


NECのMATE(MY25XR/F)を使用していますが、HDDが壊れてしまいました。
HDD内にリカバリー領域があるタイプですが、壊れて消えてしまいましたので、HDDを交換すると共に、メーカーからリカバリーCDを購入しました。
取説には、PCの電源を入れてすぐにCDを入れると、リカバリーのメニューが表示されると書いてありましたが、同じように操作しても、リカバリーのメニュー等は表示されません。(NECのロゴが表示された後、英語の画面が出てきて、最後の行に…BOOT CDと書かれています)
CDを読み込みに行っていないのですが、何か操作が必要なのでしょうか?
また、何か確認すべき事などがあれば、教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:9194824
0点

もしかしてその英語の文って
Press any key Boot from CD みたいな文ですか?その場合は何かしらキーを押すとCDからBootします。
そうでない場合はBIOSでBootの順位をCD(DVD)からに変更出来ませんか?
書込番号:9194932
0点

かじょさん
ご回答ありがとうございました。
いま出先なのではっきりとした英文は覚えていないのですが、何かのキーを押したり、BIOSをいじったりしましたが、状況は変わりませんでした…。
メーカーに問い合わせた時には、このリカバリーCDを購入すれば良い旨の回答だったのですが…困っています。
ありがとうございました。
書込番号:9195257
0点

そうですか。ところで交換したHDDはちゃんと認識されてますか?こちらもBIOSで確認してみてください。
書込番号:9196084
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン > NEC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/09 9:08:23 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 21:45:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/19 2:43:11 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/03 13:08:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/03 10:44:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/09 20:22:28 |
![]() ![]() |
22 | 2025/06/16 9:49:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/28 12:17:35 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/05 14:01:10 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/12 18:29:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





