『【質問】Blu-Ray再生時のこま落ちについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『【質問】Blu-Ray再生時のこま落ちについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

【質問】Blu-Ray再生時のこま落ちについて

2009/05/25 08:20(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 アリ雄さん
クチコミ投稿数:107件

【本体】
プロセッサ:インテル(R) Core 2 Quadプロセッサ Q9650(3.0GHz)
キャッシュメモリ:2次キャッシュ6MB×2 (CPU内蔵)
システムバス:1333MHz
チップセット:Intel(R) P45 & ICH10チップセット
標準メインメモリ:PC2 6400 (DDR2-800) DDR2-SDRAM 2GB×2(計4GB)
グラボ:GeForce GTS 250 512MB GDDR3
ハードディスク:1TB 7200rpm (Serial ATAII/300)
光学式ドライブ:HL-DT-ST BD-RE BH08NS20
(Blu-ray Disc BD-R 6倍速記録 & HD DVD-ROM 3倍速読込対応 + DVD SuperMultiドライヴ)
電源:510W
【システム】
WinXP SP3

こんにちは。はじめまして。

上記仕様のデスクトップをパソコン工房で購入しました。原因が判らないので何を記載すればいいかわからず、パソコン工房のHPより一部抜粋しました。
https://www.pc-koubou.jp/contents/custom/ldt_q9650bd_gt250.php

本題ですが、ブルーレイを再生すると3〜5秒に1度、画像が一瞬止まるというか、引っかかるような感じになります。最初から最後までです。これまで10枚ほどブルーレイを再生確認しましたが、どれも同じ症状で、特定のディスクや特定のシーンとかではなさそうです。
最初にグラボが9800GTX+のものを購入しましたが、同じ現象で調査をしてもらいましたが現象が改善されず本体ごとGTX250のものに交換しましたがまた同じ現象が出ます。
PCの能力不足によるこま落ちとは考えにくいのですが、なにか原因は考えられるでしょうか。
一応ウイルスバスターを機能させずに確認しましたがやはり同じでした。

どうかよろしくお願いします。

書込番号:9600181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2009/05/25 08:27(1年以上前)

ハードウエアスペックに問題があるとは思えないので、ソフト関連の問題ではないかと。とりあえず、BD再生ソフトの名称をエディションまで解るように正確に記載しましょう。
あとは、ウイルスバスターは機能停止ではなく削除して確認した方が良いかも。以前地デジでトラぶった時はそうだったので。改善されるようなら一部機能を殺してインストールするか他のセキュリティソフトの体験版を試してみてはどうでしょうか。

書込番号:9600195

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 アリ雄さん
クチコミ投稿数:107件

2009/05/25 09:22(1年以上前)

Cinquecentoさん 
はじめまして。早速のお返事ありがとうございます。

再生ソフトはサイバーリンクのPowerDVD7(ver7.2)でHP見ても製品情報に載ってないので販売終了品を安くで入れてるのでしょうか。

早速ウイルスバスターをとりあえずは終了させて確認してみました。
結果、改善されました。的確なご意見ありがとうございました。
ウイルスバスターはプロバイダでの月額契約なのでどうするか迷うところですが、原因は判明しましたので、ゆっくり考えます。

ありがとうございました。

書込番号:9600318

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング