


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500


このたび,この機種が気に入って購入を検討しています。一番はスタイルです。しかしながら,Giga Pocketでテレビを見ながら,Wordの編集ができるでしょうか。ハードエンコーダになって,可能であれば,購入しようと思っています。
書込番号:1665281
0点


2003/06/12 22:36(1年以上前)
WORD位なら余裕です!
書込番号:1665322
0点

説明書等では同時はお勧めしてませんけど可能です。
でもワードでどでかい文章は辛いかも知れませんので
メモリの増設をお勧めします。
512MBでもそこそこのであれば1万から1万3千
程度しますが、快適に使用できます。 まあ、エラー
とかでると道連れみたいになるかも^^;。
書込番号:1665360
0点


2003/06/13 00:07(1年以上前)
肉丸君さんのおっしゃるように、Wordの方でメチャクチャな処理をしなければ、ディスクアクセス、CPUの面では(おそらく)大丈夫だと思うのですが...
画面のサイズ的にギガポとWord同時は厳しくないですか?
# ギガポの標準サイズで640くらいの幅を占有します。
# Wordで幅640だと、A4縦をズームで75%位にしないと収まらないようです。
# W500での幅1280だと仮定しての話です。
書込番号:1665766
0点

GigaPocletで録画中にWORDを立ち上げたりすると、瞬間的にコマ落ちが
発生する可能性も否定できないそうです(サポート曰く)。どのテレパ
ソでもそうだと思うのですが、録画前に、WORD、EXCELなどを、録画中に使用予定のソフトは立ち上げておいた方が、良いと思われます。
あと、EXCELのグラフなどを、WORDに貼り付ける(この程度なら大丈夫な
か?)などすると、一瞬CPUの稼働率がかなり上昇しますから、あまり
やらない方が良いのかもしれませんね。
(一度、GigaPocletで録画中に、大きなCPU負荷をかけて、コマ落ちなどしないか
試す実験をしてみたいと思っているのですが、仕事が忙しいものですから ^^; )
書込番号:1665965
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-W500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2009/02/16 13:35:15 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/07 12:20:21 |
![]() ![]() |
7 | 2007/11/15 11:32:03 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/31 9:29:41 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/27 23:24:49 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/01 20:22:55 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/24 9:14:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/11 21:06:21 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/27 22:45:22 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/19 11:50:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





