『フリーソフトNiVEで、HF10の映像を"Magic Bullet Looks"風に』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『フリーソフトNiVEで、HF10の映像を"Magic Bullet Looks"風に』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ

クチコミ投稿数:1565件

別スレで"Magic Bullet Looks"の話題が出ていたので。
http://www.flashbackj.com/red_giant/magic_bullet_looks/index.html

AdobeのAfterEffects(グラフィックモーションソフト)と同じ分野のフリーソフトNiVEを使って、CANONのHF10の映像を加工してみました。
要はエフェクトをかけて色調をフィルムライクに変えてみたわけです。

http://www.youtube.com/watch?v=7bqBaXfQL3g&fmt=22


元ネタはこちらです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6277715

NiVEの紹介
http://www.geocities.jp/goldenhige/NiVE/

このYoutubeにアップした動画は全てNiVEを使って作りました。
HF10の映像(.m2ts)はそのままではNiVEには読み込めないので、EDIUSに付属したコーデックHQでAVIに変換してからNiVEに読み込んでいます。

上記ニコ動の作者さんがNiVEでの設定を済ませたNiVEプロジェクトファイルを配布してくれていますので、自分で1920×1080用に設定を変更してみました。
解像度を変更したりトリミングをしたりしなければ、インターレースを保ったまま出力も可能です。
(Youtubeにアップする際にインタレ解除していますが、元データはインタレ保持でできあがっています。)

本物のMagic Bulletには全然かなわないのでしょうが、フリーでもけっこうできるなという印象です。
フリーソフト、及びニコ動の作者さまに感謝です。

書込番号:9539849

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/05/14 04:32(1年以上前)

すごい・・・・が・・・・
作法を覚えるまでが大変そうだ。
というかよく見つけてきましたな。

書込番号:9540558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件

2009/05/14 09:21(1年以上前)

はなまがりさん、ありがとうございます。

NiVEは私も1/10くらいしか使いこなせてないです。
敷居はかなり高いかも。
でも、このサンプルは、プロジェクトがすでにできあがっているので、アイテムを置き換えるだけなので簡単でした。
親切な方が解説動画やサンプルプロジェクトをあげてくださっているので、それを模倣したりするだけでも、素敵なのが作れたりします。

それにしても、ニコ動でときどきあがってくるNiVE紹介動画を見てると、感動してしまいます。
こんなの作れるの!?って。
ビデオ編集の素材づくりにいろいろ使えるので、私には魅力あふれるおもちゃです。

書込番号:9541026

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
正方形のセンサー 1 2025/11/20 6:49:32
OSMO ACTION 6 2 2025/11/19 19:37:57
SONYさんに要望したいよな 0 2025/11/18 23:36:01
ケースによってはフルサイズは最低条件 0 2025/11/18 23:20:32
アマゾンとヨドバシが同一価格63360円。 4 2025/11/18 18:42:55
OSMO POCKET 4 2 2025/11/18 11:14:45
後継機は発売されないのでしょうか? 0 2025/11/17 11:21:19
【独り言】良さげではあるが 2 2025/11/17 6:07:06
全モデルの場合 0 2025/11/16 15:04:17
HDR-AX2000からの乗り換え 4 2025/11/16 16:38:20

「ビデオカメラ」のクチコミを見る(全 385547件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング