『液晶が...』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForceFX 5200 VAIO VGC-RA50L7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGC-RA50L7の価格比較
  • VAIO VGC-RA50L7のスペック・仕様
  • VAIO VGC-RA50L7のレビュー
  • VAIO VGC-RA50L7のクチコミ
  • VAIO VGC-RA50L7の画像・動画
  • VAIO VGC-RA50L7のピックアップリスト
  • VAIO VGC-RA50L7のオークション

VAIO VGC-RA50L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月29日

  • VAIO VGC-RA50L7の価格比較
  • VAIO VGC-RA50L7のスペック・仕様
  • VAIO VGC-RA50L7のレビュー
  • VAIO VGC-RA50L7のクチコミ
  • VAIO VGC-RA50L7の画像・動画
  • VAIO VGC-RA50L7のピックアップリスト
  • VAIO VGC-RA50L7のオークション

『液晶が...』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO VGC-RA50L7」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-RA50L7を新規書き込みVAIO VGC-RA50L7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶が...

2004/05/29 21:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA50L7

スレ主 wkz21210さん

今日RA50L7を電気屋で見てきました。液晶があまり綺麗ではないような気がします。本体を買って液晶を別に買おうと思うのですがこの液晶より綺麗な液晶てどの商品がいいのでしょうか?17インチを考えています。素人なものでよろしくお願いします。

書込番号:2862916

ナイスクチコミ!0


返信する
kenji-sanさん

2004/05/29 23:32(1年以上前)

SONYのクリアブラック液晶は、他社の液晶と比べても遜色なく
十分美しいと思いますが…

設定などがしっかりされていない展示品を見たのではないですか?

書込番号:2863523

ナイスクチコミ!0


アレありますさん

2004/05/30 06:59(1年以上前)

私はキレイだと感じました。
反射もしっかり抑えられてて、おっ引き締まってんなって感じ。

私は去年買ったばかりのナナオのL567があるのでコレで行く予定。
はじめは黒色を買ったのにドット不良で交換になり、黒は在庫が無い為灰色に。今は本体とのバランスが心配。 
動画はテレビへ ならばお勧めの液晶です。

最近応答速度が速い液晶も出てるので、そちらも良いかも。
 

書込番号:2864439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/30 09:10(1年以上前)


それだけ目視印象に個人差があるわけだ。
ショップで見るNANAOの液晶モニタなんて綺麗に見えないんだけど
自宅とか事務所で使っているのは綺麗に見えるしね。

画像処理を仕事にしているのならやはりTOTOKUでしょうか??

書込番号:2864705

ナイスクチコミ!0


Kingkameさん

2004/05/30 18:56(1年以上前)

カタログのスペック表には出てこないのですが、店頭で見た限り、付属のモニターはアナログ(D-sub 15ピン)接続でした。今どきどうなんでしょう。
↓HPに載っている仕様
【PCVD-17SM2/Kの主な仕様】
●最大解像度:SXGA 1280×1024:338mm(H)×270mm(V) ●最大発色数:約1677万色 ●表示方式:アクティブマトリックス方式(a-Si TFT) ●電源:AC100V・50/60Hz(ACアダプター付属) ●消費電力:通常時 約48W以下、アクティブオフ時 2W以下(消費電力モードあり) ●外形寸法:約幅408mm×高394mm×奥行208mm ●質量:約5.4kg(ACアダプター含まず) ●内蔵スピーカー/アンプ:5W+5W(JEITA)、ヘッドホン端子装備 ●IRレシーバー内蔵

書込番号:2866405

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/06/07 04:15(1年以上前)

私も個人的に店頭で見たこの付属液晶はお奨めしません。
VGAがアナログに定評の少ないモノなんで尚更だと思います。
店頭で見た限り違和感が無かった人は、そのまま付属液晶でいいんじゃないでしょうか。
そうじゃなく、wkz21210  さんの様に「ちょっとがっかり」(私もですが)と
感じた人はPC本体だけ購入して、液晶はデジタル接続できるモノを別に使った方が
いいと思います。
毎日見るものですから、くすんだりとかしていたら嫌気が出てきますから。

書込番号:2893173

ナイスクチコミ!0


YABBさん

2004/06/09 06:42(1年以上前)

贅沢は敵!PCオタク以外は、これで十分!

書込番号:2900306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/06/09 07:00(1年以上前)

贅沢は素敵?(笑
ご本人が納得されていないならば、満天の星さんやピアノさんがお勧めされているように、綺麗な液晶を購入された方がストレスを感じなくて済みますよ。
ドット抜けまたはドット欠けがなければいいですね。綺麗な液晶を購入しようとしてドット欠けまたは抜けを掴んだのではしゃれにならないので。

まあ、ゲーム用ならば、ご発言はごもっともですが…。

書込番号:2900333

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO VGC-RA50L7」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO VGC-RA50L7
SONY

VAIO VGC-RA50L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月29日

VAIO VGC-RA50L7をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング