お尋ねいたします。
風の噂に「近々、50mm macro レンズが発売されるらしい」と聞きましたが、
どこのメーカーから、どのような仕様のレンズがでるのか?
サッパリ解らず、要領を得ません。
どなたかご存じの方がおられたら、ご教授ください。
宜しくお願い致します。
書込番号:9649489
0点
もしかしたらですが、タムロンの「SP AF60mm F2 Di U Macro(G005)」のことではないでしょうか。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2009/03/24/10518.html
書込番号:9649578
![]()
1点
>4che さん、
早速のお返事有り難うございます。
ああ、これですね。
TAMRON 60mmでしたか。(失礼しました。何となくウロ憶えで50mmかと思っていました)
F値2.0でしたか! いいですねェ。
お知らせ頂いたURLでは、価格も発売時期も未定とか・・・。
でも、慌てず焦らず、じっくりと待つことにします。
お返事、大変有り難うございました。
今後ともよろしくお願い致します。
書込番号:9649670
1点
念のためですが、説明文の通りAPS-c専用のレンズになります。
そういえば、ニコン90mmマクロ板の方でも質問をされていましたね。
一応、お礼の返信をされておいた方がいいかもしれないですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9620146/
書込番号:9649710
1点
「4che」さん!
よくぞ、よくぞ教えてくださいましたッ!
有り難うございました。
スッカリ失念しておりました。
お恥ずかしい限りです。
先ほど、早速「お礼とお詫び」を掲載いたしました。
これにめげず、どうか、くれぐれも、今後とも宜しくお願い致します。
拝
書込番号:9649796
0点
この60/2マクロは、高速AFが重要なポイントだと思います(高速かどうか分かりません)。
マクロ自体は普通、長い方が使いやすいです。
書込番号:9650271
0点
>この60/2マクロは、高速AFが重要なポイントだと思います(高速かどうか分かりません)。
???????????何が言いたいのやら?
>マクロ自体は普通、長い方が使いやすいです。
??????なぜ?
書込番号:9650320
0点
小説大好きさん こんばんは
楽しみなレンズですね「キモ」はやはり」F2ですよね
ですがAPS用のが残念ですシグマは150mmをお持ちでしたか
興味をお持ちの方がいますので作例宜しければ^^135F2の強大スレにて・・
書込番号:9652018
0点
APS-Cだからf/2ですね。基本的にAPS-Cには一段明るいレンズが欲しいですが、
APS-Cだから一段明るいレンズが作れます(これから広げてもらいたいです)。
書込番号:9653159
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/07 21:19:33 | |
| 4 | 2025/11/08 13:05:07 | |
| 7 | 2025/11/07 18:07:09 | |
| 35 | 2025/11/08 21:18:52 | |
| 5 | 2025/11/06 11:59:16 | |
| 7 | 2025/11/06 16:27:27 | |
| 5 | 2025/11/04 22:28:58 | |
| 4 | 2025/11/05 12:25:55 | |
| 2 | 2025/11/04 22:50:49 | |
| 2 | 2025/11/04 7:35:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと23時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






