『メモリについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『メモリについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノーブランド」のクチコミ掲示板に
ノーブランドを新規書き込みノーブランドをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリについて

2001/01/23 03:15(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 ペンチアムさん

“256MB-6ns (16*64) CL=3”というメモリを見かけたのですが、
6nsは何を示す値なのでしょか?
商品によってこの値が8ns, 7ns, 6nsといろいろあったのですが...
この値が少ないほうが性能が良いのでしょうか?
あと16*64についても何を表しているのかよく分かりません。
すみませんが、わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:91103

ナイスクチコミ!0


返信する
国語辞典さん

2001/01/23 03:22(1年以上前)

それぐらい自分で調べな

書込番号:91107

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/01/23 03:37(1年以上前)

なんか酷い対応してるなぁ・・・。

nはナノと読み、10億分の1を表す単位につく接頭語です。
sはセコンドと読み、日本語で言うところの秒です。
つまりnsで10億分の1秒という単位になります。

で、この場合のnsの数字は、Synchronus DRAMの1サイクルの動作保
証をする最低時間です。
もっと解かりやすくすると、最高で166MHzで動くということですな。
でも、ギリギリで安定して動くということは難しいので、ココからも
う少し割り引いたクロックで動くと考えてください。

16*64というのは解からん。何なんでしょか・・・。

書込番号:91113

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/01/23 04:07(1年以上前)

メモリのビット構成表記の事だと思います。
(16×64)ですと、64bitのデーターが16M個あることを
表しています。
つまり容量換算しますと16M×64bit=1024=128Mb
yteになります。
1byte=8bit
DIMMのほとんどは64bitですが、ECC付きのメモリは、E
CCデーター分8bitふえて72bitになります。

書込番号:91126

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/01/23 04:30(1年以上前)

64Mbitチップが16個かと思ったんだけど、それじゃ256MBにならんか
ら解かんないんだわぁ・・・。

書込番号:91139

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング