『AMD V.S. INTEL』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『AMD V.S. INTEL』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

AMD V.S. INTEL

2001/02/06 14:24(1年以上前)


CPU

スレ主 シト2さん

先日、CPU(Celeron466)が昇天したので、この際、マザボごと買い替えようかと
思っています。はじめはP!!!のつもりでしたが、ちょっと高いのでAthronにしようか
迷っています。
予算的には、CPUに2万強、マザボに1.5万強、計4万位を考えています。
こちらで値段を調べたところ、CPUはAthron(雷鳥)1G or P!!!800EB と
なるようです。
マザボはAopenのAX73pro or AX3Spro で、計4万を切るようです。
情報お願いします。

書込番号:99842

ナイスクチコミ!0


返信する
Ellfarciaさん

2001/02/06 14:34(1年以上前)

GIGABYTEのGA−7IXE4がおすすめ。
AMD750なんでパフォーマンスは並ですが相当に枯れてきているので安定感は高いです。
KT133Aと比べてもそんなに体感上の差はないです。
安いとこだと1万2000円くらい。
それだとあまったお金で1.1Gが買えますね(爆

僕はAMD派なんでAthlonを推しますが(笑

書込番号:99847

ナイスクチコミ!0


Ellfarciaさん

2001/02/06 15:00(1年以上前)

>Athlon 1Gまでのサポートになるのでご注意を

そうでしたね(汗
どこかの掲示板で1.1Gが動いたという情報が記憶の片隅にあったもので…
正式対応してるものを進めるべきですね。申し訳ありません。
では、改めて。
7IXE4に1G,クーラーはHedgehog-238Mで4万円。
これでどうでしょう?

>ちなみに私はA7Pro。でもお勧めはしません。(笑)

お気持ち、痛いほどわかります。
A7V使ってましたから(^^;

書込番号:99853

ナイスクチコミ!0


スレ主 シト2さん

2001/02/06 18:07(1年以上前)

皆さん、大変早いレスありがとうございます。
ちなみに今は学校のPCからネットに繋いでいるので、本当はWIN98SEです。

皆さんはAMD派なんですねぇ。
皆さんの意見を参考にAthron800位にしようと思います。
学生さんはお金が無いので、なるだけケチらせて頂きます。
ちょっと気になるのは、P!!!のFSBは133に対し、Athronは100×2ですが、
FSBが高く倍率が低いCPUの方が安定すると聞きます。
この辺りの情報もお願いします。

また、GA−7IXE4はAMD製チップという所が大変気に入ったのですが、
調べてみると、AGP×2やATA66など、ちょっと古いのが残念です。
せっかく買い替えるのならせめてAGP×4の物がいいのですが。。。
もちろん、今使っているDIAMOND社のViperV770はこれに対応しています。
ところが、こちらで検索しても見付かりませんでした。(DDRのみ)
どなたか、対応しているマザボをご存知の方、またはBIOSアップで対応
出来るなどの情報をお持ちの方、是非教えて下さい。

書込番号:99907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件

2001/02/07 00:36(1年以上前)

私はDM社xVIAは鬼門なのでP3+インテルチップに1票

書込番号:100136

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/02/07 00:52(1年以上前)

わしもUSBで懲りてるんで、P3+インテルチップに1票

書込番号:100147

ナイスクチコミ!0


Spartacusさん

2001/02/08 00:32(1年以上前)

友人のマシン組んだとき815使って苦労したのでP3+ApploPro133Aに一票。

書込番号:100722

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング