


デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 670E


店頭で見ると画面が綺麗で能力もそれなりにあるので購入を考えています。しかしこのPCはTV録画したものをTVで見ることができるのですか?店員はS端子があるからできると言っていましたが、スペックを見ると、ビデオの入力のためのものしか書いてないのですが。よろしくご回答をお願いします。
書込番号:1362507
0点


2003/03/04 22:40(1年以上前)
メーカーのHPのスペックを見る限りでは、出力は出来なさそうですね。
書込番号:1362536
0点


>店員はS端子があるからできると言っていましたが
出来なかったら返品させてくれるんだろうか
しかし、適当に言ってるね。
書込番号:1362761
0点



2003/03/04 23:36(1年以上前)
返信ありがとうございました。TVへの画質の話で恐縮ですが、VAIOのRZ51、他のギガポケット付きのPCにルームリンクを付けた物、この670Eに外付けのものを付けた場合でどれが一番いいんでしょう。それとも素直に家電のHDDレコーダーを買ったほうがいいのでしょうか?それを買うと手持ちのDVDプレイヤーが無駄になってしまうので、なんとかPCで全部やらせようと思っています。当然、お金もそんなに出せないということもあるのですが。
書込番号:1362842
0点

>どれが一番いいんでしょう?
画質の話ですか?ならば、
チューナーが受信時に、ノイズ除去の高画質処理等がされているもの
がいいでしょう。
メーカー製PCなら高画質処理はソニーバイオRZシリーズ(他の
バイオはダメです)と、あとはNECのスマートビジョン位ですね。
画質じゃなく手軽さなら、HDDレコーダーですね。
かないません。
書込番号:1362886
0点



2003/03/05 08:11(1年以上前)
ピアノさんありがとうございました。RZはいいことはわかっているのですが、あのキーボードとディスプレイの安っぽさがどうにもだめなので、それを他のものにするか、NECでいくか考えます。
書込番号:1363676
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > PriusAir 670E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2003/11/01 8:17:37 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/12 16:25:49 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/27 23:20:52 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/14 23:17:17 |
![]() ![]() |
7 | 2003/06/22 15:34:14 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/27 11:24:28 |
![]() ![]() |
4 | 2003/07/11 22:36:40 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/24 21:10:58 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/21 23:51:59 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/30 21:37:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





