デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51
もし同じような体験をした方がいらしたら、教えてください。
RZ51にHDDを増設したところCD/DVDドライブが何も認識しなくなってしまいました。ためしにUSBの外付けのDVDドライブでも同様にマイコンピューター上で何も認識できない状態です。
増設したHDDはSEAGATEのST3120026A(120GB)です。
リカバリーデスクは読み取るしデバイスにも特に異常はありません。
サポートデスクの方は増設したHDDのせいなので、はずすしか手はない様な感じでしたが、ほかに方法はないのでしょうか?
書込番号:1802867
0点
2003/07/27 21:37(1年以上前)
ディスクの管理でど〜なってるのかまずは確認して味噌
書込番号:1802895
0点
2003/07/27 21:51(1年以上前)
皇帝さん
ありがとうございます。
ディスクの管理で見てみても、CD-ROMを入れても「メディアなし」の状態です。増設しているHDD等は正常なんですが。
書込番号:1802936
0点
ドライブは正常に認識してるのですよね?
もちろん、取り付けたときにミスで、電源ケーブルを抜いてしまってそのまま取り付けてしまったと言うことはないですよね?
USBのものは、ちゃんとドライバなどを入れられたのですよね?
書込番号:1802971
0点
2003/07/27 22:22(1年以上前)
て2さん
電源ケーブル等は念のためケースを開けて差込を確認してみましたが、特に変化はありません。USB接続の物のドライバーも最初に入れてあるのですが。
やはり増設HDDをはずしてみるしかないのでしょうか・・・。
書込番号:1803056
0点
2003/07/27 22:31(1年以上前)
まさかないと思うけど
・ジャンパミス
・接続位置のミス
・IDEケーブルの不良
とかどうかな?
梢
書込番号:1803104
0点
2003/07/27 23:31(1年以上前)
梢雪さん
接続関連の確認はしてみましたが特に異常は無いと思います。
増設分のHDDの接続を一旦はずして見ましたが、結局CDを読み込んでくれません。かくなる上はリカバリーですか??
書込番号:1803374
0点
2003/07/28 22:07(1年以上前)
BIOS上ではどうですか?
もしかしたら窓の手みたいなものでFドライブから上が見えなくなっているとか。
可能性薄いかな・・・(^^;>
書込番号:1805958
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ51」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/10/31 19:24:16 | |
| 2 | 2007/06/22 9:58:57 | |
| 0 | 2005/02/20 12:47:10 | |
| 0 | 2005/01/26 13:38:38 | |
| 2 | 2004/12/01 14:51:00 | |
| 12 | 2004/08/28 23:36:10 | |
| 0 | 2004/08/06 22:22:41 | |
| 16 | 2004/07/11 23:32:49 | |
| 3 | 2004/06/15 22:29:17 | |
| 6 | 2004/05/27 17:49:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








