デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500
近々初PCを購入しようと思っています。今候補なのがSONYのW-500です。
それほどword.exelが入っていないようですが、お店でインストールしてもらえるのでしょうか?それとも自分でインストールすべきでしょうか?
あとこの機種はBOBY重視なんですよね??
書込番号:1632751
0点
>それほどword.exelが入っていないようですが、お店でインストールしてもらえるのでしょうか?
WORD,EXCELを購入を同時にする。もしくは、通常版を持ってるなら、店員に頼むとサービスでしてくれるかもしれません。出来たら、同時に購入する方が店としてはありいやがらないかも・・・ 余分にお金とられるかもね。
>それとも自分でインストールすべきでしょうか?
誰かにしてもらってもいいし、自分でしてもいいと思いますが。
書込番号:1632769
0点
>お店でインストールしてもらえるのでしょうか?
量販店なら、有料でやってくれます。(1000〜3000円くらい)
>自分でインストールすべきでしょうか?
簡単ですから、自分でインストールされてはいかでしょうか?
上記量販店の有料サービスは、初めてパソコンを使う中高年の方を対象にした
サービスみたいなものですから、既にネットに繋いでこの掲示板にカキコできるなら
そんなに難しくないはずですよ。
P.S. HOBY? HOBBYでは ^^)
書込番号:1633262
0点
2003/06/03 14:24(1年以上前)
ありがとうございます。
初だったので間違えだらけですみません・・・
EXELとかって友達の持ってるのを借りてインストールってできますか?
皆さんの評価によると拡張性が半分くらいの方で満足されていないようですが、どういうことに不都合が生じるのでしょうか?
教えてください。
書込番号:1635929
0点
>EXELとかって友達の持ってるのを借りてインストールってできますか?
ライセンス違反です。出来る出来ない以前の問題ですのでやめましょう。マイクロソフトに見つかると多額の賠償金が請求されるよ。ちなみに、初心者だから知らなかったですまされないけど。
>皆さんの評価によると拡張性が半分くらいの方で満足されていないようですが、どういうことに不都合が生じるのでしょうか?
将来的に○○したいと思い増設しようと思っても出来ない場合があると言うことです。改造とか増設をしないなら別にいいですけど・・・
書込番号:1637043
0点
2003/06/03 21:42(1年以上前)
基本的にはソフトは買った人のパソコンにだけインストールできる(する)というのが鉄則です。
もちろん周りを見渡せば守られていないのも又事実ですが。
Word、Excel等であればマイクロソフトの製品ですので、説明書等をみれば、一つのパソコンにしかインストールしないでくれ、というような但し書きがあると思います。
破れば著作権法違反(?)だと思います。
書店に並んでいるパソコン雑誌のどれかには初心者特集のような物があると思いますし、難しいと思わずに、そういった本を読みながら、自分でやれば、その後いろいろなソフトを購入した機会には自分で出来るようになると思います。
パソコンは早々壊れる物じゃありません。習うより慣れろです。
あと、拡張性についてですが、省スペース形で、デザイン重視ともいえるWにはたとえばハードディスクの容量を増やしたい、など、内部に何かハード的な物を増やしたいときに、そのスペースが確保されていないと言うことです。
ももんがさんが、仕事で駆使してとか、動画編集をこなしたり、とかじゃないかぎりは、拡張性については問題はないと思います。
メーカー製のパソコンについてはある程度のスペックは確保されていますので、一般人が使って困ることはほとんどありません。
書込番号:1637080
0点
2003/06/03 21:45(1年以上前)
長々と書いていたら、て2くんさんとかぶってしまいましたね。
厳しいようですが、まず、パソコンについてもう少し勉強するところから始めた方がいい気が。
そうしないと、いつどこでどんな痛い目にあるかわかりませんよ。
聞くことを恥ずかしがらずに、友達とかにも積極的に聞いていけばいいと思います。
書込番号:1637096
0点
>Word、Excel等であればマイクロソフトの製品ですので、説明書等をみれば、一つのパソコンにしかインストールしないでくれ、というような但し書きがあると思います。
いい加減なこといったら・・・
その人しか使わない(購入者のみ)なら条件付きで複数のパソコンにインストールすることが認められています。(通常版のみ)OEMは、そのパソコンのみ OEMとか質問されそうな気がするが・・・
書込番号:1637383
0点
2003/06/03 23:20(1年以上前)
確かに確認していなかった自分の無責任です。申し訳ないです。
でも弁解させていただけるなら、ももんがさんの場合であれば一般論であってもいいかなとも思ってしまったので。
やたらめったら礼を出しても混乱されるだけですし。
自分で確認されるのが一番なんですけどね。
書込番号:1637509
0点
2003/06/05 13:14(1年以上前)
申し訳ありませんでした。
書込番号:1642348
0点
2003/06/05 21:28(1年以上前)
こちらこそ、混乱させるような書き込みをしてしまって申し訳ありませんでした。
書込番号:1643517
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-W500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2009/02/16 13:35:15 | |
| 4 | 2008/03/07 12:20:21 | |
| 7 | 2007/11/15 11:32:03 | |
| 3 | 2007/05/31 9:29:41 | |
| 4 | 2006/04/27 23:24:49 | |
| 2 | 2007/04/01 20:22:55 | |
| 3 | 2005/04/24 9:14:17 | |
| 2 | 2005/04/11 21:06:21 | |
| 3 | 2004/10/27 22:45:22 | |
| 0 | 2004/09/19 11:50:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








