


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX51V7


SONY RX51についてなのですがカタログをいくら読んでも理解できません。
これにはDV〜アナログ変換機能が付いていないということらしいのですが
これはいったいどういうことなのでしょうか?
本体を見るとアナログの入出力端子は付いています。
という事はアナログの入出力は可能ですよね?
それともこれは飾り?
やりたい事はVHSで保存してあるテープのキャプチャと編集
再度VHSへの書き込みとMPEG1でCD−Rへの保存です。
素直にRX61を買えば良いのでしょうが価格差約10万円はでかいですし
ディスプレイにはチューナー不要なのでHMD-A200でいいし(こっちの方がカッコイイし笑)
おバカな質問かも知れませんがよろしくお願いします。m( )m
書込番号:113973
0点


2001/03/01 11:32(1年以上前)
>これにはDV〜アナログ変換機能が付いていない
これはDV(AVI)形式からアナログに変換するという事で、主にビデオカメラの画像をPCに取り込んで編集し、VHS等のアナログの媒体に書き出す時に使用します。
>本体を見るとアナログの入出力端子は付いています
これはMPEGボ−ド(GigaPocket)の端子です。TVやVIDEOへの入出力に使います。
>やりたい事はVHSで保存してあるテープのキャプチャと編集
>再度VHSへの書き込みとMPEG1でCD−Rへの保存です。
これは、CMカット程度であればGigaPocketで可能ですから、テロップ入れるとかでなければRX51でも可能だと思います。
という認識だったのですが、カタログ見ると紛らわしい書き方してるんですね。でも、多分51でもTVに出力できるから大丈夫だと思います。一応他でも確認してみて下さい(私はR63なので確認できませんので)。
CDは問題ないですが、画質は期待しない方が良いと思います。
ただ、素直に(^^ 61を買った方が良いと思いますよ。10万以上の価値があると思います。VAIOでOS乗せ換えは大変だし、(VAIOのアプリが動作させてる事を前提とすると)サポ-トもなくなりますよ。
折角メ-カ-もの買ったのだから何かの時はサポ-ト欲しいよね。
書込番号:114080
0点


2001/03/01 15:12(1年以上前)
追加です
>ただ、素直に(^^ 61を買った方が良いと思いますよ。
自己責任でいじれる人には51は評判良いみたいです。
OSをw2kに乗せ換えて、ビデオカ-ドもAGPにG450とか挿してというベ-スに。
自分でできないならやっぱり61だと思いますが。
書込番号:114144
0点



2001/03/01 16:36(1年以上前)
御回答ありがとうございます。
アナログのソースのみで作業する場合は51でも問題ないようですね?
MPEG1での画質にはそれほど期待はしていないので大丈夫だと思います。
ただタイトルやテロップは入れたいと考えているのですが
これは別途ソフトの購入をすれば可能になるのでしょうか?
>折角メ-カ-もの買ったのだから何かの時はサポ-ト欲しいよね。
今までメーカー製3台、自作2台所有しましたがサポートに電話した事は
一度も無いのでその辺は大丈夫だと(笑)
書込番号:114169
0点


2001/03/01 17:23(1年以上前)
>ただタイトルやテロップは入れたいと考えているのですが
GigaPocketでの編集はプレイリストビルダ−というソフトを使用して、ファイルを見かけ上CM等をカットする事は可能ですが、加工はできません。
GigaPocketで作成したファイルを加工するソフトというのはあるのかな?
普通はAVI形式に変換してプレミア等で編集するのだと思いますが、これをVHS等に書き出す為にはDV-アナログの変換機能が必要となります。
恥ずかしながら、編集関係は簡単な事にしか使用していないのでこれ以上深い話になると自信ありません。
もう、ご覧になっているかもしれませんが、YAHOO掲示板のVAIOトビやYANさんや、IronCat
書込番号:114183
0点


2001/03/01 17:30(1年以上前)
>ただタイトルやテロップは入れたいと考えているのですが
GigaPocketでの編集はプレイリストビルダ−というソフトを使用して、ファイルを見かけ上CM等をカットする事は可能ですが、加工はできません。
GigaPocketで作成したファイルを加工するソフトというのはあるのかな?
普通はAVI形式に変換してプレミア等で編集するのだと思いますが、これをVHS等に書き出す為にはDV-アナログの変換機能が必要となります。
恥ずかしながら、編集関係は簡単な事にしか使用していないのでこれ以上深い話になると自信ありません。
もう、ご覧になっているかもしれませんが、YAHOO掲示板のVAIOトビやYANさんや、IronCatさんのサイトが参考になると思いますよ。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=CP&action=m&board=1835066&tid=vaioa4hla53a5dfa5ka5ea5fa5a3a1bc&sid=1835066&mid=1&type=date&first=1
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/yan2/
http://homepage2.nifty.com/ironcat/
全般の検索は
http://www.vaiosearch.com/ VAIO専門検索エンジン あたりでどうぞ
書込番号:114188
0点


2001/03/01 17:32(1年以上前)
すいません
途中で送信してしまいました
見苦しくて申し訳ありません m(__)m
書込番号:114190
0点



2001/03/01 20:33(1年以上前)
>R63Kさん
色々とありがとうございます。
ヤフーの掲示板以外(あそこの掲示板は見辛くて^^;)は以前に
見た事のあるページでした。
メディアコンバータや他の要素を考えるとやっぱり
61を買ったほうが良さそうですね^^;
でも単純に61を買う予算が無いんですよ(泣)
今回は諦めて時期シリーズまでお金を貯めとくか
書込番号:114270
0点


2001/03/23 21:06(1年以上前)
えっと、ビデオデッキの出力端子とRX51前面の入力端子を繋いで、
ビデオの映像をmpeg1でキャプチャすることは可能ですか?
書込番号:129458
0点


2001/03/24 01:27(1年以上前)
コピ−ガ−ドがかかっていなければ可能だと思いますよ。
書込番号:129707
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX51V7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2001/08/29 22:44:00 |
![]() ![]() |
3 | 2001/08/07 10:20:19 |
![]() ![]() |
2 | 2001/07/24 22:28:12 |
![]() ![]() |
6 | 2001/07/18 22:26:07 |
![]() ![]() |
4 | 2001/06/25 20:17:23 |
![]() ![]() |
8 | 2001/08/09 16:09:55 |
![]() ![]() |
4 | 2001/05/29 0:48:55 |
![]() ![]() |
3 | 2001/05/22 20:38:56 |
![]() ![]() |
15 | 2001/05/21 11:16:04 |
![]() ![]() |
1 | 2001/05/19 8:56:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





