


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5


パソコン店で、型落ちしたRX72がRX55とほとんど同じ価格で売ってました。
CPUスペックなどはほとんど同じなのですが、OSがRX72はWin2000です。
個人的にはなんとなくWin2000の方が安心感があるのですが・・・・
RX55とRX72の違いで、何でも気づくことを教えていただけるとありがたいです。
書込番号:624230
0点


2002/03/28 16:57(1年以上前)
チップセットが違いますかね。そのためRX72はRDRAMを使っていてRX55はDDR SDRAMですね。
後は消費電力はRX55の方が抑え目です。その他ビデオカードなど。
RX72
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX72K/spec.html
RX55
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX75/spec.html
書込番号:624275
0点



2002/03/28 16:59(1年以上前)
ごめんなさい。スペック表に載ってる違いはわかるのですが、それが具体的にどう違うのかがわからないのです。
例えば、RX55のNVIDIA RIVA TNT2 M64とRX72のNVIDIA GeForce2 MXはどう違うのか?とか、メモリの種類が違うようだがどっちが良いのか?とか・・・
うーん、率直に言って、RX55とRX72ではどっちが買い、でしょうか?
(最初からそう伺った方が良かったかな。)
書込番号:624276
0点


2002/03/28 17:01(1年以上前)
RX55は、トラブル報告が多かったみたいですね、ご参考まで。
書込番号:624282
0点


2002/03/28 17:10(1年以上前)
メモリがRX72がRIMMなので、RX72の方がいいかな?新しいもの好きでしたらRX55。RX55買うならRX65。ようは自分が欲しいものを買いましょう^^;
ちなみにメモリはRIMMが一番優れてますよ。
ビデオカードの違いについて、うちはその二つを比べたことないのでわかりません。。。似たり寄ったりかな???
ただ後からビデオカードを換える事も可能ですが、、、
書込番号:624297
0点



2002/03/28 17:20(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
メモリに関してはRX72の方が良さそうなのですね。
自分でもホームページを見て調べてみたのですが、
RX72にはプレミアフルバージョンが付いている、メディア変換機能が付いている、などの利点があり、
RX55にはメモリスティックスロットが付いているという利点があることがわかりました。
(個人的にはメディアコンパータもプレミアもメモリスティックリーダーも持っているので、どの利点もあまり決定的ではない・・・^^;)
やっぱりWin2000ということでRX72にしようかな、と心が傾きかけてます。
書込番号:624314
0点


2002/03/28 18:24(1年以上前)
あらま出遅れた。。
最新のOSが最新規格のパーツで走るパソコンを自分のモノにする。
これってメチャ!シアワセなことだと思います。
Windows2000って玄人っぽくてカッコエエ印象ありますが、
固まるときはキチンと固まるんで
「なんとなく」で選ぶならやっぱしXPがお薦めです。
キミも僕らと一緒に甘い体験しちゃおうョん。
書込番号:624420
0点


2002/03/28 18:42(1年以上前)
RX55を買うぐらいだったら、RX72。
ちょっと無理してRX65。
書込番号:624443
0点


2002/03/28 18:51(1年以上前)
<RX55を買うぐらいだったら、RX72。
ちょっと無理してRX65。
賛成。RX72に魅力感じている点が不明だけどビデオ編集とかにも
興味あるなら、ちょっと無理してRX65、もっと無理してちょっと
無理してRX75。
でもぼくなら次期モデル待ちかな。
書込番号:624458
0点


2002/03/28 22:41(1年以上前)
皆さん55には辛口ねん!
書込番号:624789
0点


2002/03/30 00:03(1年以上前)
RX55のSimple DVD Makerは、なかなかよいソフトですぞ!
書込番号:627139
0点


2002/04/01 12:14(1年以上前)
出遅れた〜。
おわってた。
書込番号:632159
0点



2002/04/08 12:29(1年以上前)
自己レスです。
RX55L5とRX72L5で悩んだ結果、
RX55(ディスプレイ無しモデル)+SDM-M61を買いました。^^;
画面は広い方が良いと思ったのと、
WinXPも設定によってWin2000のような操作感になることがわかったので・・・
ちなみにRX55+SDM-M61の組み合わせは
ソニーでは「使用できません、あるいは推奨できません」となってますが、
今のところ問題なく使えてます。
あと、SimpleDVDMaker1.1の存在も大きかったです。
(音声がAC3になるのはいいですね。まだ使ってないけど^^)
もう数万円出してRX65・・・というのも悩んだのですが、
その数万円を出してメモリ256MB追加とハードディスク120GB追加してしまいました。
クロックスピードよりもその方が有益かなと思いまして・・・・。
今のところその選択は正解だったと思ってます。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
書込番号:645447
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX55L5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/07/28 9:46:41 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/30 22:55:04 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/28 16:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2003/10/16 11:53:27 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/30 22:56:39 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/14 22:38:47 |
![]() ![]() |
11 | 2003/08/03 21:39:55 |
![]() ![]() |
4 | 2003/03/21 11:22:31 |
![]() ![]() |
9 | 2003/03/13 17:45:21 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/02 17:20:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





