


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21ML5


今度のボーナスでパソコン購入を考えています。
VAIO PCV-J21ML5が、値段的にいいかなーと思っているのですが、やはり値段を抑えているだけあり、機能を削ってますよね。
過去の書き込みにあった、メモリーの増設については勉強になりました。
他にHDDやビデオボード等、またCPUの載せ替えについても是非教えていただけたらと思い、書き込みさせていただきました。
ボードは20cm以下(だったかな?)の物ならば増設できるようですが、実際の所どんな感じなのでしょう?
ご存じの方、ご教授お願いします(^-^)
書込番号:360327
0点


2001/11/05 15:28(1年以上前)
メーカー物なら特に増設しなくてもいいんじゃ?CPUもマザーを選ぶしバイオスのアップデートが必要な事もありやらない方がいいと思う。ビデオカードも3Dしなけりゃ換える必要ないし。
書込番号:360379
0点


2001/11/05 15:49(1年以上前)
私も載せ換えはあんましやらないほうがいいと思います。
メーカー製なら載せ換えせずに済むスペックを選ぶべきかなぁと。
書込番号:360397
0点


2001/11/05 16:00(1年以上前)
将来、拡張するとすれば、LANカードでしょうか。
20cmあれば十分可能でしょう。
でも、今後、テレビ視聴、ビデオキャプチャする可能性があるなら、
最初からMGL5にしといたほうがいいと思いますよ。
あとから増設は苦労する可能性大です。
CPUは、乗せ替えしたくなる頃には、すでにチップセットが対応してない可能性大です。
考えない方がいいのでは。
ホントに将来の拡張性を考えるなら、自作又はショップブランドにしましょう。
書込番号:360404
0点


2001/11/05 16:05(1年以上前)
それと、PCのスキルアップのために拡張まで視野に入れるのであれば、
格安のSOTECという手もありますよ。
SONYはもったいないです。
いかがですか?(笑)
書込番号:360409
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-J21ML5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2010/03/22 10:47:44 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/03 10:31:33 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/05 1:48:53 |
![]() ![]() |
5 | 2003/09/13 17:46:48 |
![]() ![]() |
1 | 2002/02/06 1:16:47 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/07 23:20:31 |
![]() ![]() |
11 | 2002/02/06 1:14:51 |
![]() ![]() |
8 | 2002/01/23 3:50:26 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/17 9:43:50 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/17 15:45:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





