


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5


初めて質問させていただきます。
よろしくお願い致します。
このPCV-RZ50L5を発売されてすぐに買ったのですが、買ってすぐにフリーズではないんですがCPUの動き(?)がすごく遅くなってしまいシャットダウンして電源を切るのにも15分ぐらいじっと待っていないといけない状態です。シャットダウン以外にもGigaPoketやSonicStageなどほとんどすべてのプログラムが起動するのに15分ぐらいかかってしまいます。
システムの復元やリカバリもかけてみたのですが、少し使っているとまたこういう症状が出てしまいます。
私素人なのでよくわかりませんが、普通に使えている時はタスクマネージャー(Alt+Ctrl+Deleteを押すと出る)のユーザーのツール上に登録者の名前(顔のアイコンが出ている)の表示があるのですが、起動が極端に遅い(パソコンがおかしい)場合の時はユーザーのツール上に何も表示されなくなるんです(まっしろ)。
私はこれが原因かな?と思うのですが、登録者の名前を表示させるにはどうすればよいのでしょうか?
これ以外の方法だとしたら、どうやったらパソコンが正常に動くようになるのでしょうか?
せっかく高いお金出して買ったのに、今ではただの置物です。
経験豊富な皆様方。
ぜひ教えてください。
回答をお待ちしています。
P.S.周辺機器はプリンターのみで、インストールしているソフトはOffice2000だけです。
書込番号:1138525
0点

リカバリーしても同じなら故障の可能性がありますが
周辺機器プリンター、ネットワーク関係など全て外して、起動、終了が同じならPC本体の不具合でしょう
問題なければ周辺機器特のネットワーク関係のマッチングではないかな
書込番号:1139160
0点

リカバリーしても同じなら、販売店に交渉して交換。
年の瀬が迫ってるから急いでね。
書込番号:1139321
0点



2002/12/18 22:54(1年以上前)
reo-310さん、Bioethicsさんありがとうございました。
以前販売店・ソニーさんへは電話したのですが返品交換には応じてくれませんでした。
周辺機器のネットワーク関連といってもパソコン同士つないで使用することはないので原因にはなりそうにないです。
とりあえずもう一度だけリカバリをかけてみて様子を見てみます。
リカバリ直後はパソコン調子いいのに・・・。
書込番号:1143126
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ50L5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/07/14 20:34:26 |
![]() ![]() |
10 | 2006/03/20 21:22:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/18 22:52:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/26 23:09:15 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/09 7:10:58 |
![]() ![]() |
5 | 2003/08/28 8:16:59 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/17 1:02:28 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/12 21:14:58 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/07 13:42:43 |
![]() ![]() |
6 | 2003/08/04 21:42:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





