


みなさんにお聞きしたいです。
今どき今までデジカメを持ったこともないのですが、夏に皆既日食を見に行くので、せっかくだからデジカメを買おうと思っているのですが、どれを選んでいいのかさっぱりワカリマセン。
説明を読んでもまったくわからず、悩んでます(-.-)
本格的な撮影なんてとてもムリなので、日食時の風景とかとれればいいなぁと思っています。とりあえず、
・薄暗い場所でもキレイに撮れる(画質が最重視)
・操作が簡単
・価格は〜3万くらい
ビックカメラで見ていたら定員さんに「EXILIM Z-400」を勧められましたが、実際どうなのでしょうか?
書込番号:9473448
0点

チューリップ☆さん、こんばんは!
夏の皆既日食、いいですね! 私も見に行きたかったんですが、仕事で無理そうです。
ぜひ楽しんできてください。
カメラのチョイスですが、
>・薄暗い場所でもキレイに撮れる(画質が最重視)
の点では、フジのF200EXRが最有力候補になるのでは、と思います。
ただ、暗所に強いモードを使うとバッテリーのもちが少し悪いので、予備を持つか、こまめな充電が必要になると思います。
そのあたり、下のクチコミを色々とご覧になられて検討されてはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000019084/
>AXKAさん
どうもこんばんはー。
スレ主さんのご予算は3万円までです、どちらも大幅に予算オーバーですよ(^_^;)。
しかも、GRは薄暗い場所には強くありません。
前からみなさんも言ってますけど、脊髄反射みたいにご自分の妄愛する機種を書くのではなく、スレ主さんの質問をちゃんと読んで、真面目に回答してあげましょう。赤ちゃんじゃないんですからねっ?(*^_^*)。
書込番号:9474069
6点

AXKA…
馬の耳に念仏、蛙の面に小便…
連休中 管理人の手薄に乗じてやり放題…
連休明けのアク禁期待してます…
書込番号:9474184
6点

NDフィルターが使えないと難しいかも?
こちらのサイトが参考になると思います。
http://2009eclipse.nazenaze.info/photo/filter.html
書込番号:9474342
1点

NDフィルター …
高いし、これ一回きりなのでいらない。
ガラス片をローソクでアブって煤付けて代用。
濃度・濃淡・大きさ自由自在。
コスト105円(ガラス=100均の写真立てバラす、ローソク=仏壇のを分けてもらう)
書込番号:9474953
1点

チューリップ☆さん、こんにちわぁ。
> 本格的な撮影なんてとてもムリなので、日食時の風景とかとれればいいなぁと思っています。
直接日食を撮るのではないようですし、他の観光もあるでしょうから、コンデジ一台購入であれば私も富士のF200EXRで良いと思います。(私が持ってるのは前機種のF100fdですが)
もし皆既日食を撮るとしても、ツアーでしたら簡易メガネ(色の濃いサングラスみたいなヤツ)が配られるかもしれませんし、当然ご自分でも持参しますよね!
レンズ外径の小さなコンデジであれば、このサングラスをレンズ前に翳すようにするとNDフィルターの代役をさせることもできますのでお試しください。
(いずれ綺麗なカラー再現はむずかしいので、画質的にも色の濃いサングラスで十分かと思います)
初めてであれば、デジカメを早めに買って、色々と撮影する事に慣れる方が先決と思います。
ちょっと理解するのが難しいかもしれませんが↓なども読まれると良いかも?
http://www.remus.dti.ne.jp/~t-noro/general/photo/photo.html
書込番号:9475331
1点

みなさん!貴重なご意見、いろいろありがとうございます!!
>じじかめさん
>ごゑにゃんさん
そっか、NDフィルターなるものが必要なんですね。ご紹介のサイト見てみますと、「2枚重ね」が必要とか。。。買うと4,000円〜6千円くらいのようです。でも自分でも作れちゃうんですね!目から鱗です・・・スゴイ。カメラ買ったらちょっと試しにつくってみようと思います。
>AXKAさん
写真、とってもきれいで惹かれるのですが、ちょっと予算オーバーで手がでそうにないです・・・(>_<)
>磁世紀さん
>RC丸ちゃんさん
お二方のオススメ「F200EXR」、さっそくこの連休中にカメラ屋で見てみようと思います。クチコミを見てみると、みなさんやはりバッテリーのもちの悪さを指摘していますね。でもどうやら画像はすばらしいようです。気持ちはかなりこの機種に傾いちゃってます。
今までほとんどカメラに無関心だったのですが、いろいろ見たり聞いたり調べたりしているうちにすごく興味がわいてきて、いろんな写真を撮ってみたくなりました。早く買ってカメラ片手に出かけたいです。
買ったらまたご報告します!!
ありがとうございました(^^)
書込番号:9478141
1点

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX1/index.html
開発 CMOSセンサー「Exmor」、
28mm-560mm F2.8-5.2「Gレンズ」を搭載。
ソニーの技術力を集約した高性能モデル
http://www.dpreview.com/gallery/sonydschx1_samples/
>チューリップ☆さん
たしかに、HX1の四万円台は普通のデジカメと比較すると高いのかも
しれませんが、サイバーショット初のEXMORセンサー、
28-560mm「Gレンズ」による比類なき高画質、スイングパノラマ、
1/4000秒メカニカルシャッター搭載ということを考えると、信じられないほど
安いです。(同じ構成をデジタル一眼で考えればお分かりかと。)
日本での皆既日食は、この機会を逃したら二度と見れません。
せっかくの一大イベント。たった一万二万そこらを妥協するのは
あまりにももったいないです。太陽を撮る場合560mmの望遠は必要では?
書込番号:9482547
0点

みなさん、こんにちは。
結果報告が大変遅くなってしまいましたが、先月やっとカメラを買いました。
F200EXを買う予定で行ったのですが、店員さんの説明を聞いて、急遽リコーのCX-1にとても惹かれてしまい、こちらに決めました。
「暗いところ」で「誰でも」「簡単」に「綺麗」に撮れるのは「F200EX」と誰もが口をそろえておすすめしてくれました。そしてCX-1は、「次第に写真を撮るのが楽しくなってくるカメラ」と。。。
すごく悩みました、ホントに。でもこれから先、やっぱり楽しくなる方がいいな〜って思ったんです。マクロ撮影とかもすごく面白そうで。
まだ全然使いこなせていませんが、来月の日食に向けて練習がてら、いろいろ撮ってみようと思っています。
みなさん、相談にのっていただいてありがとうございました。
またわからないことが出てきて、お世話になるかもしれませんが、
その時はまたよろしくお願いしますね!
書込番号:9649213
0点

カメレスすみません。まだ見てるかな。
風景重視でしたら、次のポイントも忘れずに。
本影錐:遠くから迫ってくる月の影。物凄い迫力です。鳥肌もの。
木漏れ日:木漏れ日が太陽のかけるのに合わせて、欠けてきます。
シャドーバンド:皆既日食になるちょっと前、地面一面に変なゆらゆらした影が見られます。
ただ淡いので目で見つけるのも難しいので写真は難しいかも。
人:あまりの感動でみんな変になります。
天気が良いと良いですね。
書込番号:9699946
0点

>まっmackyさん
こんばんは!
もしかしてまっmacky さん、日食見たことあるんですか?!
本影錐、私もどっかのサイトで写真を見ました。すごいですよねぇ・・・夜が迫ってくるなんて。今はまだ想像もできません。
ぜひとも写真に収めたいですが、はっきり言って自信ナシです。。
木漏れ日やシャドーバンドも面白そうですね!木の近くに陣取れるよう頑張ります。
>人:あまりの感動でみんな変になります。
ちょっと笑っちゃいました^^ きっと私もその内の一人になりそうです。
今回双眼鏡も買ったので、色々見れるものがたくさんありそうでとても楽しみです。
あとは無事梅雨が明けて晴れてくれればいいんですけど(これが一番心配)
書込番号:9704567
0点

私は今回と同じシリーズの日食をメキシコで見てきました (19年ごとに似た日食がおこります)。
メキシコは気温は高いものの湿度は低いため日陰に入ると結構涼しく、
日食が進むに従い、体感気温がかなり変わったのを覚えてます。
本影錐、これは嵐が突然来たのでは?と思わせるくらいの感じがします。
>今回双眼鏡も買ったので、色々見れるものがたくさんありそうでとても楽しみです
完全に隠れる前の太陽を見る際は、くれぐれも目を痛めないよう、
良く知っている人にアドバイスを受けてください。
減光フィルタはきちんと赤外線をカットしてくれるものを使わないと、
知らず知らずのうちに目を痛めてしまいますので。
書込番号:9706485
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 23:16:13 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/14 0:14:37 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 0:47:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 22:29:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 20:01:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 12:41:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 17:12:53 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 21:45:50 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/12 22:05:10 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/13 21:37:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





