


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX26G
まるでAV機器と見紛うようなデザインですが、TV録画にOSの起動が必要ではイマイチ興ざめです。
そのあたりのところご存じの方いらっしゃいますか。
書込番号:3387095
0点


2004/10/18 23:20(1年以上前)
液晶TVとしての使用をメインに、この機種の購入を考えています。
本体はあくまでもPCですので、TV録画にOSの起動が必要なのは仕方ないと思います。DVDレコーダー並の操作性は期待しない方が無難だと思います。
それよりもCPUがセレロンD(発熱大)なのでファンの音が気にならなければいいのですが・・・
書込番号:3399804
0点

文章表現の仕方が悪くて申し訳ありません。
この機種がOSの起動なしでもTV録画ができるのどうかが知りたかったのです。
SHARPのサイトを見てもそのあたりがハッキリしなかったものですから…。
どなたかご存じでしょうか?
書込番号:3406211
0点


2004/10/21 09:21(1年以上前)
こんなページがありました。
http://www.sharp.co.jp/products/il26m1/index.html
大きなテレビがほしくて、パソコンも買い換えたくて
引越しが多いのでこのパソコンどうかな?と思っているものです。
シャープ製のパソコンというと、イメージがわかなくて
どうなんですかね?発売されないとなんともいえないですが。
書込番号:3408245
0点

私は今までにメビウスを2台購入しましたが、残念ながら良く故障してくれます。ノートパソコンなので仕方ないとは思いますが、問題なのは修理期間です。
実は今も1台が修理中なのですが、修理に出してすでに1ヶ月。全く音沙汰なしです…。サービスの姿勢に問題がありそうです。
私はSOTECのWinbookも所持し、これもよく故障しましたが、3週間もするとちゃんと戻ってきます。SOTECのサービスはそれなりによく頑張っていると感じます。
まァ、たまたまなのかも知れませんが、それにしても懲りずにSHARP製品に魅力を感じるのは、我ながら不思議です…。やはり液晶の美しさが原因なのでしょうか。それとも目のつけどころが…でしょうか。
書込番号:3412794
0点


2004/10/27 13:46(1年以上前)
これTVにPCつなげてるから普通に見れるよ。
TVとPCにそれぞれチューナーついてるWチューナータイプですね
書込番号:3428925
0点


2004/10/28 04:00(1年以上前)
TV録画時のPCの状態について言及してるっぽい記事
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0409/30/news083.html
> また、シャープは「OSを立ち上げずにTVが楽しめる」と説明
> しているが、これは液晶IT-TV側を起動すればTVの視聴がすぐ
> にできる、という意味で、ほかのメーカーのように、PC側で
> OSを立ち上げないで再生録画ができる
> 「インスタントプレイ」的機能はサポートされていない。
9/30の発表当時の記事なのですが、これによると録画に関しては本体のエンコーダのみ対応で、録画時のPCの状態も起動中か待機中に限られるかと思われます。
この製品に関しては、『液晶IT-TV』シリーズとしてモニタ単体が販売される様に、あくまで主役は液晶モニタなんだと思います。なので、26インチ液晶ワイドテレビにDVD/HDDレコーダーみたいな中途半端なPCが付いてるものとして捉えた方が適切で、PCの買い替えとして考えた場合、辞めた方が良いと思いますよ。拡張性がほぼ無いに等しいようですし、PCとしてはエントリークラスレベル。
ネット、メールだけとかなら十分ですが、動画編集&DVD作成にしても、そこそこやれる程度だと思うので。PCの利点として家電のレコーダーより編集しやすい利点はあると思いますけどね。
“DVD/HDDレコーダーみたいな中途半端なPC”ってのを買い手がどう判断するかでしょうか。PCであるが故に、ポジティブなポイントもあれば、ネガティブなポイントもあるので。
私はメインPCのサブモニタ&テレビとしての買い替えを考えてまして、モニタ(IT-26M1)が欲しいのですが、モニタ単体だとリモコンが猛烈にダサいのです。多少ましなデザインのリモコンがついてるこっちを買うか、ダサいの我慢するか悩み中。
書込番号:3431338
0点


2004/11/23 12:00(1年以上前)
モニタ単体ですと予価19万円で出てますね。
あと10万円の価値があるかどうか。
CPUは安物、どうしてもっと上げなかったでしょうか。メモリも不足。
この程度で大画面動画がスムースに動きますか?
セレロンは使ったことがありませんが、サブPCとしても使いたいので
年を越えるまで待ちですね。価格も20数万円には落ちるでしょうし
機能評価も出るでしょう。
書込番号:3536173
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > メビウス PC-TX26G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/06/02 9:08:06 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/31 21:39:50 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/17 21:34:40 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/02 19:08:07 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/23 22:51:58 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/17 2:07:08 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/11 4:03:32 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/27 21:19:15 |
![]() ![]() |
10 | 2005/10/04 22:40:44 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/31 20:11:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





