『リコーがレンズ交換式のGRDを出すという噂』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『リコーがレンズ交換式のGRDを出すという噂』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リコーがレンズ交換式のGRDを出すという噂

2009/06/05 22:30(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 amgisさん
クチコミ投稿数:254件

リコーがレンズ交換式のGRDを出すという噂が巷で流れていますが、信憑性はどうなのでしょうか?
仮に出たとしても、オリンパスのマイクロフォーサーズ、シグマのDPシリーズと似たようなカテゴリーには強力な機種が存在する中勝算はあるでしょうか?その場合どこがコンセプトとして優れていると思いますか?

以下噂の内容
・1400万画素。
・センサーはGRDと同じ。
・レンズ交換式
・マウントはM4/3より更に小型。目標はスーツの上着のポケットに入るサイズ。
・当初は40mmと24-85mm(135換算)
・外付けの電子ファインダーを提供する。
・今年後半、70-200を出す
・発売は11月前後
・価格はUS$1,000
・本体とズームレンズのkit
・ズームレンズは多分35-70mm?
・同時に28mm或いは21mmレンズも同時期に発売。価格は約US$500。
・7月にコンセプト機公表予定。
・センサーは不明。
・2、3本の単焦点レンズも計画しているが、どうするかは 市場の反応を見てから決める。

・センサーはボディ内ではなく、レンズ毎にある
 レンズ+センサーでユニットごと取り外しする

書込番号:9656742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/05 22:53(1年以上前)

勝算はどうか分かりませんが勝ってほしいです。
リコーが勝つためには、オリにはxDに固執して頂く必要があるかも・・・。

書込番号:9656883

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/06 11:48(1年以上前)

「センサーはGRDと同じ」なら4/3の1/5程度ですから、よほど小型にしない限り難しいかも?

書込番号:9659095

ナイスクチコミ!0


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/06/06 12:02(1年以上前)

現状のGRシリーズ並みのサイズで(多少厚みは増すでしょうが)でてくるなら面白い
とは思います。ただ訴求力があるかどうかと言うと、センサーサイズは4/3ぐらいは
欲しいですね。コンパクト同じセンサーなら意味がありません、被写界深度が
深すぎて、所詮コンパクトです。

書込番号:9659140

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/06/06 14:36(1年以上前)

価格相応の画質がないと売れないでしょう。
もっとも、魚眼レンズが発売されたら買ってしまいそう。
レンズごとに撮像素子の大きさを変えるくらいの英断がほしい。

書込番号:9659699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/06 23:48(1年以上前)

パナソニックも噂があるようです。いよいよ楽しくなってきましたね。(^^)

書込番号:9662158

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング