事は矛盾していたわけですね。
これから気をつけます。

>聞きやすくて楽器がわかれて聞こえるって意味では、
低音が少しボワつくけどAKGのK240MKU、K242HDあたりをオススメするよ。
二つとも見てきましたが私には結構値が張りますがK242HDがよさそうな気がします。

でも最安値で15000円のがあるので少し手が届きそうです。
 
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。








書込番号:9022371

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング