インターネットAQUOS 32-Dタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX100M)シャープ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月下旬
デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS 32-Dタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX100M)
当方、市販のAQUOS(LC-32BD1)を持っています。
最近、持っているノートパソコンの調子が悪く、かつ地デジチュー
ナー付きのHDDレコーダを持っていないためPC-AX100M(パソコン
部)のみの購入を考えています。
市販のAQUOSとPC-AX100Mを接続し使用しようと考えています
が、購入前に以下の点が気になっていますので、現在使用している
方の意見をお聞かせ頂けたら幸いです。
使用方法としては、メール・インターネットの他、HDDレコーダ
機能をと考えています。
1.PC-AX100MのCPU性能について
HDDレコーダとしてタイマー予約をした際、ウイルスバスター
のパターンファイルの更新等の負荷の重いタスクが動いても問題
なく録画できるのでしょうか?(画質には、あまりこだわりはあ
りません)
また、ヤフーチャットとタイマー予約の録画の組み合わせも考え
られるので気になっています。
2.地デジ視聴とインターネット
過去のログにて、TVアナログ放送とインターネットは同時に行
える(TVアナログ放送画面を小さくして)と書かれていました
が、地デジ放送とインターネットも可能でしょうか?
パソコン部のみのクチコミがないため、こちらに書き込みました
が、よろしくお願い致します。
書込番号:5573405
0点
1は、大丈夫ですよ。
2については、地デジはダメです。
Station TV G2というソフトがあって、アナログ放送を表示させることが出来ますが、地デジには対応しません。アナログ放送も音声は常時聞くことが出来ますが、映像を見ながら、ネットやソフトの操作は出来ません。
書込番号:5620154
0点
>カズピー♪さん
返信、ありがとうございます。
なかなか返信がなかったので、実際に店頭に行き確認&店員さん
にも聞いてみました。
その結果、録画中にウイルスバスターのパターンファイル更新等
の重い処理が起動した場合、録画にコマ落ちが発生する可能性は
あるそうです。
2の地デジ視聴中の同時処理についても、確かにカズピー♪さん
のおっしゃる通りですね。
残念ながら画像を小さくする事ができません。
ただし、Station TV G2というソフトを起動してアナログ放送を見
ながら(画面をちいさくして)他のソフトやインターネットの操
作は可能です。
っというのも、実はもうPC-AX100Mを購入して使っていますw
質問を削除するか、自己レスしておけば良かったですね。
ご協力、ありがとうございました。
書込番号:5620437
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > インターネットAQUOS 32-Dタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX100M)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2008/07/12 18:42:11 | |
| 4 | 2007/08/18 12:53:24 | |
| 0 | 2007/06/25 7:59:23 | |
| 13 | 2007/04/07 21:21:53 | |
| 1 | 2007/02/28 18:34:18 | |
| 13 | 2007/02/04 11:46:13 | |
| 6 | 2007/01/12 21:09:42 | |
| 3 | 2007/01/21 15:34:56 | |
| 11 | 2007/02/01 11:01:02 | |
| 0 | 2006/12/24 17:38:19 |
「シャープ > インターネットAQUOS 32-Dタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX100M)」のクチコミを見る(全 175件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









