『太陽の周りの色むらを出ないようにするには?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『太陽の周りの色むらを出ないようにするには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:912件

ブラケット撮影 −0.7

ブラケット撮影 0.0

ブラケット撮影 +0.7

朝日 変な色むら無し

いつも勉強させていただいております

私は今年4月より一眼レフデビューしましたMIZUYOUKANNともうします
どうぞよろしくお願いします。<(_ _)>

さて、過日夕日を撮影しましたところ、UPさせていただいた写真のように
太陽のまわりに変な色むらが写っていました
(ファインダーで見たときはムラは確認できませんでした)

ちなみに、違う日に太陽を撮ったとき(一番右)は変な感じの色むらは写ってませんでした

何故このような色むらがうつるのでしょうか?
写らなくするにはどうしたらよいのでしょうか?

どうぞお知恵をお貸しください。

ちなみに撮影機材は
αSweetDIGITAL  MINOLTA AF100 /2.8(D) MACRO

画像仕上げは
すべて「夕景」 コントラスト+1 彩度+1 シャープネス 0 です



書込番号:9603127

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2009/05/25 22:39(1年以上前)

単なる予想でしかないことを最初にお断りします。
JPEG撮りだったらISO200にする。
ISO100は明部のコントラストが強くなるはずなので。
RAWで記録してSILKYPIX Developer Studioなどで追い込みながら撮影設定を追求するというのも一つの方法です。

書込番号:9603363

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2009/05/25 22:41(1年以上前)

さらに明部のコントラスト圧縮でムラが目立たなくなるのを期待してZONE HIも試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:9603378

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件

2009/05/26 06:39(1年以上前)

kuma_san_A1さん 早速のご返信ありがとうございます。<(_ _)>

おっしゃるようにJPEGで撮っております

>JPEG撮りだったらISO200にする。
>ISO100は明部のコントラストが強くなるはずなので。

ISOを上げてISO200で撮った方がムラが出にくくなるとは
想像もできませんでした。
ありがとうございます、目からウロコです。(^^)
活用させていただきます。

RAWでの撮影、現像はやったことが無いもので・・・・(^^ゞ
少し勉強してみます

ありがとうございました。

書込番号:9604964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/05/26 09:52(1年以上前)

ブラケット撮影の時は、コントラストを強めにして良いですね。
一見不自然かも知れませんが、これは最終作品ではなく、あくまで素材と見てください。
素材としては、情報をできるだけ多く記録しておきたいです。
このような写真は“自然”に見えるものより編集に強いです。

書込番号:9605398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件

2009/05/28 00:09(1年以上前)

うる星かめらさん ご返信ありがとうございます。

>これは最終作品ではなく、あくまで素材と見てください。

RAW撮影でじっくり仕上げた方がよいのでしょうが、
私は面倒くさがりなもので・・・・(^^ゞ

撮って出しで綺麗に見えるようにとれないかなぁと思い
その為の撮影条件やら、ねらい目の気象条件等々
ご経験豊富な皆様から教えていただければと思い
スレを立てさせていただいております。<(_ _)>

書込番号:9613971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/05/28 04:25(1年以上前)

多分考えてることが違うと思いますが、自分の場合、露出ブラケットは合成を意味します。

一枚撮り出しの話でしたら、人間の目が非常に適応性のあるもので、自然不自然は
難しい問題です。写真を良く見て、実物をもう一度見たら、写真のように見えますよ。
最初の不自然な感覚は、ただ良く観察しなかったかも知れません。

書込番号:9614572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件

2009/05/28 21:00(1年以上前)

ご返信くださいましたkuma_san_A1さん うる星かめらさん 
本当にありがとうございました。

今、私が持ってる一番長いレンズが100mmなので、
秋〜冬を目途に望遠レンズを購入してISO200で撮影してみたいと思います。(^^)

今の私はRAW・・・???状態なのでRAW撮りもちょこっと勉強して

では、またよろしくお願いいたします。

書込番号:9617329

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング