『悲劇の落下(泣)』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『悲劇の落下(泣)』 のクチコミ掲示板

RSS


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悲劇の落下(泣)

2009/04/27 22:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON

スレ主 ULTIMATERさん
クチコミ投稿数:91件

タイトルの通りですが、先日、ダイニングテーブルに置いてあったX2キットレンズ付きが、1歳の息子がストラップを引っ張った勢いで、床まで移動させられました(泣)
大きな音がしたので、とりあえず叫びました(((゜д゜;)))

動きを確認したところ、故障らしき被害はなく、その日も普通に撮影できたのですが、キットレンズ(18-55)のズーム部分?に、テープ状のパッキンみたいなものがはみ出してしまいました(-"-;)
根元側か先端側、どちらから外れたのかもよく解りません(多分、根元)。
どれぐらい重要な部品かも定かじゃないのと、撮影にも支障なかったので、修理が必要かも迷うところです。

どなたか、内部構造に詳しい方がいらっしゃれば、アドバイスお願いします。

書込番号:9457764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/04/27 22:45(1年以上前)

そのようなものが出てくるとは思えませんが…

「とりあえず写ってる」ということで、だましだまし使う手もありますが、
ここはあえて痛い目にあったほうがよいかもしれません。今後のためにも。

GWの撮影は全てあきらめて、SCとかお店に見ていただくのがよいのではないでしょうか。
このまま「とりあえずGWだから」「とりあえず動いてるから」といって使い続けてると、
今度は完全に(修理も不能なほど)壊しそうな気がします…

書込番号:9457849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/27 23:09(1年以上前)

キットレンズの場合、修理するより買い換えたほうが安いかも・・・・・・。
(レンズキットを新品買って、そのボディだけ買い取りに出すと、そうなるかも。)

ただ、レンズが本当にそれだけダメージを受けているなら、
ボディ側もチェックしてもらったほうがいいような・・・・・・。

書込番号:9458074

ナイスクチコミ!1


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/27 23:17(1年以上前)

こんばんは。災難でしたね。
私も先日、コンクリートの道に落としたばかりなので、お気持察します(^^;

メーカーチェックに出すのが安心でしょうが、有償ですし、普通に写せているならそのままでも良いかも。ISのないキットレンズならヤフオクなどで1万円前後で手に入ると思いますよ!

レンズの部品については・・・わからないです(^^;

書込番号:9458133

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/28 04:31(1年以上前)

ご愁傷さまです

今、修理にだすとGWは使えないし
自然故障じゃないから有償になるでしょうし

だましだまし使って壊れたらヤフオクで買いなおすか、タムロン17-50mmF2.8なんていう手も

でもカメラ本体もダメージうけているかもしれないのでGWあけにSCへ持っていかれるのがいいのかも。
ただよくある話ですがフィルターがレンズの身代わりになって破損しレンズはなんともないということが多いですが(私も経験者)
レンズがボディの身代わりになってくれたのかもしれないですね

書込番号:9459101

Goodアンサーナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/04/28 05:10(1年以上前)

精密電子機械です、
SCで見てもらって最悪買い替えですね。

書込番号:9459121

ナイスクチコミ!1


スレ主 ULTIMATERさん
クチコミ投稿数:91件

2009/04/29 11:20(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。

確かに、精密機器ですし、今はちゃんと写っているように見えても、
実は見えない所で故障している可能性もありますね…。
レンズに付けた保護フィルターの端が、少し削れて粉が出ていました。
Frank.Flankerさんの仰る通り、レンズがクッションになってくれたのかもしれません。

EF-S18-55mmISは確かに安価で買い直せるので、使い続けるのも手かもしれません。
最近、TAMRONの28-75F2.8を追加購入したので、もし万が一壊れてもカバーできるかと。
GWも遠出の予定は無いですし、本体はSCとやらに出してみたいと思います。

ちなみに、GW中は営業しているんでしょうかね??
私は横浜在住なので、横浜SCが一番近いかと思うのですが。
本体の説明書には、土・日・祝はお休みとあったので…。調べてみます。

ありがとうございました!!

書込番号:9464964

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > CANON」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング