


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
過去に同じ様な質問をされた事があるかもしれませんが、私は、現在AU携帯を所有しておりまして、3ヶ月前に「シンプルプラン」0円で機種変更したばかりですが、「3GSの32G」が今非常に欲しくNMPを考えております。1ヶ月の所持費用は、いくら位必要なのか、3GSご使用の先輩方の月学使用料を教えて頂きたく書き込みしました。
私が思う料金構成ですが、本体代960円(×24)+ホワイトプラン980円+S!ベーシックパック315円+パケット代MAX4,410円-1,920円(月月割り)=4,745円だけで済むものなのでしょうか?(もちろん通話は、ホワイトプラン範囲内で考えております。)で、2年後からは、5,705円で済むものなのですか?(本体代0円+月月割が無くなる)
ソフトバンクは、料金形態が見た目シンプルなので、本当にそれ以外に細々した費用は発生しないのかが心配です。
どこのメーカーもユニバーサル料金8円位は必要ですよね。宜しくお願い致します。あー3GS欲しいぃ〜。
鬼嫁を説得出来るご教授お願い致します。
書込番号:9830519
0点

違います。本体代は月々割を引いた価格が980円なのです。これが、実質という概念。
書込番号:9830577
1点

私は小遣いがないので、すべて妻に申請書を提出して買ってもらう形式です。今回のiPhone 3GSの購入のための、申請書は何度も書き直しました。コスト計算もかなり高めに出さないと妻の審査が通らない。
本体一括払いで、16GBを購入しました。16GBの本体代57600円を現金一括払いで支払い、事務費用や月々の通信費、MobileMeやiTunesのStoreの支払いはクレジットカードでの引き落としです。最初の数ヶ月はコンビニで支払えとか言われたけど、まだ今月のシメまできていないし、書類が届いていませんのでわかりません。
32GBと1万2千円ほどの差なんですが、どうしてもXbox360のHDDパックが必要でその足しにしないことには ということで、我慢しました。
AppleCare Protection Plan for iPhoneが2年分で7800円、MobileMeが1年で9800円。
アプリケーションの有料なのを買えば、そのぶんもかかります。
辞書パックを購入予定なので、それが13000円ほど。有料ゲームは1万円ほどを見込んでいます。
あと、ソフトバンクへの携帯電話へは、ホワイトプランで無料になりますが、他のキャリアや固定電話への通話料はかかりますので、月額4千円程度の通信費を見込んでいます。2年間でだいたい20万円超を見積もっています。
今までのプリペイド携帯電話からのコストアップが年額換算で1000%超と説得力ゼロだったので、それ相当のコストを私が稼ぎ出すか、他の支出をバッサリとカットする条件を提示してOKもらいました。つまり、月額千円だけ高くなって大丈夫とか そういう理屈では、妻の審査が通りません。千円のコストアップなら、2年分24000円分を現時点で確実に確保しておかねばならないのです。
2年後は、また検討しなおすということにしています。
だから、買い増しとか、塩漬けにしてとか、二台持ちだとか、書かれている書き込みをみると、景気の良い方が多いようで(景気が良くないとそもそもiPhone 3GSのような贅沢なケータイは持てない)、うらやましい限りです(笑)。
書込番号:9830873
2点

分かりにくいよねburnsさんの話からすると
値引き後の実質の内訳ですね。
(基本料金+基本サービス+本体分割価格)-1920
どれから引くとか誤魔化す言い方がすきでは無いので
実質の話だとこの図式が変動しない基本料金になるかと思います。
パケ代だと
(基本料金+基本サービス+本体分割価格)+バケ代低orMAX-1920
って感じでしょうか
2年の分割終わったら本体分割と-1920消す計算ですね。
(基本料金+基本サービス)+バケ代低orMAX
書込番号:9832281
0点

>現在AU携帯を所有
AU携帯3ヶ月目とのことなので、AUへの解約金が発生するかも?です。
私の場合
AUをこのまま使用すると、18000/月(フルサポート最新(当時)機種)なので、X18=324000円をAUに払います。
今解約すると、解約金が3万位(ごめん金額忘れた)+(iPhone代が…+ソフトバンクへ…)X12
で、しぶしぶ許可して貰いました。
2代目はAU家族割は50%レス、ソフトバンク家族間タダ!
当然上記解約金等も踏まえて、しぶしぶ許可。
今は解約金が発生しないのであれば、微妙かも?ですね。
ちなみに、MobileMeへの加入は必要項目では在りません。
私の場合メールを転送すると三日でパケ割上限に成ってます(涙)
iTunesでSOFTを購入するとかは、必要なのかな?
iTunesストア単発のIDがなかったかね〜(プリペイドでも行けた様な気がせんでも)
健闘を祈ります(笑)
書込番号:9832308
0点

burnssさん
Sunday Gamerさん
sinjukuさん
どっぷりと漬かってしまいましたさん
早々のご回答ありがとうございます。嫁さんを納得させる様にがんばります。
ただ、私は新し物好きで、「もう何も買いません」ちっくな契約書を嫁さんに提出しては、次々出る新し物に直ぐ気が行ってしまいます。ipod touchがその例です。確かに周りから見ると物欲が激しとか思われがちですが、iPhoneの様なデバイスは、大げさかもしれませんが、自分の世界観を変えてしまうような気がします。興味のない嫁さんからしたら
全て同じ物なんでしょうねぇ〜。子供も2人居るしあまり贅沢できないなぁ〜。贅沢って考えたらダメかぁ?
そんな心境です。
書込番号:9832599
0点

スパボは「実質」と言う言葉で目を眩ました巧妙な消費者騙しです
思いっきり大雑把に書くと、「実質」ってのは月々のケータイ料金にプラスされる金額です
しかも、途中で解約しようが2年間はほぼ契約中と同じ金額を払い続けされられる仕組みです
カタログなり店頭表示なりを熟読して、納得出来てからの購入をおススメします
理解出来ないのならそもそも手を出すべきではありません
とは言え、所詮はゼニカネの問題ですからね
稼ぎのある人が採算度外視で欲しいと思うモノなら、堂々と購入されたらいいんじゃないでしょうか
たかだが数万円で嫁の顔色を伺うなんてバカバカしい話です
書込番号:9832935
0点

> ヒラカタジンさん
負担額を書いてみると以下の通りです。パケットはすぐ上限に到達するので最大料金としています。
iPhone for everybody キャンペーン適用の料金です。
ホワイトプラン : 980円
S!ベーシックパック : 315円
パケット定額フル : 4,410円 (最大)
月月割 : -1,920円 (3ヶ月目から24ヶ月間)
ユニバーサルサービス料 : 8円
--------------------------------------
使用料合計 : 3,793円
端末代金 : 2,880円 (3ヶ月目から24ヶ月間)
--------------------------------------
支払い合計 : 6,673円
上記以外に別途通話料が発生します。
(上記の状態だと21円/30秒、980円のWホワイト加入で10.5円/30秒)
通話料以外では、契約後の初回引き落としで事務手数料2,700円が請求されます。
これ以外は発生しないはず。
これ以外には任意購入で、製品保障とTELサポートが2年に延長されるAppleCare Protection Plan for iPhoneが7,800円、
メール、カレンダー(スケジュール)、連絡先、20GBのWebストレージ、iPhoneのリモート制御等のサービスであるMobile Meが9,800円/年です。
AppleCare Protection Plan for iPhone
http://www.apple.com/jp/support/products/applecareiphone.html
Mobile Me
http://www.apple.com/jp/mobileme/
まあ、自分は独身なので好き放題していますが、妻子持ちの友人から苦労話は聞いています。
特に都心部は不景気さは感じないのですが、田舎は悲惨…。
> Sunday Gamerさん
iPhone 3GSを追加新規、iPhone 3Gを塩漬け状態です。(^^;
アプリの開発をしていて将来販売しようと画策しているので、まあ投資で。(と、言いつつ1年経過)
お金を気にせず買っている人は、ベンチャー魂、新しい物好きの方か、マカーな方(Apple信者)が多いのではないでしょうか。
ちなみにカード引き落としのなのですが、明細を見てギャフンとなっています。orz
書込番号:9833186
0点

スバボは騙しとは思いません。
スレ主さんのように誤解は生じやすいので、説明不足だとは思いますが、iPhoneに限れば、このおかげでドコモから出るブラックベリーなどのスマートフォンより2年間で約10万円ほど安く使える(どちらも上限までパケット使用時)のは事実です。
スレ主さん、ドコモのスマートフォンと比較して説得してみるというのはどうでしょう?
書込番号:9833348
0点

個人的な横槍です。
割賦にはクレジットが必要になる場合があります。
また、前代iPhoneでお分かりの様に毎年良いものがでてきます。
来年解約してしまうと…さらに割賦だと2年間の月月割りを使いこなせない為全支払い金額-SB公称の実質負担金の合計が罰金に
ちょっとiPhoneの売り方を研究する必要があると思います。
上記の理由から安い一括を探すのに1票。
書込番号:9833444
0点

や、生活レベルの話じゃなくてですね
例え年収300万だとしても、世帯主なら本当に欲しいモノは扶養家族の顔色なんて伺わないで買うべきじゃないですかね、と
書込番号:9833570
0点

それはどうでもいいでしょ。
ヒラカタジンさん
あと店舗によって、Wホワイトと基本オプションパックを条件とする場合があるのでご注意ください。
書込番号:9833735
1点

買ってしまった後で夫婦間でしこりを残さないために事前によく話し合ってください。
金額的にわずかという考えは互いの信用問題の前には通用しませんので。
書込番号:9834156
4点

買う前に、顔色をうかがうか
買ってから事後報告で、離婚に発展するか(大げさ?)
ですね!
家は後者で、毎回機嫌取りが大変で、ダイエットと称して 弁当&小遣い無くなり、
定期を残して、財布没収です。
>また、前代iPhoneでお分かりの様に毎年良いものがでてきます。
Appleに限らず、どの携帯メーカーも同じですよ.
でも、今回は違いが大きいですね(涙)(ワンセグ視聴可なんて〜)
書込番号:9837699
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/04/09 15:56:32 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/25 12:50:56 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/31 22:18:36 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/16 12:57:01 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/20 13:00:20 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/14 8:04:36 |
![]() ![]() |
32 | 2014/08/18 16:24:16 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/04 15:54:00 |
![]() ![]() |
7 | 2011/12/18 22:40:58 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/09 22:57:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





