『SATA電源について。』 の クチコミ掲示板

『SATA電源について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SATA電源について。

2009/06/04 23:28(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

クチコミ投稿数:103件

シリアルATA用電源と4ピン電源の両方ついてますが、

4ピン電源だけで使えますでしょうか?

本体には英語で書いてて、よくわかりませんので・・・。


書込番号:9652504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/05 00:18(1年以上前)

使えます。

書込番号:9652793

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/06/05 00:25(1年以上前)

両方差してはだめ。どちらか片方。

書込番号:9652824

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2009/06/05 19:19(1年以上前)

じゃあ、変換ケーブルをわざわざ買わなくてもいいですね。

ありがとうございました。

書込番号:9655707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/06/05 22:03(1年以上前)

因みに両方さしちゃダメ〜って書かれてるものの・・・
実際知らずに挿してた事があったり・・・・
いあ、問題は無かったですよ?壊れるまではネ・・・・・><

まぁ数年使えましたので減価償却は済んだと思ってますけど
他のラプタン(WD社製品10000回転が売りの高速HDDです)に
比べて確かに寿命は短かったです。

書込番号:9656582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/06/05 22:09(1年以上前)

そういや知り合いに、一万回転だから電源2つ付けるんだよ、と言ってた人がいたな。
今はもうSATA用しか付いてないから間違えなくて済みますね(^O^)

書込番号:9656626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2009/06/20 01:15(1年以上前)

結局、4ピンはかたくて抜きにくいので、変換ケーブルを買いました。

4ピン電源はHDDにレガシーパワーって書いてありますが、

抜き差しがめちゃかたく、過去に手やプラグがキズだらけになった

苦い経験がありました。これは逆にスコンスコン抜けますがいい感じです。

万一、両方差してもすぐには壊れないみたいで、少し安心しました。

皆さんありがとうございました。

書込番号:9727073

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング