デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21ML5
PCV-J21Mを購入しました。できればメモリを自分で増やしたいと思って256MBのメモリを購入したのですがどなたか自分で増設された方いらっしゃいますか?サイドのふたを開けてはみたのですがそこからスムーズにおこなう方法を教えてください。 お願いします。
書込番号:475342
0点
2002/01/16 21:11(1年以上前)
本体を横に倒して、電源BOXを真上に持ち上げてはずす。手前のスロットのメモリをはずして奥のスロットに新しいメモリを挿す。後は、元にもどせばOK 静電気に注意!
書込番号:475446
0点
こんばんは。
まず、サイドパネルを外したら前面パネルも外して下さい。
それからハードディスクのケーブルをハードディスク側から外し、次にストッパーを外してハードディスクを脱着します。
次に電源部のストッパーを外して電源部を外します。更に前面のネジを外してからフロッピードライブを前にずらします。
そうすれば簡単に空きスロットへメモリが装着できるでしょう。
ちなみにメモリモジュールの背が高いとフロッピードライブへ干渉するので、そうした場合は元々刺さっていたメモリと交換して下さい。
#私が作業する時はここまで分解しています。
書込番号:476206
0点
2002/01/17 09:43(1年以上前)
Atluxさん、ロータスSPIRITさん お返事ありがとうございました。チャレンジしてみます。静電気にも注意します!
書込番号:476368
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-J21ML5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2010/03/22 10:47:44 | |
| 2 | 2009/06/03 10:31:33 | |
| 1 | 2004/02/05 1:48:53 | |
| 5 | 2003/09/13 17:46:48 | |
| 1 | 2002/02/06 1:16:47 | |
| 2 | 2002/02/07 23:20:31 | |
| 11 | 2002/02/06 1:14:51 | |
| 8 | 2002/01/23 3:50:26 | |
| 3 | 2002/01/17 9:43:50 | |
| 1 | 2002/01/17 15:45:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









