『サラウンドスピーカーの壁付けの方法』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『サラウンドスピーカーの壁付けの方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

サラウンドスピーカーの壁付けの方法

2009/07/20 19:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

クチコミ投稿数:4件

初歩的な質問ですいません。5.1chのサラウンドスピーカーをコンクリート製の梁の部分に設置したいのですが何か良い方法は無いでしょうか?素人の質問ですいません。

書込番号:9882624

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/20 21:19(1年以上前)

コンクリートへビス打ち等での傷が付くことは問題ないのでしょうか?コンクリ用ビスやプラグを打ち込んで固定する方法もありますが、コンクリートに穴を空けるには工具が必要ですよ。
電動ドリルやコンクリートドリル刃を一から揃えるのも大変でしょうから、突っ張り棒を利用してリヤスピーカーを固定してはどうでしょう。

書込番号:9883187

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/07/20 21:46(1年以上前)

口耳の学さん早速のご回答ありがとうございます。
ご指摘いただきましたように私も最悪、コンクリートの壁にはコンクリートビス若しくはプラグアンカーで固定する方法しか思いつきませんでした。
ですので、突っ張り棒を利用するなんて方法があったなんて目から鱗が落ちました。
発想が貧困でちょっとやり方がイメージ出来ませんので、もしよかったら是非具体的な方法をお教え頂けませんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:9883383

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/20 22:24(1年以上前)

https://www.toska-square.com/hp/index.htm

こんな感じですね、ホームセンターで購入できる安い突っ張り棒でも十分だと思いますよ、工夫すればスピーカーの固定も可能でしょう。
ワイヤーラックのオプションに天井に固定するポールがあるのでそちらを利用する方法も考えられます。

http://www.atomlt.com/08onlineshop/luminous/lumi_p19_add-j.html

回転テーブルをポールに取り付ければ小型のスピーカーなら設置できそうです。

http://www.atomlt.com/08onlineshop/luminous/lumi_p19_mt.html

実際私はワイヤーラックを組んで天井に突っ張りして固定、回転テーブルを取り付けてスピーカーを乗せています(スピーカーの設置状況的には宜しくないのでしょうけどね)。

他には本棚等の家具を配置して、そこにスピーカーを置いてしまうのも方法ですね。

書込番号:9883698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/20 23:00(1年以上前)

突っ張り棒を横ではなしに床から天井にかけて高さ方向で渡すのですね。
納得しました。私も部屋に合わせて最適な方法を色々と考えてみます。
口耳の学さん貴重なアドバイス頂きまして大変助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:9883962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/02 02:36(1年以上前)

貴重なアドバイスありがとうございました。大変役に立ち助かりました。また機会がございましたら宜しくお願いします。

書込番号:9941181

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング