『テレビ番組の録画について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865GV FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50Hのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50Hの価格比較
  • FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50Hのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50Hのレビュー
  • FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50Hのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50Hの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50Hのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50Hのオークション

FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50H富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50Hの価格比較
  • FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50Hのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50Hのレビュー
  • FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50Hのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50Hの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50Hのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50H

『テレビ番組の録画について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50H」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50Hを新規書き込みFMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

テレビ番組の録画について

2004/06/16 01:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50H

スレ主 なるたんさん

このモデルは、テレビ用のビデオデッキを接続して、ビデオデッキのビデオテープに録画することはできるのでしょうか?
また、できるとしたら、パソコンは立ち上げたままでないとダメなのでしょうか?
このモデルかLX70Hか、ソニーの同格品の購入検討をしている者です。
どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:2926445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/06/16 06:29(1年以上前)


もう少しコンピュータのこと勉強して質問したほうがいいよ。
自分はアホだからどんな質問にも回答出来るものはするようにしてい
ますが、これはちょっと理解に苦しむ。

書込番号:2926752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2004/06/16 09:20(1年以上前)

TVアンテナからの入・出力のことかな?

TVアンテナ→ビデオデッキ→TV  と同様に
TVアンテナ→PC→ビデオデッキ→TV という接続をするのか?という質問ですかね。

多くの場合、PCにはアンテナからのTV信号の出力端子はついてません。
音声信号や映像信号の出力端子/赤白黄色のビデオケーブル対応は、ついてる場合多いですが。

☆満天の星★さんが言われたように、もうちょっと・・・・
とりあえず、電気屋さんに行って本体の裏をながめてくるとか、話好きの店員を見つけておしゃべりするとかやってくればいいと思いますよ。

書込番号:2927003

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6302件

2004/06/16 13:02(1年以上前)

ビデオテープに録画するならHDDレコーダで十分だと思います。
PCで録画したものなどの出力は映像出力端子がなければダウンスキャンコンバータかそれに類するもの及びS端子などで出力可能なカードを取り付ける必要がありますが、一体型だと多くの場合無理でしょう。

書込番号:2927534

ナイスクチコミ!0


スレ主 なるたんさん

2004/06/17 01:10(1年以上前)

SINGOさん、甜さん、丁寧なレスどうもありがとう。
TVアンテナ⇒PC⇒ビデオデッキ の順で、(元々は普通のテレビにつけていた)ビデオデッキのテープにまで番組を録画できるか?というのが質問内容です。カタログを読むと、「ビデオ入力端子」はありますが「ビデオ出力端子」の記載はないので。
このPCにはDVDドライブがあるので、DVDに録画できることは分かっているのですが、既に持っているビデオデッキを活用し続けたい(実家に戻るとビデオデッキでしか録画を再生できない)、という希望があるためです。

書込番号:2929904

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/17 08:17(1年以上前)

そのような使い方ならTV出力のあるPCを買うか、DVDレコーダーを買うほうがいいです。

reo-310

書込番号:2930371

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/06/17 09:23(1年以上前)

RF出力があるビデオデッキなら、
TVアンテナ→ビデオデッキ→PC
で、いいのでは?

書込番号:2930486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2004/06/17 10:35(1年以上前)

TVアンテナ→分配器→→→PC
        ↓
       ビデオデッキ→→→TV

PC内に録画・保存した番組をTVもしくはビデオデッキに出力できる機種は
・NECのTX、TZシリーズ
・VAIOのRA
・日立プリウスのJ  などです。

書込番号:2930611

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/17 11:42(1年以上前)

SINGO_NOZOMI さん こんにちは
NECのTZは下位モデルはSmartVisionはHG2と同等、上位はHG2/Rと同等ですからデコーダー機能はないです
富士通のほうがTV出力付はあるはず、LXはないですが。

書込番号:2930763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2004/06/17 17:51(1年以上前)

reo−310さん、どうもです。

VZ980 とかもだめなの?
勘違いっていうか、カタログの読みが甘いのか。
TZほしいな、って思ってるんですけど。
また今度、HPにおじゃまします。

書込番号:2931669

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/06/17 19:34(1年以上前)

TZはどうしてかビデオ出力省きましたね。
その分安くなったので、いいかもしれないけど^^

それにしてもTZは人気ありますね。
量販店のヨドバシなんかでも在庫少なくなっています。
(Athlon64 のせい?実質TXより安いのでそのせいもあるでしょうが)
この分だと去年の初代水冷TXの時の様な在庫ダブつきは無さそうですね=年末の叩き売りは無さそう。

書込番号:2931984

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/17 20:34(1年以上前)

SINGO_NOZOMI さん 出来ないのは地上波アナログだけです
BSデジタル、地上デジタルはTV出力できるみたいです

今回のTZは量販モデルだから売れているようです。

書込番号:2932172

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50H
富士通

FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

FMV-DESKPOWER LX50H FMVLX50Hをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング