『新婚の私たちにお勧めの洗濯機を教えてください!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

『新婚の私たちにお勧めの洗濯機を教えてください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機

スレ主 yukichaaanさん
クチコミ投稿数:6件

もうすぐ二人暮らしを始めます。
洗濯機を購入しようと思っているのですが、
種類が多すぎて分かりません。

希望は、ドラム式です。
ドラム式のほうが節水できるので。
欲を言えば、価格自体もあまり高くないのがいいです。

二人なので大きくなくてもいいのですが、
メーカーによる違いは何かありますでしょうか?

私にベストな洗濯機を教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:9952484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/08/04 19:28(1年以上前)

ドラム式が希望
値段はあんまり高くないもの

三洋のアクア150なんてどうですか?
値段も¥100,000を切っていますし。

あとはヒーター乾燥でいいんだったら
松下のNA-V920(扱っているところ少ないのかな?)
価格.comだと¥145,000もしますけど
ホームセンターだともっと安いですよ。
ただ、07年モデルなんですね。
もうそんなになるんだ・・・。

あくまでも値段重視で選んでみました。

書込番号:9952627

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2009/08/04 20:15(1年以上前)

yukichaaanさん こんにちは。

ご結婚おめでとうございます。
ドラムを選ばれるのは、共働きで洗濯や乾燥が夜間になるからでしょうか?
これから二人暮らしを始めるとの事ですが、お住まいは集合住宅でしょうか?

集合住宅の2階以上で、深夜の洗濯は注意が必要と思います。
特にドラム式の場合は騒音(振動)が大きいですが、大丈夫ですか?

書込番号:9952827

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukichaaanさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/04 21:27(1年以上前)

みなみさん!!
返信ありがとうございます。

¥100,000切ってるとかすごく魅力的です!!

一度見てみようと思います!
ありがとうございます☆

書込番号:9953179

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukichaaanさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/04 21:32(1年以上前)

スノーモービルさん!!

返信ありがとうございます。

住まいはアパートで1階〜3階まで自分の家になります。

どのドラム式も振動は同じなのでしょうか?

書込番号:9953209

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2009/08/04 21:57(1年以上前)

東芝のハイブリッドドラム TW-200VF をオススメします。
価格も底のようですし!満足度もたかいようです。
振動対策の進んでる機種だとおもいます。
レビューやクチコミも参考にしてください。

書込番号:9953342

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2009/08/05 00:16(1年以上前)

yukichaaanさん こんにちは。

1階〜3階なら、下の階への振動を気にしなくても良さそうですね。
静粛性なら東芝に定評があるかと思います。

洗濯機を置くのは何階ですか?
毎回乾燥まで使いますか?、乾燥使う頻度は?
洗濯は毎日ですか?、週末まとめて?
ドラムに求めるのは節水だけなのですか?

もっと自分のニーズを具体的に書いた方が、いろいろな意見が出ると思いますよ。

書込番号:9954239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/05 08:23(1年以上前)

yukichaaanさま、ご結婚おめでとうございます。

さて、新婚・共働きであれば、家事は夜になるでしょう。
ドラム式は洗濯のみでも2時間程度はかかりますので、そこから干したりするとなると、大変かと思います。
必然的に、乾燥機能を多用するようになるかと思いますが、乾燥重視であれば東芝かパナのヒートポンプのモノがよろしいかとおもいます。

書込番号:9955036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2009/08/05 10:08(1年以上前)

こんにちは。
当方サンヨーAQ150ユーザです。
確かに新婚さんとなると初期費用も重視しなければならないでしょうね。であれば、ドラム式ですとAQ150とか、先のデジタルエコさんお薦めの東芝TW-200VFあたりの、実売¥10万近辺のエントリークラスで十分な気がします。
このクラスの現行製品では、騒音関係を含めカタログ上の機能性能には大差ないようですので、お好みで選んでもよいかと。

なお、もっと上の価格クラスのものだと超節水性とか省電力性とかを狙った最新?機能が満載ですが、購入時の価格差も小さくないですし、それを長年かけて埋めることを考えるのは次の買い替えのときでいいと思いますよ。
そのうち家族構成や生活スタイルもかわってくるでしょうから、その時一緒に考えても遅くないはずです。いま焦ることはありません(笑)。

なお、ドラム式の導入には縦型とは違う特有の注意点があります。
たとえば騒音や振動もそうですが、設置場所の防水パンや床の広さ・強度(本体重量は70〜90キロあります)、蛇口の位置や高さ、などです。
この辺も十分実地確認しながらご検討くださいね。
では。

書込番号:9955314

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2009/08/05 17:16(1年以上前)

電車遅れてる?さん へお聞きします

>ドラム式は洗濯のみでも2時間程度はかかりますので

どこの?ドラム式洗濯乾燥機のなにを使われてますか?
最近の機種は、洗濯標準コースで50分前後
念入りコースで90分以内がほとんどだと思いますが。

我が家は、東芝のヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-4000VFLですが
洗濯量や物にもよりますが殆どが50分以内で脱水バランスが良い時は
7〜8分は早く終わりますョ!

書込番号:9956502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2009/08/05 17:50(1年以上前)

うちのAQ150も、洗濯のみ乾燥なしの標準コースなら、ほぼカタログどおりの50分ですね。
10年とか前の機種だと、いつ終わるのって思うくらい、脱水スタートの試行錯誤でもたつく場合が有りましたけど、最近はよくなりましたね。

書込番号:9956619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/05 22:59(1年以上前)

あー、こりゃ失礼しました。AQ3Kユーザーです。
我が家では、すすぎ2回まで風呂水すすぎで、計4回まですすぎをかけてます。それで実測2h程度です。
100%水道水で洗濯するとあっさりおわりますね。
スレ主樣、比較にはならないかと思いますので、皆様のカタログ値をご参考ください。失礼しました。

書込番号:9958078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/06 12:42(1年以上前)

横から失礼します

ドラムの良い面悪い面いろいろありますから、過去のログ情報を大事にされご検討されることをお勧めします。

私の所感ですと、新婚時代は良いものです。家族が増えるとちょっと?
というのがドラムに対する感想です。ビッグドラムのBDV2使用中です。

どのログにも書かれていますが、乾燥まで使って初めてドラムの良さが実感できますから、たまにの乾燥使用(あると良いな〜)なら・・・??と思います。また、深夜電力契約して、タイマーで朝起きたら洗濯終了・・・みたいな使い方に適していると思います。

別の考え方すれば、家族が増え洗濯回数が増えることを想定すると、ドラムは必ずしも有効ではないと思います(少ない水で子供の汚れたものと一緒には・・・時間的なことも)

節水ですが、風呂水使うのであれば、濯ぎ時しか水は使わないので、本体の価格差と耐用年数を考慮したら節水も??
それなら、衣類乾燥機能が付いた除湿機を縦型と併せて購入するというのも一考かと。

最終的にはご自身の描くライフスタイルに即した購入してください!!

書込番号:9960231

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「洗濯機」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング