デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TX VX500/8A
教えてください。
NEC Directで冷水モデルを買いたいのですが、どの様な買い方が理想ですか?
やりたい事は、TVを録画したり、ネット、DVDを作ったりです。
自分で増設出来る所は、やりたいと思っています。(やった事がないのですが・・・)
質問だらけですが、アドバイスお願いします。
書込番号:2489889
0点
2004/02/19 22:06(1年以上前)
TV以外何も付けない。
CPU等も自分で換装。
書込番号:2489978
0点
2004/02/19 22:28(1年以上前)
あまった部品で1台組むか、パーツを売り払う
書込番号:2490104
0点
2004/02/19 22:34(1年以上前)
自分でHDDとかメモリとかつけられるなら、最小構成でOK。
ただしその場合保証がどうなるかは知らないのできちんと調べてください。
以上
書込番号:2490141
0点
自作関係の本でも見て自分でも出来るかを確認したほうがいいです
水冷でも殆ど自作と同じ考えで増設、換装は出来るけど
最低限、CPUはPentium 4 2.8GHZ、スマートビジョン、DVDマルチplusは選んだほうがいいかな
reo-310
書込番号:2490183
0点
2004/02/19 23:03(1年以上前)
こんなに早く返信ありがとうございます。
HDDとメモリは付けた事がありますが、グラフィックボードは何がいいのでしょうか?
書込番号:2490321
0点
2004/02/19 23:03(1年以上前)
>DVDマルチplusは選んだほうがいいかな
バルクで同じ物が12000円ちょっとで買えるのに選ぶ意味あります?
CPUもセレロンの2.6GHZはじゃんぱらで6000円で売れます。
書込番号:2490322
0点
>自分で増設出来る所は、やりたいと思っています。(やった事がないのですが・・・)
勉強してくださいね。
>どの様な買い方が理想ですか?
価格が下がれば、できれば Pen4 3.2GHz にしておいた方がいいです。
でもNECのPen4 3.2GHzはバカみたく高いので、ひとつ下の2.8GHzでもいいですが。
・ビデオカードは無しで買った方がいいですね。
・メモリは価格動向を見てですね。この前のキャンペーン
みたく、大差無いのなら別ですが。
・HDDも価格を見てですね。
というか、自信が無いのなら VX500/8A
でいいかと思いますが。モニタが邪魔かな?
書込番号:2490323
0点
>グラフィックボードは何がいいのでしょうか?
>やりたい事は、TVを録画したり、ネット、DVDを作ったりです
なら、ビデオカードは今の所要らないですね。
書込番号:2490332
0点
スレッドの内容を読んでアドバイスしているつもり
初めから交換が出来るような人ならこのようなスレッドはたてないよ
>バルクで同じ物が12000円ちょっとで買えるのに選ぶ意味あります?
CPUもセレロンの2.6GHZはじゃんぱらで6000円で売れます。
初めから自作したほうがいいね
書込番号:2490630
0点
2004/02/19 23:57(1年以上前)
返信ありがとうございます。
アドバイスを参考にして買ってみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:2490653
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR TX VX500/8A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/01/20 21:38:04 | |
| 0 | 2004/11/23 22:27:04 | |
| 10 | 2004/10/14 21:19:35 | |
| 14 | 2004/08/11 19:12:12 | |
| 3 | 2004/07/20 16:13:51 | |
| 2 | 2004/07/16 10:06:43 | |
| 6 | 2004/07/15 7:10:36 | |
| 0 | 2004/07/04 10:58:33 | |
| 9 | 2004/07/01 10:46:22 | |
| 5 | 2004/06/21 21:07:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









