『CPU増設』のクチコミ掲示板

2007年 4月20日 発売

FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WD

FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WD 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo E4300 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel G965 Express FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WDのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WDの価格比較
  • FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WDのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WDのレビュー
  • FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WDのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WDの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WDのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WDのオークション

FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WD富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月20日

  • FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WDの価格比較
  • FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WDのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WDのレビュー
  • FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WDのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WDの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WDのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WDのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WD

『CPU増設』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WD」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WDを新規書き込みFMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信17

お気に入りに追加

標準

CPU増設

2007/10/24 14:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WD

スレ主 めぎさん
クチコミ投稿数:26件

PC使用歴はある程度長いのですが、全く基本的なことがわかっていおりませんので、
ど素人?初心者?ゆえの無知をお許しいただきたいのですが、
CPUの増設は、この機種の場合できるのでしょうか?

キャノンのビデオカメラ(HG10=ハードディスクタイプ)を購入したのですが、
パソコンに映像を保存するためのソフトがインストールできず(3回やっても)
作動推奨環境が「CPU1.86G以上」となっていることに
遅まきながら気がつきました。(わずか0.06G足らない?=これが原因かも不明ですが)

初心者にわかるように、どなたかご教示ください。よろしくお願いします。

書込番号:6900852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2007/10/24 14:37(1年以上前)

増設なんかできるわけがありません。

書込番号:6900870

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/10/24 14:39(1年以上前)

めぎさん  こんにちは。  ユーザーではありません。
CPUが最新のC2Dなので問題ないと思います。
ソフトをインストールされたとき、どのようなメッセージが出ますか?
CD-ROM/DVDでしたらドライブの読み取りが少し悪いのかな?

FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WD
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0704/deskpower/lx/method/index.html

HG10
http://www.canon-sales.co.jp/ivis/hg10/spec.html

ダウンロードページにはHG10がありませんね?
http://cweb.canon.jp/drv-upd/dv/index.html?dl=036-02

書込番号:6900873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2007/10/24 14:47(1年以上前)

>作動推奨環境が「CPU1.86G以上」となっていることに
>遅まきながら気がつきました。(わずか0.06G足らない?=これが原因かも不明ですが)

CPUの指定は、目安の場合と、世代の指定である場合がありますが、この程度の差は関係ないと考えて差し支えないです。

書込番号:6900888

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/24 14:56(1年以上前)

>作動推奨環境が「CPU1.86G以上」となっていることに

その手のソフトの動作環境ってPen4換算でしょ??
このE4300ってPen4換算したら定格でもコア一個で2.5G近く(もしくはそれ以上)の性能持ってるけど?
で、それが二つもある
動作環境なんて今の時代じゃただの目安に過ぎない(動作環境のスペックが時代遅れってだけ)

>CPUの増設は、この機種の場合できるのでしょうか?

ムリ
そもそも一般の人が使うごくごく一般的なマザーはソケットが一つしかない
そのソケットを今のCPUが使ってるんだからムリ
それとも交換の間違い?
それなら根本的な問題になってくるけど・・(国語・・)

パソコンに映像を保存するためのソフトがインストールできず(3回やっても)

書込番号:6900908

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/24 14:57(1年以上前)


変なところで書き込みボタン押してた・・・

>パソコンに映像を保存するためのソフトがインストールできず(3回やっても)

なんかエラー吐いてないんですか?

書込番号:6900913

ナイスクチコミ!1


スレ主 めぎさん
クチコミ投稿数:26件

2007/10/24 14:59(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

ビデオカメラについていたCDのソフトのコールセンター(Corel)と、
キャノンにも電話しているのですが、ずっとつながらず、
自分でいろいろと調べている途中で、こんな質問をしました。
(問題をひとつずつつぶそうと考えて)

>ソフトをインストールされたとき、どのようなメッセージが出ますか?

ガイドメニューアプリケーション:52930 が問題で、
インストールできません、です。

取り急ぎ、わかる範囲のことを書きこませていただきます。

書込番号:6900919

ナイスクチコミ!0


fuukaさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:29件

2007/10/24 15:35(1年以上前)

Birdeagleさんが解決してくれますよ。

書込番号:6901003

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/10/24 15:43(1年以上前)

試しにCD-ROMをアルコールをしみこませたガーゼなどで拭いてみますか?

書込番号:6901021

ナイスクチコミ!1


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/24 17:54(1年以上前)

CD-ROMドライブが故障しているとか?
別のCDやDVDはしっかりと認識するんでしょうか?

書込番号:6901344

ナイスクチコミ!1


月冴さん
クチコミ投稿数:2件

2007/10/24 20:46(1年以上前)

OSがVistaみたいだからそっちの可能性もあるね。
説明書か箱にVista対応って書いてますか?

書込番号:6901931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2007/10/25 00:58(1年以上前)

>Birdeagleさん
>その手のソフトの動作環境ってPen4換算でしょ??

Corel Applicationsの動作環境
Intel Core™2 Duo 1.86GHz以上、Pentium®D 3.2GHz以上
・・・だそうですよ。(Pen4換算じゃないです)。
HD画質の動画って、Core2Duoがデフォみたいです^^(私もSONY機使ってますが、そうでした)

>月冴さん
>説明書か箱にVista対応って書いてますか?

Vista対応みたいですね。
http://www.canon-sales.co.jp/ivis/hg10/point-hdd-corel.html#main



書込番号:6903146

ナイスクチコミ!1


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/10/25 01:25(1年以上前)

 推奨は満たしてないけど、最低動作環境はクリア。
 アプリケーションエラーだから、ディスクがダメなんじゃないかな。

書込番号:6903231

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/25 02:22(1年以上前)

>Pen4換算じゃないです

まじっすか。。。w
結構ハイスペック要求するんですね。。。w
でも最低動作環境は多少であれば下回っても何とかなりますからね
ディスクもしくはドライブ不良の線が強いでしょう

ディスクの中にソフトのファイル(exeファイルとか)があるとおもうけどそれを一回HDDにコピーしたらどうだろう

書込番号:6903357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2007/10/25 02:45(1年以上前)

iROMさんとかぶるけど、Core2Duo 1.86GHz以上は推奨動作環境であって、最低動作環境はVistaならPentium4 2.4GHz。
ほぼ問題なく使えるはずなんですけどね。

書込番号:6903395

ナイスクチコミ!1


スレ主 めぎさん
クチコミ投稿数:26件

2007/10/25 10:20(1年以上前)

みなさん、いろいろとありがとうございます。
兼業主婦(フルタイム仕事あり)で、なかなか書き込めず申し訳ありません。

ビデオのHDDがいっぱいになってきて、昨日はちょうど仕事を休めたので
一日かかってやってみたのですが(涙)

ここに書き込む前に・・・

・CDはクリーナーでふきました
(職場のPCがVistaでないので、他機でのインストールを試みてませんが・・・)

・他のCDを入れて動作を確認しました(音楽CDをHDDになど)

・コールセンターにずっと電話
(夕方やっとつながって、Coralからの返事待ちです)

それと、
CPUは「増設」でなく”交換”ですね。
職場のサーバーに「増設」と、表現しているのを覚えていて使ってしまいました。
・・・・この程度の知識なんです。すいません〜!

書込番号:6903927

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/10/25 12:50(1年以上前)

ダメ元で、CDを焼き増ししてみてください。
焼く途中で”リードエラー”を起こしませんか?

書込番号:6904253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2007/10/25 15:16(1年以上前)

>他のCDを入れて動作を確認しました(音楽CDをHDDになど)

…とあるのでドライブは大丈夫そうでな気がします。
でも、過去の経験上↑の状態でもOSのインストールができないことがありました。
そのときはケーブルを交換したら問題がなくなりましたけど^^

とりあえずXPなPCでも構わないので、1回何かにインストールしてみて、CD-ROMに問題があるかどうかの「切り分け」をしてみては?
OSがVistaとのことですから、「管理者として実行」を試してみました?
(exeファイルを右クリックで…)
ソフトのインストール時に、ウイルス対策のソフト(ノートンやバスター他)は一旦切ってみましたか?

とりあえず思いついたことを書いてみました。

書込番号:6904560

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WD
富士通

FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月20日

FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WDをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング