


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66L7


66をそのまま使ってますが
メモリーを増やすのは
素人では無理?
どこで買ってどのようにつけてもらうのがよいのでしょうか?
いくらくらい?
買ったのは大型家電店ですが・・。
書込番号:747824
0点


2002/06/01 22:04(1年以上前)
百聞は一見に…という言葉があります。参考にならないかもしれませんが、私は一番最初にVAIOを買ったビックカメラで増設をしてもらいました。そのときに、どうやって増設するのかをそばでじっと見てました。
今では、自分でできます。ビックカメラでは、確かメモリーの増設は\1,500-でして頂けると思います。
メモリーは、bicbic.comでみてください。
種類は、RIMMスロット(RDRAM、184ピン)を買ってくださいメルコのRD800は動作不完全です。PC800-40RIMMを買ってください。
サムソンからでています。ヤフオクでも見かけました。
。
書込番号:747861
0点

付属してる取り扱い説明書に図解入りで書かれてます。それを見て自分で無理と思われたら、買った大型家電店で増設されては。
メモリー増設は素人でも簡単にできると思いますが。
書込番号:747931
0点


2002/06/01 22:47(1年以上前)
自分で取り付ける場合は静電気に注意しないと
メモリーが逝ってしまいますよ。
書込番号:747972
0点


2002/06/01 22:49(1年以上前)
メモリの選択さえ誤らなければ、
それほど手間はいらない。
書込番号:747978
0点


2002/06/01 23:37(1年以上前)
メモリ増設は初心者が取り組む始めての増設作業に最適です。
ビビらんとやってみんしゃい!
書込番号:748085
0点


2002/06/01 23:55(1年以上前)
まずはメモリーから始め、つぎはグラボ、ハードディスク・・・・・・
と続くのだ!!
書込番号:748108
0点


2002/06/02 01:36(1年以上前)
>まずはメモリーから始め、つぎはグラボ、ハードディスク・・・
んでもってCPU>M/Bですかぁ(笑)
私はメモリ>CPU>V/C>HD>M/Bでしたねぇ。
書込番号:748343
0点


2002/06/02 02:28(1年以上前)
かくして、パソコンを自作するようになります。
一台組んでしまうと、パワーアップをしたくなり、あちこちパーツを
交換して喜ぶようになります。
あれっ。と思うと余ったパーツの山ができてますが、「これとこれを足
せばもう一台パソコンがつくれるじゃん。」と愚かにも考え、
頼まれてもいないのに家族のためのパソコンを組むようになります。
これぞマシン貧乏の王道。(暴)
がんばって落ちてきて下さいね。(笑)
書込番号:748458
0点



2002/06/02 05:10(1年以上前)
いや〜あ。みなさん丁寧なレスうれしい限りです。
自分でやれるかどうか?ですが
いずれつけたら報告いたします。
順番が逆になってしまって申し訳ないのですが
メモリー増設のメリットを簡単に教えていただけますか?
今のところ
私自身は
増設したい・・と実感するほどの意味を感じられる
レベルではなく
知人に「メモリーはいづれ増やしたほうがいい」
といわれたもので・・・。
本当に超素人な質問ですみませんが・・・。
相手にされないかも・・。
書込番号:748597
0点


2002/06/02 09:25(1年以上前)
最近メモリー増設しました。RX-65ですけど。
256MB、1万ぐらいのを2枚。もちろんバルクと言われるもの。
問題なく動作してます。金色メモリーでした。
メモリーは差す前に抜くのにちょっと苦労。
グラフィックボードとフロッピードライブが邪魔です。
グラフィックボードは抜いてからメモリー取り付けました。
おいらの場合、PhotoshopとPainterで印刷サイズのでかい画像を
レイヤーいっぱい使い出したら、ちんたらしてきたので、
メモリー増やしました。他の作業、ソフトでは全くメモリー増設の
意味なしです。標準で十分。ギガポでTV見ながらネットも
できるしね。ちなみにおいら、ゲームはしません。
ギガポメインなら、メモリーよりHD増設の方がいいと思う。
同じ2万ぐらいで120GBのHD売ってた。
おまけ・・・ ↓ここで買いました。
http://www.dospara.co.jp/mcd/
ここなら、メモリー相性合わなくても
1週間以内なら何度でも買ったメモリー取り替えてくれるよ。
全国に店あるみたいだから近い所探してみては?
書込番号:748785
0点


2002/06/02 10:44(1年以上前)
OSにもよるけど、動画を扱うときに、フリーズしにくいとか、アプリケーションの立ち上がりが速いなどが挙げられる。(NT系は特にお勧め)
書込番号:748904
0点


2002/06/03 00:51(1年以上前)
どうやらOSはXPのようですから、メモリは積めばそれに比例して
パフォーマンスが良くなると思います。
当然、M/Bのチップセットとの相談になりますが・・・?
書込番号:750346
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX66L7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/12/08 9:08:45 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/06 7:53:08 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/20 18:24:17 |
![]() ![]() |
6 | 2004/04/28 23:15:52 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/15 0:21:16 |
![]() ![]() |
4 | 2003/12/24 23:59:20 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/09 18:53:40 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/11 16:43:40 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/09 8:26:28 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/04 11:39:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





