


いつもお世話になりますm(_ _)m
3月にパソコンを買い替えてVISTAになったのですが、購入当初から頻繁にフリーズします。
いったんフリーズするとCtrl+Alt+Delキーでタスクマネージャーを起動して改善できる
時もあるのですが、8割方は画面が真っ暗になってしばらくすると勝手に再起動して
”Ctrl+Alt+Delキーを押す”ような文字がでるのですが、これでパソコンが起動する
ことはなく、リカバリDVDを挿入してセーフモードで起動してから再起動するとようやく
起動するといった感じです。
購入の1ヵ月後にこの状態からリカバリDVDを挿入しても再インストールができない状況に
なって修理に出しました。
その遠きはHDDの故障とのことで、HDDのみ交換して帰ってきました。
その後、2〜3日は調子よく使えていたのですが、また頻繁にフリーズして同じような
状況になっています。
これはHDDの故障だけではなくて初期不良でしょうか?
VISTAというOSそのものが重くてこういう状態になりやすいのでしょうか?
もう10回を数えるほどリカバリしてきたのですが、快適に使うことができないのでいっそ
初期不良でパソコンごと換えてもらうということはできますか?
書込番号:9684824
0点

こんにちは
ボクのVISTAはじつに快適に作動しています(NEC製約1年使用)。
それは大変ですね、ボクより詳しい方のレスを待ちたいと思います。
もう少しお待ちください。
書込番号:9684941
0点

イベントログに症状が記録されていますか?
[コントロールパネル][管理ツール][イベント ビューワ]を起動し
[Windowsログ][システム]の中で赤アイコンのものがあれば最近のもの2,3点程度でいいのであげてみてください。
こちらは気力があればやってみてください。
CDドライブだけで動作するLinuxのCDを焼いて起動してみる。そして2,3日使ってみる。
ここに何種類かのリンク先があります。何も考えず一番上のUbuntuでもよいかと。
http://pc.netwarp.biz/Home/linux/livecd
※ 目的はHDD以外が正常かどうかを明確にする事です。
書込番号:9685149
2点

里いもさん。
VISTAが快適に使えておられるようでとってもうらやましいです。
井上トロんさん。
お世話になります。
イベントビューワですが、今日だけで赤アイコン(びっくりマークがついてあるもの)が
数えきれないほどあります。
日付と時刻しか記載されていませんが、どこをあげればいいですか?
書込番号:9685472
0点

>イベントビューワですが、今日だけで赤アイコン(びっくりマークがついてあるもの)
>が数えきれないほどあります。
恐ろしいですね。
>日付と時刻しか記載されていませんが、どこをあげればいいですか?
画像を参照してください。
山ほど出ているのであれば同じメッセージが繰り返し出ているような気もしますが??
書込番号:9685709
1点

VISTAでフリーズすることはホントに稀ですよ。
自分は一度も起こったことがありません。
ハードの故障が可能性大ですね。
メモリーにエラーがあるとか、熱暴走とか。
モニター一体型ですよね?(メーカー伏せてるのは荒れるから?w)
熱暴走も気になります。
HWMonitorで各温度を確認するとかも有効な原因究明方法。
Memtestするとか。(Memtestで検索すると情報は出てきます)
何にせよ初期不良ならメーカー修理出す前に
購入先へ交換交渉するべきでしたね。
保証があるうちに完全に直るまで修理させるべきです。
(これで多くの方が苦労されてますがw(過去ログ参照))
書込番号:9685874
1点

楊波さん、こんにちは。
初期不良で交換を…となると、購入された店での対応になるかと思います。
まずは連絡して、今までの経過と現在の症状を伝えてみてはどうでしょうか。
Vistaそのものは(私も使っていますが)パソコン側に十分な性能があれば問題無いと思っています。
書込番号:9685890
1点

イベントビューワの最新?3つです。
ラスト・エンペラーさん。
一度修理に出してしまったので交換はもう無理ですよね。
あ、メーカー伏せてるわけdうぁないです^^;。
おっしゃるとおりVAIOの液晶一体型です。
カーディナルさん。
いつもお世話になります。
購入した電気店(DEODEO)の店員さんが母の昔からの大親友の息子さんだったので購入
する時はかなり割引してくれました。
今回もこの店員さんをとおして交換してもらえたら一番助かるのですが・・・
書込番号:9686090
0点

画像の方拝見しました。想像以上にひどいようですね。というか全然分かりません。
本体故障といってしまってもいいかもしれませんが
その前にいくつか置いておきますのでよかったら参考にしてください。
【3枚目画像のエラーについて】
マイクロソフトにこういう記事があります。
イベント ID 9 およびイベント ID 11 に関するエラー メッセージのトラブルシューティング
http://support.microsoft.com/kb/314093/ja
文章が長いですが確認できるのは次の2点でしょう。
・HDDへの負荷が集中した?
→エラーが出た頃に負荷がかかる事をしていませんか?
・ハードディスクのケーブルがおかしい?
→内蔵ハードディスクのケーブルを替えれば改善するかも
【シーゲイト社製ハードディスク】
http://vcl.vaio.sony.co.jp/iforu/hotnews/2009/02/003/index.html
ご自身のハードディスクが該当していないか確認してください。今年のモデルにも一部搭載されて
いたようで、PC本体が起動できなくなる現象が起こるらしいです。
(HDD交換しているようなので可能性は低いか思いますが一応確認してください)
【最新プログラムのダウンロード】
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/index.html
機種によってはBIOS更新によって不安定になる現象が改善されるようです。
お試しあれ。
書込番号:9686409
2点

イベントビューワ、相当ひどいようで・・・--;;;
やはり最初から不良品だったのかも?
BIOSの更新をやってみたいのですが、記載してくださったURLのどこからやればいいですか?
型番は【VGC-JS51B】です。
今日は午後7時ぐらいまでずっとフリーズ状態が続いていたのですが、今のところ落ち着いて
います。
もしかしたらですが、パソコンの電源を2〜3日つけっぱなしにしているせいでHDDが熱く
なりすぎるのも原因でしょうか?
書込番号:9686519
0点

楊波さん、こんにちは。
>もしかしたらですが、パソコンの電源を2〜3日つけっぱなしにしているせいでHDDが熱く
>なりすぎるのも原因でしょうか?
1日の使用後にはシャットダウンするようにされた方がいいかもしれません。
やはり長時間電源が入りっぱなしだと熱がちょっと心配ですので。
書込番号:9686909
0点

DEODEOの店員さんに電話で相談してみました。
SONYさんに事情を説明して交渉してもらったところ、今回は特別に新しいPCと交換して
もらえることになりました。
こういう時って知り合いがDEPODEOの店員さんだと助かりますね。
明日、返品予定です。
次のパソコンが快適に動いてくれることを切実に願っています。
回答をくださったみなさん、ありがとうございました!
書込番号:9687524
0点

おめでとうございます。
持つべきものは・・・ですね^^
知人に感謝!
SONYはお店側も交渉したがらない会社の様で^^;
ご尽力に感謝ですね!
2台目はまともだと良いですね。
書込番号:9687559
0点

楊波さん、こんにちは。
交換してもらえることになったと言う事で良かったです。
やはり店員さんが知り合いだと心強いですね。
また環境設定がいろいろ大変とは思いますが、頑張って下さい。
書込番号:9687784
0点

いろいろとありがとうございます^^。
知り合いの店員さんが今時めずらしいほど親切な人なので本当に助かりました。
修理よりもやはり交換を望んでいたので・・・。
次に届くパソコンがまともにストレスなく動いてくれるのを祈るのみです。
書込番号:9687805
0点

かなり待たされましたが、新しいPCが3日前に届きました。
前回のストレスだらけのPCのことがあったので正直、今回も・・・っと不安でしたがその不安
をまったく感じさせないほど快適に動いてくれています。
修理ではなくて交換で本当によかったです^^。
無理を言って、SONYさんに頼んでくれたDEODEOの親戚にも感謝、また感謝です。
やはり元々不良品だったのでしょうか(もう過去形ですね)
こちらでも親身にアドバイスしてくださりありがとうございました!
これからもわからないことがでてきた時にはアドバイスをお願いします(^-^)
書込番号:9747559
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 20:22:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 20:49:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/15 20:13:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 7:46:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 20:31:47 |
![]() ![]() |
26 | 2025/09/12 20:22:21 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/10 21:01:45 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/10 20:37:00 |
![]() ![]() |
34 | 2025/09/12 21:16:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/09 9:08:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





