『メモリの増設』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-J21MGL5の価格比較
  • VAIO PCV-J21MGL5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-J21MGL5のレビュー
  • VAIO PCV-J21MGL5のクチコミ
  • VAIO PCV-J21MGL5の画像・動画
  • VAIO PCV-J21MGL5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-J21MGL5のオークション

VAIO PCV-J21MGL5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月15日

  • VAIO PCV-J21MGL5の価格比較
  • VAIO PCV-J21MGL5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-J21MGL5のレビュー
  • VAIO PCV-J21MGL5のクチコミ
  • VAIO PCV-J21MGL5の画像・動画
  • VAIO PCV-J21MGL5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-J21MGL5のオークション

『メモリの増設』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-J21MGL5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-J21MGL5を新規書き込みVAIO PCV-J21MGL5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリの増設

2001/11/18 22:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21MGL5

スレ主 We Love VAIO!さん

PCV-J21MGL5を注文しました。

@メモリ増設について
256MBのメモリを増設して384MBにしたいと思います。
自力で取り付け可能でしょうか?(カタログには販売店にとあったのですが・・・)
ご経験のある方、知識のある方取り付け方のアドバイスよろしくお願いします。

Aバイオ専用メモリについて
I/ODATAとメルコ両社とも、専用メモリを出しています。
256MBメモリで約1000円の開きがあります。I/ODATAの方が高い。
バイオメモリとして特別な機能や、メーカーの差ってあるのでしょうか?

PCV-J21は128MBなので、メモリ増設される方も多いと思われます。
よろしくお願いします。

書込番号:381667

ナイスクチコミ!0


返信する
コヨコヨさん

2001/11/18 22:57(1年以上前)

基本的にはメモリの空きスロットに差し込むだけなので出来ると思いますよ。
あと、メーカーについては、どちらもサードパーティー製のメモリーですから
問題ないです。問題があった場合は保証もついていますから安心ですよ。

書込番号:381755

ナイスクチコミ!0


To the VAIOさん

2001/11/19 04:28(1年以上前)

メルコのメモリで増設しました。初めは、バルク品を付けてみたのですが、認識せず、PCは不安定になり、リカバリをかけることになりました。取り付けは、ノートと同じ感覚で考えていたせいか、結構苦労しました。FDDまでは、取り外さなくてもいいけど、配線なんかは、多少取り外したり、懐中電灯も使いました。このモデルは、やはり、めんどくさいほうじゃないでしょうか?でも、10分もあればOKですよ。もちろん、きちんと認識もしています。がんばってください。

書込番号:382250

ナイスクチコミ!0


VAIOビギナーさん

2001/11/20 18:24(1年以上前)

メモリ増設ですが、自分でトライしようとタワーのカバーを空けたのですが、スロットの前に立ちはだかる配線の束とFDDのため取付が出来ませんでした。

どなたか、自分で増設された方、配線を外したのかそれとも強引によけるだけで取付できたのか、具体的に教えて下さい。

それと、増設で作動速度が速くなったかも教えて下さい。
お願いします。

書込番号:384527

ナイスクチコミ!0


To the VAIOさん

2001/11/21 15:00(1年以上前)

FDDは取り外さなくても、付けられますが、かなり狭いスペースしかないので、メモリを傷つけないようにしましょう。取り外すのは電源だけで一応OKです。配線は、あまり神経質になる必要もないけど、できるだけやさしく、手繰ってあげて結構です。↑にも書いていましたが、後は懐中電灯で照らしながら取り付けました。結構大変ですよ。

書込番号:385868

ナイスクチコミ!0


VAIOビギナーさん

2001/11/21 23:25(1年以上前)

To the VAIO さん、アドバイスありがとうございます。
ドシロウトですが、懐中電灯片手に捻じり鉢巻で何とか頑張ってみます。

書込番号:386580

ナイスクチコミ!0


スレ主 We Love VAIO!さん

2001/11/23 22:04(1年以上前)

みなさんありがとうございました。メモリの増設成功しました。
困っておられる方もいらっしゃるかと思いますので
自分の取り付け方法を紹介します。
但し、責任は負えませんので自己責任の上で行ってください。

・I/O製256MBメモリ取り付けの場合
@自分の静電気を除去します。
A本体の電源を外す。念のため、その他のコード類も全て外す。
B本体左側の外枠を外す。
C本体を横にする。(左側を上に)作業し易いため。
D奥の基盤の右上に既存のメモリが刺さっているのを確認。
E既存のメモリの右に空きスロットを確認。本当に狭い!
F左の既存メモリの128を外し、右のスロットに付け替える。
※メモリの取り付けは慎重に、すきまから両手を使って行うのがコツです。
(右の空きスロットに256の新規メモリを取り付けるにはメモリ本体の
高さの都合でフロッピードライブを外さないと不可能であったためです。)
G左のスロットに256の新規メモリを取り付ける。
Hカバーをつけ、本体を元に戻す。

以上、ご参考頂けると幸いです。

書込番号:389494

ナイスクチコミ!0


かずやまさん

2001/11/29 23:33(1年以上前)

初めて書かせていただきます。
PCV−J21MGL5を購入しました。
メモリも一緒に買ってきて、We Love VAIOさんのレポートを基に自分で取り付けてみました。
本当に狭い空間で、配線を横にずらしたりしてやっとの思いで取り付けたところ、青と白と黒の線が付いた茶色いソケットがはずれていました。P2と書いてあるのですが、これは、どこにささっていたのでしょうか?
初めてメモリを取り付けたわけですが、本人途方に暮れております。
どなたか、詳しい方教えてくださるとうれしいのですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:399306

ナイスクチコミ!0


VAIOビギナーさん

2001/12/01 11:37(1年以上前)

メモリー増設できました!
To the VAIOさん、We Love Vaio!さん、アドバイスありがとうございました。
メルコ「VA-133-256M」を取り付けましたが、作業手順としては、基本的にはWe Love Vaio!さんの取り付け要領の通りやりました。
ただ、私の場合電源ユニットの配線が邪魔で作業が困難だったため、EとFの間に、「本体背面の電源ユニットのビス2個を外しこれをコードを付けたまま手前に引き出し外す」という作業をしました。
これにより、一番の問題のコードの束をずらし、メモリースロット上部の空間が確保でき、ドシロウトでも比較的簡単に作業ができました。
作業時間は10分チョッとで、VAIOの立ち上がり時間は非常に素早くなり、結果は大満足です。
取り付けに苦労されている方は、電源ユニットを外して作業されては如何でしょうか?(簡単に外れますし・・・)
但し、「自己責任で」ですから、くれぐれも作業は慎重に!

書込番号:401414

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-J21MGL5
SONY

VAIO PCV-J21MGL5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月15日

VAIO PCV-J21MGL5をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング