デスクトップパソコン > 日立 > Prius One type W AW35W1S
購入時より音声が出なかったり、急に大きくなったりの症状。
早速、無料修理(メーカー直接)に出す。2週間預けでI/Oボードの故障でした。交換済みとのことで商品着。修理後の点検6項目全てOKのチェツクあり。しかし何も改善されておらず、再度、連絡し修理に出す。途中、こちらから連絡し、修理状況の確認。『メインボードが悪いみたいです。交換します。』最初の修理と点検はなんだったのか理解に苦しみました。 翌日、連絡があり今度は『DVD部分の不具合が見つかりましたので交換します。』修理完成まで1日延長を要求されました。8日間で商品着。修理報告書を見てまた、びっくり!!電話での修理箇所と報告結果が違う!!!ありえない!!早速電話する。メインボード交換とDVD交換だったはずがメインボード交換とスピーカーケーブル交換になっているのです!!!まったく何を信用すれば良いのかわからなくなりました。私のように最初からこんな症状の方いませんでしたでしょうか。
@I/Oボード交換Aメインボード交換BDVD交換Cスピーカーケーブル交換 購入直後の交換箇所です。
書込番号:6528909
3点
日立を買ったのが間違いです。
VAIOに買い換えましょう。
VAIOはとても高品質です。
私のVAIOも絶好調です。
書込番号:6529414
4点
結果として直ったのでしょうか?
まぁ作業前の見積もりと実作業で内容が変わるのは多々ある事だと思いますよ。結果として直っているのなら無問題かと。
>私のVAIOも絶好調です。
日立のPCが全てこうなワケが無い様に、VAIOで絶不調な方もまたいるワケで・・・w
書込番号:6530041
4点
>日立を買ったのが間違いです。
>VAIOに買い換えましょう。
>VAIOはとても高品質です。
>私のVAIOも絶好調です。
宗教の勧誘ですね。
書込番号:6531249
4点
現在、1日経過(7/13)音量異常なし。
但し、オンラインゲーム(ハンゲーム)が5回もフリーズ。
キーボード・マウスとも動かず。CTRL・ALT・DELETE押しもだめで、直電源落とし。少しイヤな予感が・・・・・・・・・・。
ゲームを再度、削除し入れなおして様子見てます。
書込番号:6533677
2点
不具合のAW35W1Sとうとう、新品に丸ごと交換してくれることになりました。
理解してくれる人がいてホッとしました。
今度は、動作確認して渡してくれるのです!!
といっても量販小売店のはからいですけどね。
『周りからは戯言とかいちゃもん付けだと思われるのがとても不快でした。』
でも、真実は曲げれませんよね。
メーカー保障より販売店保障の方が迅速・丁寧でした。
**そこでは去年もFMV買っているので信用もあり、戯言など言わないことはよ〜く理解してくれてました。
これからも大事に使っていきます。みなさんありがとうございます。
それから、V500さんだったかな。わからないことがあれば相談にのりますよ。^^
書込番号:6540080
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Prius One type W AW35W1S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2013/01/09 0:34:08 | |
| 5 | 2009/11/30 8:32:34 | |
| 5 | 2007/07/16 1:56:54 | |
| 0 | 2007/06/18 18:39:42 | |
| 3 | 2007/05/14 15:58:58 | |
| 1 | 2007/04/03 11:30:11 | |
| 2 | 2006/12/06 12:49:13 | |
| 2 | 2006/11/26 12:39:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







