『初期不良?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-LX55/BPの価格比較
  • VAIO PCV-LX55/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX55/BPのレビュー
  • VAIO PCV-LX55/BPのクチコミ
  • VAIO PCV-LX55/BPの画像・動画
  • VAIO PCV-LX55/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX55/BPのオークション

VAIO PCV-LX55/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-LX55/BPの価格比較
  • VAIO PCV-LX55/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX55/BPのレビュー
  • VAIO PCV-LX55/BPのクチコミ
  • VAIO PCV-LX55/BPの画像・動画
  • VAIO PCV-LX55/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX55/BPのオークション

『初期不良?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-LX55/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX55/BPを新規書き込みVAIO PCV-LX55/BPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2002/05/16 00:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55/BP

スレ主 アンパーンチさん

「初期不良」なんでしょうか?
「きんかんさん」同様、私もLX55/BPを3月に購入しましたが、様子が変なんです。症状としては、

1.立ち上げ時の効果音が一部切れている。
2.I.エクスプローラー起動時に異常に時間がかかる。
3.メモリースティックを挿入しても、ソフトが起動しない。

等々です。ソニーカスタマーサービスに聞いてNo.1は解決しましたが、
No.2やNo.3についてはソニーさん曰く「搬送中に不具合が生じることが
まれにあるので、リカバリーして見てください」とのことでした。

こんな感じなんですが、やっぱりリカバリーしなきゃだめなんでしょうか?
なんか他に有効な手段はないものでしょうか?
諸先輩方ご意見お聞かせ願えれば幸いです。

書込番号:715337

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/05/16 01:22(1年以上前)

アンパーンチ さんこんばんわ

初期不良はショップさんでも違いますけど、商品を買って一週間から10日位の期間に商品に不具合のある場合、ショップさんが交換に対応する制度です.

2ヶ月も過ぎていますと、初期不良扱いはされません.
大抵、ショップさんに持ち込んでも、修理扱いになります.
また、SONYの場合ユーザー登録をしていませんと保証が三ヶ月で、切れてしまい、それ以降の修理は有償になりますので、ご注意ください.

マイコンピュータでメモリ−スティックはどのように表示されていますでしょうか?

ディバイスマネージャにはきちんと表示されていますでしょうか?
エクスプローラの表示が遅いとのことですけど、これはリカバリーしてみて症状が代わるかどうか様子を見るのが早いと思います。

また、修理に出されるのでしたら、早めにユーザー登録を済まして、首里に出された方が良いと思います。

書込番号:715403

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンパーンチさん

2002/05/17 21:12(1年以上前)

あもさん 貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。

初期不良の定義、理解しました。
ご心配いただいたユーザー登録につきましては、一応済ませてあります。

メモリースティックの挿入時の問題については、少し変化がありました。
以前は、挿入後自分でマイコンピューターからドライブのアイコンを開いて
画像を取り込むしかなかったのですが、特に変わった作業はしていないにもかかわらず、突如挿入時に自動的に処理を促す画面が登場するようになりました。何度か試して見ても同じように起動してくれるので、こちらの件は解決なのかと期待しています。

未だ未解決の案件もありますが、少し様子を見て修理等の対処したいと思います。

あもさん、色々とアドバイスをいただきましてありがとうございました。

P.S.とんちんかんな質問かもしれませんが、許してください。
  「ADSL」にて接続をしていますが、アウトルックにてメールを送受信しよ  うとすると、「別な接続を選択してください」というようなメッセージが
  表示され、やむなく(選択の余地がなさそうなので)ダイアルアップの接  続を選択して、送受信を行っている状態です。
  これは、やはり設定の問題なのでしょうか?

書込番号:718386

ナイスクチコミ!0


ていろさん

2002/05/18 16:18(1年以上前)

アンバーンチさんこんにちわ。

私もLX55/BPをこの春から使用してます。

初期不良の項目1.の症状がでています。
XPを使うのは初めてだったので「こんなも
んなのかな」と思い、そのままにしており
ました。

あつかましいですが、この症状の直
し方を教えて下さったら嬉しいです。

書込番号:719845

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンパーンチさん

2002/05/22 20:30(1年以上前)

ていろさんこんにちわ。

返信がおそくなってすいません。
症状1の件ですが、あいにく詳細については失念してしまいました。
「何か」を「ダウンロード」して復旧したのは確かです。
ユーザー登録がお済みでしたら、ソニーカスタマーデスクに連絡されるのが
一番確実だと思います。
丁寧にどこから、何をダウンロードすればよいのか教えてくれます。

答えにならないような応えですいません。

書込番号:728294

ナイスクチコミ!0


ゴルゴたかさん

2002/05/22 23:54(1年以上前)

突然ですが
ていろ さん に症状1の解決方法は、これです。
SONYのHPのLX55のアップデートです。
ほかにも、たくさん不具合が・・・。
見て、がんばりましょう。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/W-D12-U02-0.html

書込番号:728814

ナイスクチコミ!0


ていろさん

2002/05/23 16:29(1年以上前)

アンバーンチさん、ゴルゴたかさん返信有難うございます。
早速不具合の修正をしたいと思います。

もう一つ聞きたいのですが、皆さんのお使いになってるLX55のファンの音はどんな感じでしょうか?使ってみて思ったのですが、結構大きいのでビックリしています。

某HPに質問させて頂いた所、「ファンコントロールは付いているので、音が気になる様でしたら、静音ファンに交換された方が良い」との事でしたが、なにぶん初心者なものですので、まだ部品の交換なんて自信無くて出来そうにもありません。

皆さんのご意見を伺って今後の対策を考えたいと思います。

書込番号:729915

ナイスクチコミ!0


ゴルゴたかさん

2002/05/23 23:12(1年以上前)

ていろ さん と同じくLX55ですが、冷却ファンの音
けっこうデカイですよ。
店頭で静音ファンを見たことありますが・・・。
まぁ、こんなもんだと思って、そのまま使用してますが。
(メモリ増設時にファン部がホコリだらけだったので
掃除したな。この前。私事ですみません。)

書込番号:730626

ナイスクチコミ!0


ていろさん

2002/05/25 01:04(1年以上前)

やっぱり大きいですか・・・仕様なんですかね。

あれだけ本体に穴空けておいて、あの音は無いですよね。
ウィルスにやられる前に、ホコリにやられちゃいそうで怖
いです(笑

書込番号:732773

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-LX55/BP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PCV LX55/BPで、Windows7はネット閲覧程度は動きますか? 6 2017/11/24 0:37:08
これを先日知り合いから頂きました。 5 2012/02/01 15:56:39
モニター交換可能でしょうか? 2 2010/08/01 20:41:55
とうとう...やばいかも..... 2 2007/08/22 15:09:23
助けて下さい 12 2005/03/04 14:23:52
コンポドライブの開閉 5 2004/02/04 23:02:33
ディスプレイについて 2 2002/12/24 21:53:04
拡張ボード 2 2002/11/22 11:26:36
SonicStageで音楽CD作成 9 2002/11/23 16:18:58
拡張 3 2002/11/19 14:23:53

「SONY > VAIO PCV-LX55/BP」のクチコミを見る(全 364件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-LX55/BP
SONY

VAIO PCV-LX55/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング