


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53


過去ログを探してはみたのですが結論が出せなかったもので教えてください。
ビデオカプセルをDVgate Plusで編集し、Click to DVDで保存をしたいのです。が、
1つのカプセルを再生終了後、勝手に次には進まずトップメニューへ戻るようにはできないのでしょうか?
詳細でDVDを入れた際に最初の映像を再生するかメニュー表示にするかは設定できるようでしたがそれ以外は見当たらず困っています。
今まで使っていた東芝のHDD&DVDレコーダーでは出来たのもので・・・
それと1つのカプセルの映像にチャプタを入れるには分解するしかないのでしょうか?
まずトップメニューとしてカプセル分の作品が表示され、その中のメニューとしてチャプタで分けたものが見れるいったようにしたいのです。
Click to DVDでは無理なのでしょうか?ご存知の方やこれなら出来るなど、ご存知の方アドバイスよろしくお願い致します。
HDDの残りが無くなる前に。。m(_ _)m
書込番号:2186335
0点


2003/12/03 00:02(1年以上前)
better さん 、こんばんわ
RZ買ってから、楽しみにしていた新しいソフト群を殆ど使っていなかったので
これはいい機会と10秒程のクリップを6つと10個のjpegで先程試してみました。
結果、Click to DVDではどのチャプターからも最後まで再生してしまうようです。
メニュー作成画面でもクリップごとトップに戻る設定は無いように思います。
TMPGEnc DVD Auther for VAIO ではチャプター打ち含め可能でした。
DVDit! for VAIO でも可能で、ムービー再生順などマニュアル設定でき
メニューの自由度が最も高いです(ムービーメニューには対応していませんが)。
ただ、チャプター位置がすごく決めずらいのが難点です。
書込番号:2189450
0点



2003/12/03 01:24(1年以上前)
R73K現役さん、はじめまして
わざわざ試していただいたようで恐縮です。ありがとうございました。
もう1度ヘルプを参照しながら試してみたもののやはりダメだったところでした・・・
ムービーメニューは捨てがたいのですが、使い分けが必要なようですね。
DVDit!やTMPGEncはまだ試したことがないの苦戦しそうですが頑張ってみます。
まずは週末にRWメディアを買って!!
また何か質問させていただいた際にも助言いただけると助かります(^^ゞ
本当にありがとうございました!
書込番号:2189795
0点


2003/12/03 02:04(1年以上前)
TMPGEnc DVD Author for VAIO でまず挑戦されることをお勧めします。
チャプター設定、ムービーメニューも選択できました。
操作は至って簡単です。
スタート-新規プロジェクト-ファイル追加で、無題トラック1にファイルを開く。
新しいトラックを追加 で同様に繰り返していきすべてのファイルを追加していく。
(トラックごとに再生後トップメニューに戻りました。)
クリップの編集ではその中のファイルにチャプターを打ち込め
メニューの作成ではトラックごとのチャプター選択メニューを作れました。
(1つトラックに2つのクリップを入れると続けて再生されましたので注意)
まだ、1枚しか試していないのでこんなところでしょうか。
TMPGEnc DVD Author for VAIO なら
better さん のおやりになりたいことが手軽にできますよ。
頑張ってください。
訂正:DVDit! for VAIOではチャプター打てませんでした
私はDVDit! SEを使用しているので勘違いしました、すいません。
書込番号:2189887
0点



2003/12/05 02:39(1年以上前)
R73K現役さん、こんばんは。
またまたありがとうございました!!!TMPGEnc DVD Author for VAIOを試すべく
RWメディアを購入しさっそく試した結果、予想以上に簡単に作成できました〜^^
DVDit!はまたの機会に覚えて上手く使い分けできるようなろうと思います!
今回は本当に助かりました。ありがとうございます!
書込番号:2196917
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ53」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/04/09 16:05:48 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/18 19:40:35 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/24 17:06:29 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/31 21:26:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/08/20 6:43:31 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/20 21:59:16 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/06 2:58:53 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/27 2:20:01 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/19 4:53:07 |
![]() ![]() |
28 | 2007/01/29 12:27:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





