『今更なんですが…』 の クチコミ掲示板

『今更なんですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今更なんですが…

2009/08/03 08:34(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 Xeno。さん
クチコミ投稿数:230件

ブックオフでコレガの無線LANルーター、CG-WLBARGP-P2の新古品が売っていたので買ったのですが…
簡単設定CD-ROMを使っても設置出来ません…
何度やっても、最後の通信テストで「サーバーと通信出来ませんでした」となりインターネットにも接続出来ない状態になります。
プロバイダーはJ:COM、デスクトップPCのOSはWindowsMeです。デスクトップを繋いだら付属子機のPCカードでノートPCの設定をしたいのですが…
初心者に毛が生えた程度の知識しか無いので、どのようにすればよいのかを教えて頂きたいと思います。宜しくお願いします。

書込番号:9946408

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/08/03 12:37(1年以上前)

自動セットアップ系がうまく動作しないなら手動で設定するしかないんじゃないですかね。
ISPから開通時にどういう風に設定すればいいか書かれた紙が送られてきているはずなので
ルーターの説明書なども見つつ、それ通りに設定しましょう。
ブラウザで192.168.1.1と入力すればたぶんルーターの設定画面が開けます。
(コレガのルーターはIPがデフォで192.168.1.1になってるはず)

それが難しいのなら業者さんに頼むしかないですね。

書込番号:9947007

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xeno。さん
クチコミ投稿数:230件

2009/08/13 22:16(1年以上前)

綿貫さん、レスありがとうございます。
結局のところ、J:COMに連絡して確認しながら設定してみましたが、「ルーターを通すとモデムがPCを認識しなくなる」とJ:COMの方から言われ無線LANルーターを返品して来ました。
その後新しい無線LANルーターをヤマダ電気で買い求め設定したら…簡単に出来ました。
品物はコレガのCG-WLBARGNM-Pと言うやつです。
今は快適に無線LANでノートPCを使っています。
ありがとうございました。

書込番号:9994358

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング