『ダイヤルアップの接続・・・』のクチコミ掲示板

2007年 9月 6日 発売

FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core 2 Duo E4400 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel G965 Express FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9の価格比較
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のレビュー
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のクチコミ
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9の画像・動画
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のオークション

FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月 6日

  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9の価格比較
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のレビュー
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のクチコミ
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9の画像・動画
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9

『ダイヤルアップの接続・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9を新規書き込みFMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ダイヤルアップの接続・・・

2007/11/01 14:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9

スレ主 miku-takuさん
クチコミ投稿数:5件

Windows98から買い替えました。7年ぶりの購入です。
PCは仕事でしか殆ど使わないのでExcel、Word以外無知に近いです。
ネットは主に職場でしますので、自宅ではメールチェック程度の為、
今時お恥ずかしながら98の間、ダイヤルアップ接続でした・・・。
今後、光を導入する予定にしてはいるのですが、導入までの間、
メールをする為の繋ぎとして今までのダイヤルアップ接続を・・・
と思ったら、電話線を繋ぐ口がありませんでした。
もしかして、今時のPCはダイヤルアップの接続は出来ないのでしょうか?
接続方法(線の繋ぎ方)があれば教えてください。
初歩の初歩でお恥ずかしい質問なのですが宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:6930666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/11/01 15:08(1年以上前)

なければモデムを増設することになりますね。

書込番号:6930695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/01 15:16(1年以上前)

今は昔みたく電話回線でネットをするんじゃなくてネット回線で電話をする時代になってますからね〜。
いまどきのデスクトップはまずFAXモデムは内蔵してないと思いますので口耳の学さんがおっしゃるようにFAXモデムカードを増設する必要があります。
あの接続したときの「ピーガガー」って音、久しく聞いてないな・・・懐かしいw

書込番号:6930710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/11/01 15:21(1年以上前)

PCのパネルを開けて内部増設する気があれば安いPCIスロットタイプのモデムをつけられます。
http://www.iodata.co.jp/prod/mobile/modem/2003/ifml-pci2/index.htm

内部増設がダメならPCカードスロットに差すものになります。
http://www.iodata.co.jp/prod/mobile/modem/2004/pcml-560em/index.htm

書込番号:6930720

ナイスクチコミ!0


スレ主 miku-takuさん
クチコミ投稿数:5件

2007/11/01 16:02(1年以上前)

口耳の学さん、元マザボメーカー社員(笑)さん、Hippo-cratesさん
素早いご回答、有難うございます。

やはり、モデムの増設が必要なのですね。。。
今月中に光を・・・と考えているので一ヶ月間の繋ぎで1万前後の費用を出して
モデムを増設するのは勿体無いですよね。webメールで何とか凌ごうかな?

皆様の素早いご回答で、あっさりとスッキリする事が出来ました。
もっと早くに投稿すれば良かったです(泣)恥ずかしさのあまり躊躇してしまって・・・
有難うございましたm(__)m また何かありましたら宜しくお願いしますm(__)m

追伸、「ピーガガー」から早く脱出したいです(^_^;)

書込番号:6930824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2007/11/01 16:15(1年以上前)

ちょっと前間では、ダイアルアップモデムが PC標準装備で LAN はオプションと言う
設定でしたが、今は LAN ポート標準でダイアルアップモデムがオプション設定と
逆転している用です。

私の家の周辺でも最近変化が有りました。
以前は無線 LAN 接続でも私の所一軒でしたが、昨日セキュリティー無しのオープン設定
無線 LAN が一軒入って来ました、しかし無線 LAN のセキュリティー無しは迷惑な物です。

書込番号:6930849

ナイスクチコミ!0


スレ主 miku-takuさん
クチコミ投稿数:5件

2007/11/01 16:33(1年以上前)

sasuke0007さん、ご回答有難うございます。

なるほど・・・ そういう時代になっているのですね^_^;
流れがよく分かりました!
時代遅れな者でお恥ずかしいばかりです(/_;)

ところで、重ね重ねお恥ずかしい質問なのですが・・・
無線LANのセキュリティー無しは、どういった事でご近所に
ご迷惑をお掛けするのでしょうか?

書込番号:6930891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2007/11/01 18:03(1年以上前)

無線 LAN でのセキュリティー未設定の場合、近隣の無線 LAN 対応 PCでインターネットに
接続すると、繋がってしまいます。
この際に、例えば HDD内の他重要な情報を、盗まれたり又 PC本体を起動不可能な状態に
破壊する事も可能な為、無線 LAN 接続の場合はしっかりセキュリティー設定を、行い又
インターネットセキュリティーソフトの導入を、して外部からの進入は防御しましょう。

書込番号:6931109

ナイスクチコミ!0


スレ主 miku-takuさん
クチコミ投稿数:5件

2007/11/02 10:20(1年以上前)

sasuke0007さん、有難うございます。

無線LANって、わりと離れていても接続できちゃうものなのですね。
今まで自宅のPCは、ほぼメールonlyで時には何ヶ月もお飾り状態の
扱いだった為、セキュリティソフトとは無縁でしたが、これからは
しっかりとセキュリティ対策したいと思います。
windows98のPCは当時、それなりのハイスペックで30万近くしたに
関わらず、全くもって愛用していなかったので(泣)今回のPCは愛情
もってフル活用しよう!と意気込みだけは十分なのです(^_^;)

今、eo光に申し込み中です。我が家は戸建て住宅でTVはJ-COMです。
電話もJ-COMにしているのですが、ネットの方はJ-COMにあまりいい
イメージがなく・・・(身近でJ-COMで接続しているPC全てが職場のADSL
接続のPCより遅く感じるのです)ですので、この際、TV、TEL、NET
全てeo光に乗り換えようと思いまして。ただ、配線が宅内をどう出て
くるのかが分からなくて、無線LANにしようかどうしようか検討中。
でも、このPCには無線LANの機能が無いんですよね。外付け?になる
かと思うんですが、これまたどういう物があるのか分からなくて(--;)
無知というものは、ホント大変です(/_;)

書込番号:6933843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2007/11/02 19:51(1年以上前)

私の場合は光回線申し込みと同時に光電話と Bフレッツ無線 LAN パックで契約致しました。
ただ自宅で PC 1台での使用の場合無線 LANは余り必要では無いのでは。

私の場合はホームネットワークで複数のノート PCを、使用して屋内での移動も考慮し
無線 LAN環境にて ADSL 時より使用していましたので。

但し 1台の PC使用でも光モデムと PC設置場所が、有る程度離れて居る場合又屋内 LAN配線
設備が無い場合は、無線LAN 接続が有効な場合も有ります。

書込番号:6935288

ナイスクチコミ!0


スレ主 miku-takuさん
クチコミ投稿数:5件

2007/11/05 12:23(1年以上前)

sasuke0007さん、ご回答有難うございます。

ただ今、ネット環境が整っていない為、職場でしかネット出来ず返信が遅くなりました。

私の方は、リビング(2階)にTV、PC、TEL全てがありますので、無線LANは基本的には
必要無さそうですね。問題は、光モデムとPCの距離だという事が分かり助かりました。
ただ、その光モデムがどの位置にくるのかさえ想像がつかない程のレベルです(^_^;)
15日(木)に宅内調査がありますので、その時には分かるのでしょうが・・・。
宅内調査時に他に何か確認すべき事項等はありますでしょうか?
何から何まで無知ですので、どんな事でもアドバイス戴ければ幸いです。。。

書込番号:6945953

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お疲れ様 3 2022/06/21 14:14:29
今更ですが… 6 2020/02/28 22:40:30
Win10 2 2016/05/26 22:06:06
昨日、液晶モニタが逝きました 2 2014/09/18 21:24:48
CE50X9のパーツ交換等をやってみました 3 2013/09/05 16:20:56
コストパフォーマンス悪すぎ!先見性無さ過ぎ! 13 2013/05/02 6:42:36
初期化 4 2012/03/12 20:42:42
ドライブ交換について 5 2012/01/04 9:32:02
ファン清掃について 2 2011/05/17 19:40:34
メモリ増設 7 2011/06/22 3:06:33

「富士通 > FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9」のクチコミを見る(全 499件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9
富士通

FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月 6日

FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング