


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66L7

2002/05/30 03:34(1年以上前)
RX66がおとくです。が、RX76の方がもっとお得です。
しかし、液晶モニタは別に買った方が写りが良いと思います。
書込番号:742722
0点

66にNANAOの液晶L565BK(黒)
にDD-200ケーブル(1000円程度)を買うのがもっとも長くつかえる
書込番号:742840
0点



2002/05/30 08:28(1年以上前)
やっぱ みんなのゆうとうりだね!!(^。^)y-.。o○
本体は、66L7で液晶モニタは他のメーカにします。
有難うございました。<m(__)m>
書込番号:742897
0点


2002/05/30 21:29(1年以上前)
>RX66がおとくです。が、RX76の方がもっとお得です。
単体モデルの金額差は、13万円くらいですが、この金額よりどれくらいお得なのでしょうか?
書込番号:743948
0点


2002/05/31 01:34(1年以上前)
メモリーについて:RX76は512MB、RX66は256MBが装備されています。これを1GBに増設する場合、RX76は256MB×2ですみますがRX66は256MBをはずして256MB×4必要となります。純正なら512MBの値段は、\49,800-+5%の倍で約\100,000-違います。
RXシリーズの醍醐味の動画編集ソフトでは、RX76はPremiere 6.0日本語版がプリインストールされています。価格.COMでも平均\60.000-+5%です。RX66はPremiere LE日本語版 で価格.COMでも\8,892-+5%です。
長い目で見れば、長く使えるPremiere 6 日本語版がプリインストールされたRX76というように感じました。
動画編集をするという観点での発言です。
しかし、パパスさんの質問は「66か56か」ですので私の発言は参考になりませんねm(_ _)m
書込番号:744404
0点

私ならRIMMの価格差分は1万円とします
市場のバルク価格ではその程度で、256MBx4でも少々手に入りにくい40RIMMですが256MB12800円以下です
4枚買ったところで5万以内で収まります。
メモリ価格よりもハンドルされてプレミア(OEMなので3万程度、CPu価格差、5万程度、メモリ価格差1万程度)
まぁ、単品でプレミア買うと高いので買う予定があるなら76,今すぐプレミア使わないなら66買うべき。
金を注いでまでしたい動画編集がない限り76買うのはもったいない。将来のために投資するのはだめ。
すぐに陳腐化します。
世の中にはPC買うのに4年ほど貯め込んでからつぎ込む人もいます。
そういう場合は大きくでがちですが。
書込番号:744501
0点


2002/05/31 06:41(1年以上前)
http://www.vaio.sony.co.jp/Info/adobepremiere_6j.html
LE版からフルバージョンへののアップグレードは、二万五千円ですね。
書込番号:744662
0点

みんなに気にされていないDVD−ROMドライブが可哀想(笑)。
書込番号:744829
0点

DVD−ROMはソニスタでつけてもらえばいいジャン(笑)
書込番号:744849
0点


2002/05/31 11:28(1年以上前)
39万円 さん 、NなAおO さん
あらー、RX76を買ってしまいました。
RX66にしとけば良かったです(泣)
書込番号:744965
0点


2002/05/31 15:40(1年以上前)
丹波妙子さま
私も66or76と悩んで悩んで76購入のくちですが、良いじゃありませんか。
確かに66はコストバリューに長けていると思いますし、人に勧めるなら66でしょう。
でも76は今求められる(買える)バイオの中で最高のマシンですよ。
時には見栄も必要ですって。笑
書込番号:745288
0点


2002/05/31 15:47(1年以上前)
私、丹波妙子ではなく丹羽妙子ですけど…(笑)
書込番号:745293
0点

2年半前R72を50万出して買った口何で、否定はしませんが。(汗
書込番号:745297
0点


2002/05/31 19:07(1年以上前)
丹羽妙子さま。
大変失礼しました。【にわ】さんですね。
私自身、4年程前にS710を購入してますからプレミアのバージョンアップの権利はあるので
今回は66でも良いのですが、見栄っ張りが災いしてしまいました。
書込番号:745551
0点



2002/05/31 23:29(1年以上前)
56L5のカキコがないのは 魅力が無いってこと?(T_T)
書込番号:745974
0点


2002/06/01 12:11(1年以上前)
実は、私も一年近く前、RX72Kを買いました。
そのときは、DVD−R/RWドライブ搭載は、バイオの中でRX72Kだけだったので選びました。(しばらくの間は、うれしい毎日でした。)
76は、FSBが533(これ以上あがらない?)だからCPUを取り替えながら、長く使えそうですね。(72Kは、423ソケットだから、CPUのアップグレードができません。)
書込番号:746813
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX66L7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/12/08 9:08:45 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/06 7:53:08 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/20 18:24:17 |
![]() ![]() |
6 | 2004/04/28 23:15:52 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/15 0:21:16 |
![]() ![]() |
4 | 2003/12/24 23:59:20 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/09 18:53:40 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/11 16:43:40 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/09 8:26:28 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/04 11:39:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





