


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W501B
最近たまに電源が入らないことがあります。
とくにへんな使い方もしてないんだけど???
電源ボタンを押しても何の反応もありません。
コンセントを差しなおしても入りません。一瞬各Lookランプが点灯するだけでうんともすんともいいません。
今こうしてカキコしてるのは、一晩放置してから何気に入れたら入ったからで、何で電源が入ったのか???。
困ったときのQ&Aには、各接続をはずし4分以上たってから再トライみたいなことが書かれていたけど、10分放置でも変化無かったのに???。
またなるようならサポートに電話してみようと思ってます。
とりあえず近況レポートでした。
書込番号:4214811
0点

当方、過去に同機種で同症状が発生しました。
修理に出し、スイッチング電源の動作不安定との事でパーツ交換してもらいました。延長保障サービスに入ってたので無料でしたが、一度この症状がでだすと、頻繁に発生します。そのうち、突然作業中にパソコンがシャットダウンする様になると思います。VAIOカスタマーリンクに症状を連絡し、修理依頼をするしか無いです。
書込番号:4223004
0点

PCV-W102を所有していますが、同様の症状が
でました。
分解して調査してみましたら、電源ユニットの
部品の故障でした。
で、この部品を交換したら、問題なく起動する
ようになりました。
素人では、修理不可能です。修理に出せば、
電源ユニットの交換になると思います。
修理費用の参考にしてみてください。
(¥3万くらいするのかな?)
原因としては、電源ユニットの電圧低下により、
CPUが起動できない(多分リセットが解除されない)。
BIOSの電圧モニタで分かりますので、規定電圧よりも
低下していたら、ぼちぼち発症すると思って良いのでは?
当方、1台しか持ってないので、全部に当てはまるか
分かりませんが、ご参考まで。
遅いレスで申し訳ないです。
書込番号:4698896
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-W501B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/10/04 10:08:29 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/24 15:20:26 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/01 12:39:43 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/11 2:09:46 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/27 23:53:14 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/14 23:42:57 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/18 23:07:33 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/17 20:17:22 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/30 1:19:30 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/04 12:53:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





