


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770G 770G7AVP


先日、晴れてPriusを購入しました。今までwin98のPenII機を使用していたので何もかもが満足です!!
ただ、ひとつだけ手こずっていることがあります。TVの受信についてです。TV単体のときは問題ないのですが、PC起動時にTVに切り替えるとかなりのノイズが入ります。HDが動くたびに横向きにパチパチとノイズ。斜めに赤青緑の波…。PCの隣にある以上仕方がないことなのでしょうか?何か対処法がありましたら教えてください。
書込番号:2322019
0点


2004/01/09 04:26(1年以上前)
アンテナケーブルのシールドのしっかりしたものに変更してみてはいかがでしょうか?たとえばVHFからBSチューナまで対応している、アルミでがっちりとシールドされているケーブルを使用するとか、あとはPCにアースの端子があったら、アースを落としてみるとか、メーカ製なので、電磁波対策はしてあるとは思いますが、モニタと本体の間に鉄板をおいてみてどうなるか、あとはモニタケーブルをはずしてみてどうなるか、と色々模索すると、なにが原因なのか、なにで対策出来るかが見えてくると思います、簡単なノイズ探知機として携帯のAMラジオなどで、PC周りを調べると、ノイズの出やすい場所とかがわかります
書込番号:2322785
0点



2004/01/10 00:48(1年以上前)
早速のご返答ありがとうございます。モニターケーブルをはずしてみたり、パソコンを放してみたり(2mほど)、アンテナを直接つないだり(今はDVDレコーダを経由しているので)試してみましたが状況は変わりません。やはりPCの電源を入れると明らかに電波が乱れてしまいます。ケーブルや、鉄板等はすぐには試せないので次の休暇にでも試してみたいと思います。またご報告します。
書込番号:2325829
0点


2004/01/10 23:08(1年以上前)
ばるばる33さん。症状、状況が分からないので伺いたいことがあります。
@「TV画像」とはPC付属のTVチャンネルで見た映像でしょうか?それとも他の「TV受像機」の映像でしょうか?他の「TV受像機」の場合、PCとTV受像機のアンテナからの分配はどのようにしていますか?
A画像が乱れるのはすべてのチャンネルに現象が出ますか?それともある特定のチャンネルのみですか?
Bあなたのお住まいのチャンネルはVHFまたはUHFでしょうか?
Cをしているときだけですか?
基本的にな原因は「不要輻射」と呼ばれる妨害電波と考えられます。
私は、「Prius Deck 770F 770F7AVP」とひとつ前の機種ですがTVのノイズに悩まされ、解決するまでにかなり時間がかかりました。あなたほどひどくはありませんでしたがノイズの問題を経験しています。
私の経験がお役に立つかも知れません。
書込番号:2329491
0点



2004/01/11 23:09(1年以上前)
ひとつ訂正があります。770G7AVPの掲示板に投稿してしまいましたが、私が購入したのは770G7TVPです。いつからかTVPの掲示板が旧板になっていたのに気づかず投稿してしまいました。すいません。
>ウォレス_SO さん
改めて状況をお伝えします。
1.ノイズが出るのはPC付属のTVチャンネルで見た映像とディスプレイのアンテナで見た映像(ダブルチューナーなので)の双方です。いずれもPCの電源が入っている時のみです。
2.すべてのチャンネルで映像が荒くなり、HDの動きに合わせてパチパチとノイズが入ります。斜めに波が入るのは特定の1局だけです。
3.UHFです。
4.PCの電源が入っている時のみです。購入以前はPCと同部屋にブラウン管のTVを置いていましたが(今ほどPCの近くではない)、特に不自由は感じていませんでした。
何かいいお知恵がありましたらお願いします。
書込番号:2333965
0点


2004/01/12 10:42(1年以上前)
ばるばる33さん。
あなたの機種に搭載しているTVチューナボードと私の使用している機種(770F7AVP)は同じものです。
状況でもう一度確認したいことがあります。
>1.ノイズが出るのはPC付属のTVチャンネルで見た映像とディスプレイのアンテナで見た映像(ダブルチューナーなので)の双方です。いずれもPCの電源が入っている時のみです。
>2.すべてのチャンネルで映像が荒くなり、HDの動きに合わせてパチパチとノイズが入ります。斜めに波が入るのは特定の1局だけです。
「斜め波のノイズ」は明らかにデジタル回路からアナログ回路に飛び込むビートノイズですね。「HDの動きに合わせてパチパチとノイズが入ります。」は、「パチパチ」という表現が実際見てないのでよく理解できないのですが、デジタル系のノイズで「ブロックノイズ」と呼ばれる小さな四角形が見えるのでしょうか?または、TV受像機で例えばBS放送受信中、豪雨や雪が降ったとき等に画面にでる、「丸っぽいノイズ」のどちらに近いでしょうか?
>3.UHFです。
斜めノイズが入るのは何CHでしょうか?(Prius Navistation2の「設定」からCHが分かります)CH設定時の地域も合わせて教えてください。
>4.PCの電源が入っている時のみです。購入以前はPCと同部屋にブラウン管のTVを置いていましたが(今ほどPCの近くではない)、特に不自由は感じていませんでした。
このことから、自宅のアンテナ入力系は問題無く、「電界強度」(放送局からの電波の強さ)は充分と考えます。
従ってPC側の問題ですので、いくらアンテナ入力系をいじっても効果が無いのは当然です。
書込番号:2335606
0点


2004/02/01 15:19(1年以上前)
ばるばる33さん、こんにちわ。
770G7TVPの購入を考えているのですが、ノイズの問題は解決できたのでしょうか?
返答よろしくお願いします。
書込番号:2414306
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Prius Deck 770G 770G7AVP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/02/19 1:54:57 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/30 22:46:35 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/24 3:34:29 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/14 22:59:25 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/03 2:25:53 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/29 14:32:41 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/03 16:51:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/03/31 22:33:57 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/28 22:34:54 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/07 3:38:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





