『カメラの似合う男とは。。。。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『カメラの似合う男とは。。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ85

返信32

お気に入りに追加

標準

カメラの似合う男とは。。。。

2009/07/04 06:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

さて、また意味のない週末ネタです。

カメラの似合う男とはどういう男なのでしょうか?

私が思うに、カメラや道具に振り回されず、今、目の前にあるものを状態として受け入れて、その中でひたむき且つさりげなく「自分の写真」に向きあう姿勢。
と言いつつ、自然かつ必然的に「経験と知識」の両方を兼ね備えている。
そして自分なりのスタイルを持っている。

って、感じですかねー。

最後に、女性の方、すみません。。。。
来週は休暇でPCのない孤島に行ってきますので、お返事ができません。
ご了承下さいませ。。。

書込番号:9799837

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/07/04 06:30(1年以上前)

ん〜

必然的な答えとして…

カメラの似合わない奥様のダンナ、とか。

書込番号:9799854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2009/07/04 06:42(1年以上前)

kawase302さん お早うございます。

そちらはディナータイムでしょうか。
職業写真家、言ってみれば食うためにカメラ担いでいる人達は、やはり似合っていますよ。
似合わないのは、大砲抱えて浅草寺をウロウロしている、今にも体力負けしそうな数人グループとか。

書込番号:9799867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2009/07/04 07:10(1年以上前)

似合うのは、背が高くてハンサムで髪がふさふさしてて、さりげなくカメラを構えられる人。
似合わないのは、上記のまったく逆のわたしかな。

私の直感では、kawase302さんは似合うほうの部類に入るんじゃないかと思いますが・・・。
ただ、私の直感はあまりあてにはなりませんけど。     (← 冗談ですよ。)

書込番号:9799912

ナイスクチコミ!4


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/07/04 07:13(1年以上前)

そうですねー。
私のイメージするカメラの似合う男って、プロのイメージでしょうかね。
でも、プロじゃなくてもこれに近い人もいる。
そういう人は自分の業はカメラの他にありつつ、趣味のカメラについてもさりげなく真剣ということ。
そういう意味ではプロのカメラマンのさらに上の生き様をいっているとも言えましょう。
もちろんプロのカメラマンさんもカメラ以外の趣味もあるでしょうから、業にも真剣、趣味にもさり気なく真剣と。。。
うーん、いわきこういち。。。。。

私の知人の外科医に、趣味も手術という変わった奴がいますが。。。。

書込番号:9799921

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/07/04 07:15(1年以上前)

おもさげねがんすさんの直感はあてにならない。

書込番号:9799928

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/07/04 07:23(1年以上前)

出てくる画像じゃなくて作品で勝負できる感性を持っているひと

フラッグシップボディに最高のレンズを付けて平凡なスナップをとっているのは見てて滑稽

撮影の仕方を見てるとよく分かります。

書込番号:9799945

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/07/04 07:55(1年以上前)

そうですね〜

写真で喰うためにカメラを使ってる方々でしょうね(^^♪

似合わないのは軟派目的で高価なボディとレンズを担いでる人間でしょうかね(-_-;)

書込番号:9800005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/04 08:07(1年以上前)

おはようございます。
週末ネタというのがあるんですね。楽しそう(^^)。

カメラの似合う男・・
男女を問わずですが、ファインダー越しに見るその前にだいたいのピント合わせを終えている人ですね。
目の前に持ってきたその時点でピントリング位置を探し終えている、みたいな。

被写体を見て手元のカメラを見て…ゴソゴソモタモタするのではなく、一枚につきワンアクションで撮れる人、すぐに次の体勢に移れる人というのは『おっ、おぬしデキルな(^^)』って感じで、写真を撮るのも忘れてその人を見ているだけで気持ちいいです。

…ということは、必然的にデジタル機ではなくフィルム機になります。
ほとんど例外なくカメラは結構年季の入った物を使っていますが、それがまた体の一部のように見えてくるほど似合っているんですよね。

書込番号:9800037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/04 08:15(1年以上前)

カメラの似合 似合わないは写真に全く関係ないとおもいます。
カメラが似合っても何の得にもならないとおもいます。

kawase302さんの書き込みには、
>来週は休暇でPCのない孤島に行ってきます
>私の知人の外科医

など自慢げな文面が多いなといつも思ってます。
全くカメラに関係なく自分の自慢に見えますが。

書込番号:9800057

ナイスクチコミ!21


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/07/04 08:50(1年以上前)


最初から「意味のない週末ネタです」ってお断りしてますでしょ。
なのでパスしていただければ良かったのに。。。。
わざわざこのようなコメントのためにお立ち寄りいただき、恐縮です。

書込番号:9800169

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/07/04 09:25(1年以上前)

D40を会社にもってったとき女性社員に
「あーキムタクのやつ」って言われました。

カメラの似合う男とは…
まあ普通にイケメンならいいんでしょうなあ(涙)

知りあいに壮年のカメラマンがおりますが、やはりイケメン
その人が真剣にカメラを構える姿、、、男子の私でも惚れます。
気分がのってくると「それ動かして!」「それ左に」ってぶっきらぼうに指示してきたりするんだけど
…かっこいい(惚)

書込番号:9800292

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/07/04 09:44(1年以上前)

Creative Suiteさん>>>>
年期という意味では、若い人でも年期の入った人、いますよねー。
前にパリのマルシェ(朝市)で二十歳くらいのフランス人女性がそこにいるお客さんやお店の人たちを颯爽と自然にパチパチ撮ってました。
撮られる人もニコッと微笑んで、傍から見てうらやましいと言うかかっこいいと言うか、そういう表情やしぐさを自然に引き出せる彼女の写真はきっと素晴らしいんだろうなーと思いました。
そしてカメラは年期の入ったCANON-KISSデジタルに普通の標準ズーム(そんな感じに見えました)。
まぁ、これは女性ですが、今でも印象に残っているフォトグラファーのひとりです(写真は見ていませんが)。


(注)パリの話しとかするとまた自慢とか言われそうですが、海外居住者(ロンドン在住)である私は日本居住の人と日常生活が違っているだけです。ここからパリまでは電車で3時間。東京の人が大阪に遊びに行くのと同じ程度の話しです。

書込番号:9800366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/07/04 09:45(1年以上前)

よい被写体を見つけたとき、目がキラリと光る男です。

書込番号:9800369

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/07/04 09:45(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん>>>>>
要するにイケメンってことですか〜???
しょーーーーーーーーっく♪

書込番号:9800373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/07/04 11:20(1年以上前)

kawase302さん 
> 最初から「意味のない週末ネタです」ってお断りしてますでしょ。
> なのでパスしていただければ良かったのに。。。。


ここの掲示板を利用する際に定められている「基本的なルール&マナー」には

『すぐに適切な回答がなされる可能性がある反面、時には意図しない内容の返信がつく場合がある点を、
あらかじめご承知おきください。』

と規定されていますので、ご自分の意図に沿った返信をお望みであれば
ご自分のブログでそのような場を提供されてはいかがですか?
今後スレッドを立ち上げられる際には、公開された掲示板という性質をよくわきまえられ
どのような方にとっても有意義なテーマの提供を心がけるべきでしょうね。

書込番号:9800750

ナイスクチコミ!12


FotoPusさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/04 11:37(1年以上前)

 
Q カメラの似合う男とはどういう男なのでしょうか?
 
A デューク東郷
 

書込番号:9800801

ナイスクチコミ!1


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2009/07/04 14:14(1年以上前)

>フラッグシップボディに最高のレンズを付けて平凡なスナップをとっているのは見てて滑稽
>似合わないのは軟派目的で高価なボディとレンズを担いでる人間でしょうかね(-_-;)

近い物があって耳が痛いです(笑)

僕が思うのはカメラを道具と割り切れるひとはカッコいいですね。
例えば白レンズ付きカメラをストラップも付けずにブラブラしてるのはかっこよくないでしょうか。埃を恐れずどこでもレンズ交換とか。
高いからといって気を使いすぎているのは似合ってはいないと思います。
悪いことでは決してないですが。

書込番号:9801370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/07/04 14:26(1年以上前)

FotoPusさん 

>A デューク東郷

http://www.komamura.co.jp/minox/811.html
彼だとこっち?

※更家じゃないよね?

書込番号:9801413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/04 22:03(1年以上前)

>どのような方にとっても有意義なテーマの提供を心がけるべきでしょうね
そんな必要無し、というかそれはちょっと無理がありそうです。
そんなこと言ってたらF6の板なんか(^^;)…
F6持っていない人でもガンガン乱入して楽しそうに盛り上がっていますよ。

別にkawase302さんの立ち上げ内容がおかしいとも思いませんし、自慢げにも感じません。
人それぞれですから、レスを返すのが遅くなるかもしれませんとお断りしているだけのことではないですか?
そう嫌悪感を覚えたのならなおさら、いちいち顔を突っ込んでチャチャを入れに来なくてもスルーすればよろし。

>カメラが趣味で良かった事:コンテスト5回入選 雑誌3回掲載 某カメラメーカーのHPのトップに採用
この件、いらないんじゃないですか?
コンテスト落選 雑誌掲載ナシでも写真を撮ることって楽しいでしょ?
片っ端から落ちてるワタシはそうですもん(^^;)…
…あぁっ! 自慢じゃないですよコレ。

もっと仲良くしましょうよぉ…ネ?

書込番号:9803466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2009/07/04 23:24(1年以上前)

こんばんわ♪

わたしは、撮る時の「構え」(シューティング・ポーズ)に拘りますね! 
例えば、スポーツもそうですが、「構え」って、基本的なことだけど大事です!

なので、禿頭の方だとしても、「構え」が良ければ撮れる写真に期待が持てそうだし、
格好いいと思います! 

書込番号:9804036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2009/07/05 01:46(1年以上前)

気配りが出来る方はカメラが似合うというか、かっこいいな〜と思いますね。
目の前を人が通ろうとしたらニッコリ笑ってカメラを下ろすとか。

逆に周りが見えなくなっちゃう人はカメラによってダメさ加減が加速しちゃいますね。

書込番号:9804875

ナイスクチコミ!2


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2009/07/05 02:51(1年以上前)

>禿頭の方だとしても、「構え」が良ければ撮れる写真に期待が持てそうだし、格好いいと思います!

ジャー 僕はカッコイイ!(爆) 

書込番号:9805088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2009/07/05 06:29(1年以上前)

こんにちは

やっぱりいい写真撮る人ですね。

書込番号:9805342

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/07/05 07:27(1年以上前)

yellow3さん>>>>
カメラを道具と割り切る。
つまり道具に踊らされない。
これも大事な要素でしょうね。
そして道具を大切にする。
私、ロードレース(自転車)やるんですが、ロードレースの世界では「傷は勲章、汚れは恥」という言葉があります。
私の自転車はハーハー磨いているのでピカピカですけど。。。。 

童さん>>>
毎度です♪
「構え」ですかー。
ゴルフでもテニスでも自転車でも何でもそうでしょうが、「構え」って"本来"は「構え」から入るものじゃなく、経験や効率から自然と身についてくるものなのでしょうね。
だからカメラにしても「構え」が出来ている人って、経験的にそういう「構え」になってきたんだと思います。
逆に「構え」から入って、まだ「構え」だけが出来てる人って、どことなくぎこちない感じがしちゃうと思います。
ゆえに「構え」が決まってる人は、きっと多くの経験を積んだ人だと思います。
「構え」が本当に決まるのは、やはり年輪と気なんだと思います。

柚子さん>>>
も、毎度です♪
それ、カメラ以前の問題ですね。
っていうか、やっぱカメラ以前の問題で「男」の価値は決まるのでしょう。
私、大きく反省。

R38さん>>>>>
申し訳ない、ノーコメント♪

ホワイトマフラーさん>>>
も、毎度ですね♪
私もそう思います。
上手下手より良い写真(自分にとって)を撮ろうと思うことは大事ですね。

Creative Suiteさん>>>>
わざわざコメントいただき、ありがとうございました!

書込番号:9805474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:14件

2009/07/05 09:10(1年以上前)

キムタクがでているコロチャーのCMにゴルゴちゃんが出てくるのは、
個人的に大ヒットですが…(^^;

閑話休題。というか、本題もネタスレですが(笑)

やはりキムタクや渡辺謙は(CMの撮り方もあるでしょうけど)似合っているような気がしなくもありません。
D5000からちょっと方向性?が変わった気がしますが。(CMのお話)

見た目じゃなくて、姿勢としては「回りに配慮できる人」かなぁ。
TPOをわきまえている行動およびカメラを取り扱う人。

そんな感じー。

書込番号:9805789

ナイスクチコミ!2


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2009/07/05 14:48(1年以上前)

kawase302さん、皆さん、こんにちは。

周りの状況に対して適切な配慮の出来る優しい大人な人が似合うと思います。
勿論「バランスの良い構え」や「真剣さ」が見える事も大切ですよね。

最後にその人が撮った写真に「トキメキ」と「楽しさ」が溢れていればカッコいいと思います。

書込番号:9807203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/07/06 02:12(1年以上前)

カメラなんか似合わなくていいので、アルマーニのスーツと
マセラティなんかが似合う男になりたいです

書込番号:9810962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/07/06 17:03(1年以上前)

アルマーニのスーツとかマセラティなんかをファッションとして装える男になりたいです。

atosパパさん、失礼しました。

書込番号:9812955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/07/09 17:30(1年以上前)

ここで薀蓄語ってる奴じゃねーことは確か。

書込番号:9828285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:45件

2009/07/11 20:50(1年以上前)

こんばんは〜♪
似合っているかはわからないけど.
*三脚を立てない人
*フラッシュをたかない人
*構えやフレーミングがサッと極まる人
*ズームではなく単焦点レンズを使いこなしてる人
*ピピッの後に一拍置いてシャッターを切る人(ピントを微調整してる?)

は.
格好良く.オシャレに感じますね♪

書込番号:9839439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:14件

2009/07/12 18:00(1年以上前)

>‡雪乃‡さん

*フラッシュをたかない人

私自身はこれ以外、すべて「ブッブー×」とブザーが鳴りました。orz

ポートレイトやパーティ写真を撮る人は、
「人を惹きつける言葉」を発せられるというスキルが
必要だと思いました。(それができる=カッコイイ)

もちろん、私はできません。orz

>atosパパさん
「アルマーニって車があってね…」
「マセラティの洋服があってね…」

って言われたらてっきり信じてしまうであろう私には、
まったく縁がありません。(笑)

書込番号:9844037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:45件

2009/07/12 18:14(1年以上前)

やまりうサン>
ごめんなさい(>_<)

でも.
一つクリア!
は.素敵な事だと思いますよ♪

書込番号:9844084

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング