


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101


掲示板みて、あらためてPCV-W101の人気があることを知りました。
さて、父親が定年退職することで、実家にパソコンを購入し、インターネット
トレードの環境を作るよう頼まれている状況です。
父親がこの機種を気に入って(デザイン)、これはどうかと聞かれ、仕事
の途中でよれるところで調べてみましたが、パスワードでロックされて
いじれず、時間もなかった為退散。
デザイン的にも良いし、父親が使うには充分なスペックなのですが、
このあまりない15.3型ワイド画面の使いやすさがわかりません。
父親は現会社で、15インチのCRTモニターと、動きにくいマウスを使って
パソコン使っているようなのですが、画面の縦の部分が短く、画面を動か
すのが苦になっているようで、これは楽にしてあげたいと思っています。
もっともマウスのホイールも付いていないと聞いており、それを使えば改
善されると思うのですが、PCV-W101を買ってワイドな分縦が短く感じないか
不安です。
自分が予想するには、横に広い分、ウィンドウを2つ開いて片方を参照し
ながら、片方で操作することも多い、株のトレードなどはかえってやり易い
のではと思うのですが、なにせ使ったことがないから比較できません。
購入してから、父親をがっかりさせたくないので、持っている方は教えてい
ただけたら幸いです。(特に15インチのCRTモニターからの買い替えの
方、、、。今は、あまりいないでしょうか。?)
書込番号:536710
0点

>自分が予想するには、横に広い分、ウィンドウを2つ開いて片方を参照
>しながら、片方で操作することも多い、株のトレードなどはかえって
>やり易いのではと思うのですが
AGPスロットがついているのを買ってG550を挿してデュアルディスプレイにした方がいいと思いますよ。
書込番号:536740
0点



2002/02/14 19:44(1年以上前)
早速の回答ありがとうございます。
G550ってミレニアムのG400の後継機のことですか?(ちと古い?)
さすが良くご存知で、、。
ただ、そんな凄そうなことをする必要はないんです。
ただ、用途にもよると思うのですが、皆さんが使っていて、縦が足りない
など感じたことはないでしょうかというレベルなのです。
参照などという言葉をつかってしまったのが適切でなかったかもしれません。
書込番号:536802
0点


2002/02/15 00:38(1年以上前)
回転式TF液晶カラー・モニターのこんなのはどうでしょう?
http://www-6.ibm.com/jp/pc/aptiva/apes3j11/apes3j11i.html
書込番号:537595
0点



2002/02/15 11:40(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
父親はW101のデザインも気に入っているようなので相談して
みます。
横を縦にするものですね。思いつくことができませんでした。
あとは、皆さんに教えて頂いた物を操作できるとことろで、
操作してみるように致します。W101も、、、。
書込番号:538183
0点


2002/02/15 12:29(1年以上前)
NECの15.5ワイドを使っていますが、もう遅いのかな? とりあえず
>PCV-W101を買ってワイドな分縦が短く感じないか不安です。
この点は最初は感じるかもしれないけど、あくまで見た目だから慣れると思いますよ。
>自分が予想するには、横に広い分、ウィンドウを2つ開いて片方を参照しながら・・・
そうですね。そういう使い方をしています。ふつう、アプリを起動すると最大画面では開かないので、特に縦が短いとは感じないですよ。
ファイルを開いたまま、デスクトップからの操作も出来るし。
でも、基本疑問ですが、W101は本体・モニター・キーボードが一体化しているのに、別にモニターをつなぐつもりなのかなあ?
書込番号:538262
0点



2002/02/15 15:50(1年以上前)
持っている方の使用感が聞けて有難いです。
自分の質問の仕方が悪く、色々高度な技を教えて頂きました(ありがたく思っております。)が、実際は、こだぬきさんのようなご意見が聞きたかったの
です。
あらたにパソコンを買おうとしているだけで、W101にモニターを
つなげることは致しません。(する方法もわかりません。USBやカードで
はたとえできてもつらそうですし、、、。)
疑問点も晴れたので、ほぼ決定になりそうです。
ありがとうございました。
書込番号:538557
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-W101」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/06/16 13:50:00 |
![]() ![]() |
4 | 2010/08/19 12:51:13 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/10 22:40:59 |
![]() ![]() |
5 | 2010/01/14 12:09:39 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/21 12:22:19 |
![]() ![]() |
9 | 2018/04/05 20:13:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/14 14:03:51 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/20 8:44:43 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/15 10:45:54 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/23 0:03:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





