


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D


パソコン初級者です。メモリを増設したいんですけど、どのメーカ・どれくらい増設すればいいんでしょうか?私的にはメルコあたりがいいんではと思うのですが・・・色々相性があるみたいで・・・主な使い道はビデオ鑑賞、インターネトぐらいです。今のままだと(256M?)イライラしますんで。教えて下さい。
書込番号:3459703
0点


2004/11/04 19:32(1年以上前)
その用途なら512MBあれば問題ないけど、常駐ソフトでCPUの処理能力が取られてるとか、ネットでいらいらするんだったら接続速度が遅い可能性も・・・・・
バッファロー(メルコ)やアイオーで動作確認済みの製品なら相性の心配は無いよ。(動かなかったら返品もの)
書込番号:3460205
0点


2004/11/04 22:16(1年以上前)
まず、メモリー消費状況を確認すること必須。
メモリーが不足していることを確認し
また、どの程度のメモリーを消費し得るのか確認する。
その上でメモリーを増設すべきです。
CPU性能のほうが問題である可能性もありますし
追加したメモリーで、なお不足するような場合
メモリースロットの少ない機種では不便な思いをすることになります。
書込番号:3460862
0点



2004/11/05 14:43(1年以上前)
メモリー消費状況を確認するには、どうしたらいいんでしょうか?
スイマセンシロウトデ。
書込番号:3463194
0点

タスクマネージャを見て下さい。
出し方分からなかったらCtrl+Alt+DELかファイル名を指定して実行でtaskmgr.exe。
書込番号:3464020
0点


2004/11/05 21:11(1年以上前)
こんにちは。
NEC純正メモリもあります。
http://121ware.com/product/option/memory/pk-ug-me024/index.html
価格はNECのインターネット販売で2万弱でした。
http://121ware.com/community/navigate/direct/pc/showcase.jsp?BV_SessionID=NNNN1217776541.1099655669NNNN&BV_EngineID=cccdadcmlegddgfcflgcefkdgfgdffg.0&LN=0&ctnm=%2f%bc%fe%ca%d5%b5%a1%b4%ef%2f%a5%e1%a5%e2%a5%ea%a1%caNEC%a1%cb&MODE=k&ND=886
参考までに。。。
書込番号:3464288
0点


2004/11/23 21:06(1年以上前)
バファローのメモリは駄目です。先日DD333-512M[512MB]を
返品しました。画面が突然真っ黒になり再起動します。
増設するなら、NEC純正です。512MBで\20,000程度です。
書込番号:3538249
0点


2004/12/08 18:21(1年以上前)
メモリ増設には注意が必要です。
私はVALUESTAR S VS700/9Dで 04/06に購入。
メモリは社外512MBを2枚 8月に自分で取り付けしました。
その後 クラッシュが頻繁に起きました。
24時間接続しっぱなしで 1日に2〜3回。
困るのは顔文字等 辞書が初期化等。
グラフィックデザインやネトゲもやってましたが
グラフィックにやや難があり、
エラー原因として ATI グラフィックドライバが原因と
ブルースクリーンや クラッシュダンプ解析で表示されるので
メモリに原因があると思わず、
ドライバ更新、最新入れなおし、BIOSも最新アップデート
リカバリ等 解決策としてエラー画面、サイト等で調べた結果
試しましたが ツイにリカバリ不能までいったので
NECサポートにて修理2回だしました。
丁寧な対応でしたけど 修理には社外メモリをはずして
だしてましたので グラフィックカードのドライバではなく
社外メモリに原因があると自分できづくまでに
3か月困りました。
このVSシリーズは グラフィックカードが通常なら2枚組みなものが
1つになってる製品で 買い替えもできないらしく、
メモリもPCのメモリを使用するらしいので
エラー原因がドライバとでたようです。
I・O DATE 製品の512MBメモリをPC購入店でつけてましたが
対応製品とあっても VALUESTAR S VSシリーズは
どうやら 不具合おきまくりだったようで、
購入店より謝られました。他社製品でも起きてたようです。
12月にBUFFALOから修正版メモリがでてます。
ようやく購入品のメモリとお取替え連絡がはいりました。
メモリは純正品ですね。値段でいくなら、
現在ではBUFFALOの12月以降の製品をおすすめします。
今は購入時の状態のメモリですので不具合1ツありません。
デザインも気に入ってますし。
ただ拡張や新しいグラフィックカードが出ても
取替えできないところが (´・_ゝ・`) ショボー ンデス。
書込番号:3603474
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR S VS700/9D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2009/03/17 23:16:36 |
![]() ![]() |
8 | 2008/04/24 17:48:59 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/07 6:56:05 |
![]() ![]() |
26 | 2007/08/24 14:05:48 |
![]() ![]() |
28 | 2006/05/22 23:24:28 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/07 17:12:35 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/13 18:18:40 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/12 21:44:31 |
![]() ![]() |
7 | 2005/01/29 17:49:27 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/05 2:53:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





