


デジイチの購入したいのですが…オリンパス E−30かE−620かニコンD90で迷っています。
今まではキャノンG9を使用していましたが、なんだかもの足りないというか、カメラが面白くなって来たのでデジイチが欲しくなりました。
どれが良いでしょうか?
主に子供、花、風景を撮ります。
書込番号:9649658
0点

すでに何らかのマウントのレンズを何本か持っていてその資産を活用したい、などという要求がないのなら、
予算の許す限り最も高いものを買うのが満足度も高いです。
書込番号:9649694
0点

この中だと、D90が1番無難かなとは思います。
G9を使用されているようでしたら、操作系が似ていることや付属のソフトがそのまま使える等でキヤノン機にされてもいいかなと思いますが。
書込番号:9649773
0点

私なら「E-620」
カメラは人によると思います(私は一番好きなカメラは「EOS-1D」ですし)。とりあえず全部ひっくるめての予算を書かれてはいかがでしょうか?
書込番号:9649968
3点

色々楽しめるE-620が良いのではないかと思います。私は予算の関係上E-520にしましたが、フォーサーズもなかなか面白いと思っています。
D90とE-620と言う事はおおよそ10万までの予算で有ろうと思います(標準ズームキットの仮定ですが)。
D90とE-620で現時点の差はレンズの豊富さです。圧倒的にD90の方が使えるレンズは多いですね。
ボディは資産にはあまりなりませんが、レンズは資産になります。この点も考慮される事も大切だと私は思っています。
書込番号:9650060
1点

E-30 に1票♪
出てくる画としては E-620 とほとんど同じだと思いますが、そこまでいくプロセス(各種設定や操作感など)が、
さすが 入門機とは違って コストがかかってるなと感じさせるものがあります (^^)
撮れたお写真を愉しむのはもちろんですが、撮る愉しみもより多く感じたいというのなら 少々高めですが
中級機の E-30 の方をお勧めしたいですね♪
D90 については、触ったこともなく 語るだけのスキルがありませんのでパスさせてください、、
書込番号:9650526
3点

ニコンとフォーサーズ機では、出てくる画が全く違います。
JPEGと撮って出しOKのフォーサーズ機に対してニコン機は、加工が前提に為るような思いをしています。そこの処も考えてみたら如何でしょう?
フォーサーズの特徴を活かしたE-620を取るか、ファインダーが良いE-30を取るかは、小生にも決められません。
書込番号:9650996
2点

>ニコン機は、加工が前提に為るような思いを
それは残念ですねえ
D40つかってますが、ちゃんと設定をきめてやれば結構、無補正率が上がります
さいきんはわざとWBずらして雰囲気を調整するとかしています。
稚拙ですが作例どうぞ。すべてD40で撮影、色補正はしていません
書込番号:9652798
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 11:11:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 7:58:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/14 7:46:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 11:17:04 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/13 22:38:16 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/14 9:40:36 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/13 19:11:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/13 19:41:38 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/13 0:04:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 15:26:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





