『エレコムのメモリーが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron M コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:M-RADEON 9000 VALUESTAR S VS700/9Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR S VS700/9Dの価格比較
  • VALUESTAR S VS700/9Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR S VS700/9Dのレビュー
  • VALUESTAR S VS700/9Dのクチコミ
  • VALUESTAR S VS700/9Dの画像・動画
  • VALUESTAR S VS700/9Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR S VS700/9Dのオークション

VALUESTAR S VS700/9DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月 3日

  • VALUESTAR S VS700/9Dの価格比較
  • VALUESTAR S VS700/9Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR S VS700/9Dのレビュー
  • VALUESTAR S VS700/9Dのクチコミ
  • VALUESTAR S VS700/9Dの画像・動画
  • VALUESTAR S VS700/9Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR S VS700/9Dのオークション

『エレコムのメモリーが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR S VS700/9D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR S VS700/9Dを新規書き込みVALUESTAR S VS700/9Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エレコムのメモリーが・・・

2004/09/29 22:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D

スレ主 ぴか○さん

こちらの掲示板を参考に、評判がよいエレコムのED333ー512Mを
ネットで購入しました。
本日到着し、午後に作業を開始。無事に増設完了したのですが期待で
ワクワクしながらPCを起動したところ、再起動しまくりのとてもまとも
な状態じゃありませんでした。
3度やり直しましたが同じ状態で、とりはずすと問題なく起動できます。
残念ながら私のPCでは認識してくれませんでした。
もちろん、メモリの初期不良の可能性もありますので購入店に連絡し
交換してもらおうと思います。しかしどうもPCの個体差での相性が悪い
のかも・・・といやな予感が。

購入店では相性での返品、返金はできないということで、交換しても
だめならどうしようと不安でなりません。

どなたかエレコムでだめだった。しかし交換したら大丈夫だった。
という方はいらっしゃいませんか?


書込番号:3330779

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/09/29 23:05(1年以上前)

ぴか○ さんこんばんわ

サードパーティ数社を検索しましたけど、対応メモリを載せているメーカーはありませんでしたので、メモリの相性が厳しいのかもしれません。
GREEN HOUSE
http://www.green-house.co.jp/kensaku/detailmem.cgi?Pos=17469
BUFFALO
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=45965
アドテック
http://www.adtec.co.jp/CGI/search/search.cgi?proc=50&search_type=3&series_name=VALUESTAR%20S&keyword=&machine_type=1&maker_name=37&genuine_number=

書込番号:3331010

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/09/29 23:10(1年以上前)

エレコムの動作表には載っていますから、エラーで起動しないのでしたら、相性ではなく初期不良として扱われると思います。

動作表に載っているメモリですので、交換可能だと思います。

http://www2.elecom.co.jp/support/memory/series.asp?maker=NEC&series=VALUESTAR+S

書込番号:3331039

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴか○さん

2004/10/01 14:40(1年以上前)

あもさん、気にかけて調べていただきありがとうございました。

今日仕事がお休みになり、早速メーカーに連絡しました。
こちらの症状を伝えたところ、初期不良で交換対応をします。と言わ
れました。その際に、標準でついている256Mを上下差し替えて
みると認識できることもあると言われ、早速やってみたところ見事に
認識できました。

メーカー対応では初期不良交換でもダメなら返金対応します。と言われ
時間はかかるけど無駄金にはならずに済んだとホッとしていましが、
無事メモリ増設ができ、とてもうれしいです。

私の書き込みをみてエレコムに不安を感じた方がいらっしゃると思い
ますが、私と同じことが起きる可能性もあるということで、参考にさ
れていただければと思います。
メーカーの電話対応で感じましたが、対応機種にあげているのだから
絶対大丈夫。という自信を感じました。

書込番号:3336650

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR S VS700/9D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
この機種を譲り受けたのですが・・・ 10 2009/03/17 23:16:36
エレコムメモリー報告 8 2008/04/24 17:48:59
ゲーム 1 2007/06/07 6:56:05
対応メモリーについて 26 2007/08/24 14:05:48
CPU速度^^ 28 2006/05/22 23:24:28
SmartVisionで録画した番組が消せません 2 2006/05/07 17:12:35
作業中に電源が落ちる(;O;) 3 2005/07/13 18:18:40
いまさら・・ 5 2005/01/12 21:44:31
いきなり再起動 7 2005/01/29 17:49:27
マウスが制御不能、2回目 2 2005/02/05 2:53:10

「NEC > VALUESTAR S VS700/9D」のクチコミを見る(全 799件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR S VS700/9D
NEC

VALUESTAR S VS700/9D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月 3日

VALUESTAR S VS700/9Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング