


先日、お友達の結婚式の二次会で、シャープの液晶テレビ(アクオスLC-32E5)が当たりました♪
それに合わせて、ブルーレイ・DVDレコーダーを購入しようと思うのですが、同じシャープ製品がいいのでしょうか?
どっちもアクオスを使っている知り合いに聞いたら、「リモコンが一個で済むだけで、レコーダー自体は微妙だよ。」と言われてしまいました(ノд<。)゜
ここでのクチコミをみていても、「パナソニック製品の方が使いやすいのかな?」とますます迷っています。
初心者でも簡単に使えて、多機能のおススメ品があれば教えて下さい!!(笑)
書込番号:9916897
0点

多機能だと初心者の方には簡単に使えない気が・・・w
言われているようなパナやソニーが今は良いみたいですよ
評価の高い物のレビューやクチコミを参考にされてはどうでしょうか?
書込番号:9916939
2点

投げやりに表現になりますが、
シャープ買うくらいなら、パナにしておいた方が便利。
ソニーは、別の意味でお勧め出来ます。
シャープは、実用面での機能でパナ・ソニーに勝る機能は実質的にないです。
マニアックな部分では、有りますが。それにしては使い勝手が悪い。
書込番号:9917445
3点

エンヤこらどっこいしょさん、ありがとうございます♪
「ソニーは別の意味でお勧め」というのは、どーゆー意味ですか(・・?)
書込番号:9917532
0点

はじめまして他機能なら三菱のリアルも検討してみて下さい。
オートカットi(CMカット)やハイライト再生など便利です。
書込番号:9917570
0点

>「ソニーは別の意味でお勧め」というのは、どーゆー意味ですか(・・?)
番組検索機能および自動録画機能が他を圧倒する機能です。
お任せチャプター(自動で本編とCMの切り替わり目にチャプターマークを打つ機能)はパナにも搭載されました(しかもWで)が、精度はソニーの方が一段優れています。(番組によりますが)
あと、フォルダリング機能:自分で振り分けするマーク機能と自動で勝手にジャンルとタイトル名でフォルダー分けしてくれる便利機能が有ります。
あと、パナとソニーには外部PCを使って予約する機能も有ります。
あとは、プレイリスト作成機能かな。
書込番号:9917587
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイ・DVDレコーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/15 16:25:24 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/16 9:59:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/15 10:40:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 10:42:25 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/12 21:58:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 8:41:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/14 9:44:53 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 0:24:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/10 8:06:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:16:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





