インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)シャープ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月下旬



デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)
今月購入し使い始めた者です
使い始めて思ったのですが
PC-AX50Mはアナログチューナのみなので
地デジを見てるとアナログの悪い画像で
録画する気になれません
そこで思いついたのですが
後付で地デジチューナを買い足せば
PC-AX50M内のHDDで録画出来るのでしょうか
それとも
地デジチューナ付HDD買わないと駄目ですか?
書込番号:5749087
3点

パソコン用の外付け、あるいは増設用の地デジチューナーというのは残念ながらまだ出てないんですよ
ユニデンや八木かマスプロからはテレビに接続して観るだけ専用の地デジチューナーは出ていますが、それをパソコンに接続することはできません
今のところ、ピクセラというメーカーがパソコン用地デジチューナーを作って有名パソコンメーカーに供給していますが、単体では販売されていません
地デジは高画質なので高い性能を要求しますし、それゆえどんなパソコンでもきちんと動作するか分からないので、ハードウエア的にもソフトウエア的にもものすごくハードルが高いアイテムなんです
書込番号:5749299
2点

♪ぱふっ♪さん 早速のご返答感謝します
簡単に考えてましたが、むずかしそうですね
買ってしまった今となっては
別の地デジチューナー付きの録画機器を
別途違うアンテナジャックに繋げて録画するしかないか
ありがとうございました
書込番号:5752949
3点

パソコン用の外付け・増設地デジチューナーはみんなが待ち焦がれている超売れ筋アイテムです。
ですから、当然開発は行われているでしょう。
それでも、転送速度や安定性の問題からUSBの外付けはかなり難しいと思います。
出てくるとすれば、まずはPCIやPCI-Express用の増設型でしょうね。
書込番号:5753578
2点

性能云々というよりも、これ(要は著作権管理の方法)が一番のハードルです。
http://www.b-cas.co.jp/
メーカーパソコンで動くのですから、ハードやソフトのハードルが高いなんてことはありません。
書込番号:5754582
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/01/15 12:46:03 |
![]() ![]() |
6 | 2007/01/21 21:35:11 |
![]() ![]() |
4 | 2006/12/13 22:36:03 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/29 17:40:46 |
![]() ![]() |
7 | 2006/09/25 19:05:25 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/28 8:05:36 |
「シャープ > インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)」のクチコミを見る(全 25件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





